『衝動買い』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2008/11/16 02:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 ざりゅさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

8月からD60WZKを使っていました。色々考えあっての事ですが、D90を注文してしましました。当面はD60付属の2本のレンズ、あと注文済みのワイコン、先月購入したVR70-300で行こうかと思っております。あくまで今のところは。です。
D60を手にした瞬間から、D300や、VR16-85等々気持ちが揺らぐ毎日を過ごしてまいりました。今回の決め手はとあるD60とD90の画像比較サイトでした。そして、必要ないと思っていた「動画機能での遊び」です。今後しばらく実際にD60と撮り比べてみたいと思います。
今回の判断が吉とでるかどうか、期待と不安を心に抱きつつ。
みなさんの予言どおり、沼は私を飲み込みつつあるようです。
明るい単焦点も欲しくなってきてますし、、、恐いですねえ。
あまり意味のないカキコミですみません。近い将来色々報告させて頂きますね。
ありがとうございました。

書込番号:8646906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/16 02:51(1年以上前)

D90が素晴らしいですね。レンズはタムロン17-50/2.8を一押しお勧めします。
今はタムロン17-50/2.8とVR70-300を愛用してます。DX16-85VRとVR70-300は
良いレンズと言えば良いレンズですが、ちょっと中途半端と思う時もあります。

思い切ってVR70-200/2.8をゲットした方が結果的に安くて済むかも知れません(+テレコン)
ニコンならこのレンズしかありません(私は発売の時から後継を待ってますが)。

書込番号:8646949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2008/11/16 08:21(1年以上前)

ざりゅさん

>衝動買い
いえいえ、違います。近い内にいつか買おうという考えが頭の片隅に常駐し、それを実行されたのです。
最高から最安まで4機種を使っていますが、それぞれに個性があって使用目的も違いますから、楽しいです。

撮り較べ・使い較べてください。購入おめでとうございます。−−−次はレンズでしょうか−−−。

書込番号:8647363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/16 09:28(1年以上前)

    ・D60、D90、2台体制構築、ご購入おめでとうございます。

  >今回の決め手はとあるD60とD90の画像比較サイトでした

    ・どのように違っていたのでしょうね。

  >みなさんの予言どおり、沼は私を飲み込みつつあるようです。
  >明るい単焦点も欲しくなってきてますし、、、恐いですねえ。

    ・仕方が無いですね。沼に入るときが来たら入りましょう、、、(笑い)

    ・私は沼に入っているのかどうか、自分では分かりません。
    ・私は入っていない、寸前で沼に入るのが止まっていると思っています。
    ・理由は、単焦点レンズは世のひとさまより少し多いかも知れませんが、
     デジ一眼は一台で止まっているからです。
    ・2台体制のために、あと1台欲しいですが、ただ、ご縁の機が熟していないだけ
     かも知れません。

    ・女房殿にとっては『あなたは世間様から見ると十分沼に入っています』、とのこと。??(笑い)

    ・防湿庫はよしあしの面がありますね。女房殿や、嫁いでたまに帰省する娘から
     みると、機材が丸見えです。

    ・ただ、機材の中身の判断はわからず、すべて、カメラに関心のあまり無いひとに
     とっては、防湿庫の中はゴミだめのように見えていると思います。(笑い)

    ・遠地に(孫を連れて)転勤中の、女房殿と同様カメラに現時点関心の無い長男は、
     (私が死ぬときは)カメラ、写真関係のものは、全部処分して逝ってね。
     死んだあとでは(父の思い出が残っている機材や写真作品?を)
     処分し辛いからと。(笑い)

    ・諸行無常ですね。でもこれが諸法実相かもしれませんね、、、、、(笑い)

書込番号:8647556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/11/16 09:56(1年以上前)

おはようございます!

レンズ沼とか良く聞きますけど、要するに物欲でしょ?

私は、マクロ、標準ズーム、望遠ズームの三本だけです。
購入する際に物欲ではなく、必要か否かを考えていればレンズ沼に入り込むこともないでしょう!

私は写真の他にも趣味があるので機材を揃える衝動が起きないですが。

写真は楽しく、買物も楽しく!?

書込番号:8647650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/16 10:34(1年以上前)

こう言う場合にあったら便利というような買い方をすると、私の釣具の様になります。
いろいろ買い集めて、小さい倉庫に入れていましたが、仕事が忙しくあまり使っていませんでしたが
定年前5年間、九州、東京と単身赴任(肩たたき?)して、定年になって大阪に帰ってきたら
倉庫の釣具はあわれ!処分されてしまっていました。
結局、本当に必要なもののみを購入しないと、無駄になる可能性が高いと思います。

書込番号:8647774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざりゅさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/11/16 12:25(1年以上前)

みなさま、色々なご意見ありがとうございます。
実はそもそも元から広角単焦点コンデジで街角や高層ビル、ホテルの部屋等ばかり撮っており、それで満足しておりました。ところが、紅葉や滝等、今まで目の向かなかった物に興味が爆発してしまってきているところです。「何をどう撮りたいか」。ここが日に日に膨らみつつあるというとても楽しい恐怖に喘いでいます。
私も多趣味な人間でして、写真を取る為だけに出かけるというのは考えにくく、また電車移動ですので、重量との兼ね合いが物欲のいいブレーキにもなってくれるかと。(D300はそれで候補からはずれました)。空港の展望デッキ等ですごい機材を振り回している年配の方を見ると、ほんとすごいなあ。。と思いますね。
趣味がまた一つ増えたという事が生活にどう変化をもたらしてくれるのか。。
そこを考えつつ、沼と見合う事にします。

