


皆さん、こんばんわ(^^)!
今年の元旦にD40レンズキットを購入し、すっかりデジイチに嵌ってしまった者です(^^;)。
先月の26日、市川の妙典にあるキタムラでD90を購入しました。
自宅から1番近いキタムラ(北国分店)では、店頭表示価格が\99,800.で店員さんに相談したところ、「価格は下げられません。在庫もありません」と何とも愛想がない対応でしたので、その足で市川妙典店に行きました。こちらの店員さんは非常に物腰が柔らかく、私が価格の交渉をした時も「カカクとか見られてますよね?」と店員さんの方から仰ってくれました。当時カカクでは\88,000.位まで下がっていたのですが、店員さんは「現金なら9万円、カードでしたらあと千円お願いします」と丁重に言われたので、カード払いの私は\91,000.で購入しました。価格的な満足感もありますが、店員さんの親切で誠意ある対応に大満足でした(^^)。
さて、そのD90ですが、使ってみて非常に良いカメラだと思います。
今まで使っていたD40も初心者の私としては非常に使いやすかったのですが、だんだん慣れていくうちに「物足りなさ」を感じていました。
私は列車や飛行機や競走馬などの速度の速い被写体を主に撮影していますが、D40の連写速度ではお話にならない程度のものでした。
連写速度で言うならば本来D300の方がカメラ的にも連写的にも格段に上なのでしょうが、私の腕ではまだまだあのレベルまでには到達していないので(^^;)動画撮影出来る魅力も手伝ってD90を購入しました。
それでも、私が使う範疇では連写速度は問題なく使えているので結構楽しめています。思ってた以上に小気味よくシャッターが下りるのもいいですね(^^)!
操作面は、D40と比べるとかなり細かく設定とか出来るので色々なシュチュエーションで様々な設定を楽しめると思うのですが、私の技術力(腕)ではまだまだおぼつかない事も多いです。これは使い慣れてくればもっと楽しめるんじゃないかと思います。
撮影した写真については、ほぼ同じ場所で撮影したD40とD90の駄作をアップしてみますのでご購入などのご参考になられれば幸いです(^^)。
設定の問題だと思うのですが、オートでのWBが少々強く感じてます。特に晴天時には写真全体が白っぽく感じます。これは私の技術力とレンズの問題もあると思いますが、若干F値が開放的な感じがします。D90の特性なのでしょうかねぇ(^^;)?
動画機能に関しましては、ライブビューでの撮影しか出来ないのでちょっと使いづらかったですね。一応試しに撮った大駄作のリンク先を下記に記させて頂きますが、見にくいLVで被写体を追っかけてるのでブレが酷い映像になってます!一眼レフカメラで動画を撮る事自体、ちょっと無理があるのかも知れませんね(^^;)!
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081102138161_1.htm
とまぁ長々と書いてしまいましたが、とりあえずD90を購入して2週間使ってみての私の感想です。つたない文章で失礼しました(^^;)。
書込番号:8613861
1点

昔エプソン派今キャノン派さん、こんにちは。
D90のご購入おめでとうございます。
気持ちの良い買い物が出来て良かったですね♪
投稿された画像ですが、撮影情報を拝見しますと、露出補正が D40:−1、D90:+1 になっている性もあるのかも知れません。
両機の設定の方を確認してみて下さい。
書込番号:8614067
1点

昔エプソン派今キャノン派さん
こんばんは
D40と90で露出レベルが-1と+1で違ってる気もしますけど?
正しい露出比較にならないような....
いずれにしろ明るめの露出ですね。
D40は貼付画像でOKな感じに思えます(ややアンダーともいえますが)。
D70の頃は標準的に暗めで私的にはOK(風景等の場合・人物は今の機種の方がよい感じです)だったんですが。
参考にD700での補正なし画像を貼付します。
PCで見るとやや明るいか、まあまあの露出レベル?
カメラのディスプレイで見ると随分明るい感じですけど。 (^^;
書込番号:8614132
1点

すいません 訂正します
>いずれにしろ明るめの露出ですね。
自分の好みで書き込みしてしまいました。
客観的に見て問題ない露出レベルと考えます。
お気になさらぬよう、お願いいたします。
書込番号:8614186
1点

Panちゃん。さん、初めまして(^^)!
>D90のご購入おめでとうございます。気持ちの良い買い物が出来て良かったですね♪
ありがとうございます。キタムラの店舗でも、店員さんの対応に相当バラつきがあるのですね(^^;)。私も元家電製品の販売員だったので、妙典店の店員さんの対応には大変満足してます。
>露出補正が D40:−1、D90:+1 になっている性もあるのかも知れません
全く持って仰る通りです。お恥ずかしい限りです(^^;)。まだD90の操作に慣れていないので、WBをオートにしたらカメラが判断したみたいです。これからもっと精進して色々な設定の勉強をして行きたいと思います(^^)。
f5katoさん、まい…違った(^^;)。こんばんわ!
>D40と90で露出レベルが-1と+1で違ってる気もしますけど?
恥ずかしいですね(^^;)!比較対象にならない写真をアップしてしまいましたね(^^;)。
>いずれにしろ明るめの露出ですね
両方とももう少し露出を下げれば良かったかも知れませんね(^^;)。これからの課題にします。
>参考にD700での補正なし画像を貼付します
相変わらず素晴らしいお写真ですね(^^)!3枚とも「鉄撮り」には「萌え」なお写真です(^^;)!
書込番号:8614228
0点

昔エプソン派今キャノン派さん、
D90デビューおめでとうございます(^^)。
(他スレでは失礼いたしましたm(__)m)
私の方は諸事情により、来年の購入を予定しており、
説明書を読んだりしていますが、かなり良さそうな気がしています。
D90の方は基準露出が変えられるみたいなので、
お好みに合わせてと言う感じで、かなり追い込めそうな所が良いですね。
(D40の-1位が好みかもって、私の好みを書いてどうする、と言う感じですが^^;
連写も4.5コマ/秒あれば、まず不足を感じる事は無いと思います。
これを機に単焦点Dタイプニッコールが増殖してしまわない事をお祈り
しています(笑)
書込番号:8614313
0点

昔エプソン派今キャノン派さん
おめでとうさん。
ISO感度を640にするとSSが稼げますよ。
D40の画像もD90に負けず劣らずナイスです。
書込番号:8614667
0点

こんばんは〜。
自分もD40とD90を使ってます(^^)
スレ主さん、D90は「なかなか良いカメラ」ですか?
自分は「とっても良いカメラ♪」だと思っています♪
って、スレ主さんも本文中に「使ってみて非常に良いカメラだと思います。」って書いてありましたね!
D90、とっても良いので沢山撮影してください(^^)v
書込番号:8614887
0点

皆さん、ご返答ありがとうございます(^^)!
ろ〜れんすさん、こんにちわ。他スレではお世話になりました(^^)!
>私の方は諸事情により、来年の購入を予定しており、
価格も随分下がりましたね。来年には7.5万円くらいまで下がるんじゃないでしょうか?7万円台なら相当お買い得ですね(^^)。
>これを機に単焦点Dタイプニッコールが増殖してしまわない事をお祈りしています(笑)
非常に危険ですね(^^;)。今のところ望遠レンズを主体としておりますが、単焦点レンズにも魅力を感じてます。とりあえずは中古レンズを漁ってみたいと思います(^^)。
秀吉家康さん、こんにちわ(^^)!
>ISO感度を640にするとSSが稼げますよ
ありがとうございます。先程、D40とD90の高感度撮影での違いを試して来ました。またまた大駄作ですが、無補正でアップしてみますので、ご参考になれれば幸いです(^^;)。
>D40の画像もD90に負けず劣らずナイスです
お褒めのお言葉、ありがとうございます。素直に嬉しいです(^^)。
valeronさん、こんにちわ(^^)!
>自分もD40とD90を使ってます
お仲間ですね(^^)。D40は、私にデジイチの楽しさと撮影の面白さを教えてくれた貴重なカメラです。今後も使い続ける予定です。D90より軽くて小さいですからね(^^;)。
>D90は「なかなか良いカメラ」ですか?
訂正します・・・「とっても素晴らしいカメラ」です(^^)!今日両方使ってみて、改めてD90の素晴らしさを痛感しました(^^;)。
>D90、とっても良いので沢山撮影してください(^^)v
ありがとうございます。来週あたりは、成田に行って飛行機でも撮りに行こうと思ってます(^^)。
書込番号:8617048
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