書込番号:8648224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざりゅさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/11/16 12:54(1年以上前)

輝峰さん。
>今回の決め手はとあるD60とD90の画像比較サイトでした

    ・どのように違っていたのでしょうね。

個人さんのブログなのでリンクは差し控えますが、同じ物をレンズや設定も含め全く同じ条件で撮り比べておられました。
私が感じたところ、
 ・色のノリが違う。
 ・細部の再現性が違い輪郭の扱いが違う。
 ・ぱっと見で、D60は大胆大味、D90は神経質。(両方とも褒め文句として)
あくまで素人としての私の印象です。

これらすべて、D60を使っていて「あれれ?」って思っていた事なんです。

私も彩度や階調もさんざんいじってみましたが、同じニコンなんだから、かわらないよなあと思ってたら、根本が案外違うもんなんですね。で、私も撮り比べしようかと。(笑)

書込番号:8648321

ナイスクチコミ!0


aky11さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/16 13:08(1年以上前)

ざりゅさん

・色のノリが違う。
・細部の再現性が違い輪郭の扱いが違う。
・ぱっと見で、D60は大胆大味、D90は神経質。(両方とも褒め文句として)

私も、とても興味が有るところです。
是非、撮り比べお願いします。

書込番号:8648372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざりゅさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/11/17 13:13(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

先ほど商品が届きまして、充電が完了したところです。
とりあえず、何も設定せず発行禁止オートでD60と撮り比べてみました。
絞りやISO等も同じ条件でと思いましたが、何枚か撮ってるうちに「コンセプト自体が違うのかも」と感じ、あえて、「開けてすぐ!」を想定して「カメラ側が提案する結果」を重視しての事です。
自宅での撮影なので、被写体の汚さつまらなさはご容赦下さい。
あ、へたくそさも。

結果、予想以上に別物と感じました。おそらくD60の方は子供等が健やかに写る感じを想定していると思いました。実際子供モードもありますし。
どちらが「良い」とは言えないと思います。どちらも捨てがたい個性を持っている、そんな感じでした。
私は「人を実物以上に美しく撮りたい」とは思わないので今回の買い替えは正解かな?と予感しています。
近々、D60はお子様をお持ちの知人にお譲りする予定です。レンズは残しますが。
D90、これからじっくりいじくりまわそうと思います。
とりあえず廃墟撮りにいってきます!(笑)

書込番号:8652982

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざりゅさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/11/17 13:17(1年以上前)

別機種
当機種

アップロードが4枚まででしたので追加です。
SSやISOがばらばらなのは上記の理由からなのでご承知おきください。

書込番号:8652991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/20 12:50(1年以上前)

  ・テスト写真拝見
   ・ありがとうございました。

 >とりあえず、何も設定せず発行禁止オートでD60と撮り比べてみました。
 >絞りやISO等も同じ条件でと思いましたが、何枚か撮ってるうちに「コンセプト自体が違うのかも」と感じ、

   ・理解できました。
   ・オートというのは、Pモードなのかしら。D60もD90も。

   ・最後のペットボトルを見ています。

   ・両機とも、工場出荷のままの設定で、Pモードとすると、カメラが選んだ適性露出
    としての露出差は少ないですが、画像から受ける印象がずいぶん違いますね。

     D60:1/30、F5.6、 ISO640、 55mm
     D90:1/8、F5.6、 ISO200、 55mm
     EV値:+2、−、 −2弱、

   ・カメラが求める理想像?、使うユーザ層の嗜好性の差を想定しての適性値が
    違ってきているのでしょうか。

   ・同じEV値でかつ同じISO値,シャッタ速度と絞りの組み合わせなら、
    色合いは異なっても、両機とも同じ画像が、写っているのでしょうね。

   ・そうなら、撮影者が撮影者の意図通りに、
    露出を補正していけば両機とも同じ結果が得られるのではないかしら、と感じました。
   ・しかし、私の想定が間違っているのかも知れませんね。

   ・ただ、ペットボトルの写真では、左の作品の方に私個人としては、
    リバーサルフィルムに近いと、画面上では感じました。
    ひとそれぞれでしょうね。

   ・ありがとうございました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:8666127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/20 13:51(1年以上前)

>何も設定せず発行禁止オート

初期設定ならD60はMODEVaになっていると思います。
彩度は高めです。MODETaにすると自然になると思います。

書込番号:8666293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざりゅさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/11/20 23:49(1年以上前)

当機種

急に冬っぽい空になりましたね。

輝峰さん、dandanpapaさん、見苦しい写真をご覧頂いてありがとうございます。
オートモードは、緑のカメラマークの隣の「発行禁止」のやつで撮りました。
数ヶ月D60を使っていた間、カラーモード、仕上がり設定、露出、等々、ネットや雑誌などを参考にかなりいじって、なんとか自分の欲しい画像に近づいていっておりました。アンシャープマスク等、レタッチしないとだめな事も多かったです。
今回、まさにD90を衝動買いして、これを機会に両機とも「工場出荷時の設定」で撮ってだしを比べてみようと思った訳です。私のD60を使って下さる予定の方にも、上記の事を伝えて、カラーモードの変更等を勧めておきました。
今回、D90を新しく手にした私もまた、試行錯誤をしていくのでしょう。
あーでもない、こーでもない、、と。良い悪いより、好みかどうか。

なんだかとても楽しいです。面白いです。

あ、でも目の前にまた次の沼が!!

またレポート&質問させて頂きますね。
ありがとうございました。

書込番号:8668616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング