


D90も7万9000円を割りつつあり、いつまでも様子見ていてもしょうがないから、そろそろ買いか、と動きつつあります。
ところで、よく言われる生産の初期ロットですが、どう考えればいいでしょうか?
旧い人間なんで、いまだに初期ロットは生産者の慣れなどの問題で不具合が起こりやすいという頭があります。みなさんはどのような認識ですか? どのくらい待てば初期ロットから次のロットになるのでしょうか?
愚問かもしれませんが、ご意見お聞かせいただければと思います。
書込番号:8663246
0点

本当に欲しい時は、すぐ予約して発売日に買うので、初期ロットは気にしたことないですね。
直ぐに使いたいし、今まで不具合に当たったコトもないし。(宝くじも当たらん)
書込番号:8663292
0点

グッチイチローさん、こんばんは。
初期ロットは不具合の確率は高いと思っています。
D200ですが、発売日に購入しましたが、マルチセレクターの不具合で、交換をしました。
しかし、どうせ買うのなら、できるだけ早く手に入れたいと思うのが人情。
私はその欲望に勝てません。
不具合の確率が高くても、多少値段が高くても、購入してしまいます。
どれくらい待てばいいか・・・ものによっても違うと思うので、私にはわかりません。
書込番号:8663300
0点

グッチイチローさん、こんばんは♪
>よく言われる生産の初期ロットですが、どう考えればいいでしょうか?
初期ロットでなくても、不具合に見舞われるときもありますからね(^^;
それより、不具合が発生したときにきちんと対応してくれるお店で購入して
何かがあっても相談できるようにしておくのがいいと思います。
>どのくらい待てば初期ロットから次のロットになるのでしょうか?
待っている間にD90で楽しめる時間はどんどん過ぎていってしまいますよ〜!
もし、初めてのデジ一ということもあって躊躇されているのでしたら
お気持ちもわからなくはないですが(^^;
書込番号:8663338
0点

もう初期ロットなんかとっくに無くなってるんでは。
書込番号:8663489
0点

もう発売から約2ヶ月過ぎていますので、大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:8663496
0点

根拠の無い憶測なので聞き流してください。
3週間ほど前カメラのキタムラに立ち寄った時D90が店頭に並んでませんでした。
そのかわり、D90が展示してあったであろう場所に「品切れ中入荷に2週間ほどかかります」
と言うような意味合いの表示がありました。(正確な語句は忘れましたが)
通常カメラやレンズを注文してもメーカー在庫があれば1週間ほどで入荷するのですが。
入荷に2週間は、かかりすぎ過ぎです。
私が思うにこの時が次期ロットとの入れ替えのタイミングだったのではないでしょうか?
よっぽど売れてない店か高い店以外は、すでに入れ替わってると思われます。
だだカカクのクチコミを見てるとD90は、初期不良の少ないモデルと思われるので、次のロットで変更が行われてるかは?ですが・・・
まぁD90は、初期ロットだとしても初期不良を気にしなくてもいい機種と思いますけどね。
書込番号:8663559
0点

ニコンのカメラでは初期ロットによる重大な不具合という事はほとんど聞きませんし、この板でもニコンのレンズを使用する限りD90特有の不具合は挙げられていませんので、そんなに心配する必要はないかと思います。
書込番号:8663568
0点

キヤノンEOS 50Dで初期ロットのErr99問題が発生してますから
初期ロットに敏感になられても仕方ないですよね。
ニコンもD70、D200では初期ロットの不具合がありましたが、
最近はそういう話も聞きませんから大丈夫ではないかと思います。
もし気になるようでしたら「D70 突然死」でGoogle検索すると
一杯出てきます(^^ゞ
書込番号:8663584
0点

初期ロットの方が性能が良かったという例もあったやに記憶しています。
(カメラかどうかは忘れましたが)
ソフトの場合ですが、初期バージョンは、
例えばモジュール間のパラメーターを受け渡し前後両方でダブルチェックをしたり等、
安全性を重視した設計になっていたりします。
バージョンアップまでにダブルチェックが不要となれば、ダブルチェックを外してスピードアップを図ったりしますが、
それゆえに隠れたエラーが露見したリします。
つまり、バージョンアップした方が悪くなることがあります。
カメラのような電子機器でも、ファームはソフトと同じことがありえますし、
ハードにしても品番が変われば特性も変わるし、
バグ修正のつもりでボードのバージョンを変えた際に、
修正したはずの回路のミスプリントが再現することもありうる(校正等で良くある世代返り)し、
半田付けしていたのをコネクタに変えれば接触抵抗も変わりますし、
・・・・
ソフトの例と同様のことが起こる可能性があります。
要は、初期ロットの方が以後のロットより実は性能が上という例もありうるということです。
書込番号:8663959
1点

気になるなら、やめておきましょう。
精神衛生上。
欲しい物は初期ロットでも予約を入れて買いますが、幸い(?)不良品にあたったことはありあせん。
カメラでは。
ノートPCは初期ロットなど関係なく、不良品が3代続きました(今使用している以外全て)。
あたる人は何故かよくあたるようです。
書込番号:8664196
0点

デジカメのような製品サイクルが短い物では気にせずに使った方がよいと思います。
特に普及価格の製品では初期ロットでは上級機種の安定した部品を使い、生産ラインがこなれるに従いぎりぎりまで部品をシェイプアップ(故障の出ないぎりぎりの安い部品に変更)していくこともあるようです。
ニコンのサービスセンターで初期ロットの不安を告げると、普及価格のレンズでこんなこともあましたよと教えてくれました。
製品寿命の長いレンズではあり得ますが、デジカメ本体ではこんな暇はないでしょうね。
書込番号:8664214
0点

おはようございます。
発売後1週間以内に購入しているので、最初期ロットだと思われますが、
なんら不具合はゴザイマセン。
車も3台続けて発売直後の最初期ロットに乗っておりますが、大丈夫です。
個体の当たりはずれはアルのかもしれませんが、
「欲しい時が買い時」と思っているので、気になりません。
書込番号:8665216
0点

僕も発売日の前日に手に入れたので、確実に初期ロッドだと思われますが、何の問題もありません。
キヤノン機に比べればニコンの場合、その点では安心なんじゃないかと思います。
個体での「当たり」「外れ」みたい意味での初期不良は必ずあるとは思いますが。
(その場合は即交換)
書込番号:8665236
0点

スレ主です。
みなさん、ご丁寧なご意見ありがとうございます。
F-MARIOさん、「初期ロットでは上級機種の安定した部品を使い、生産ラインがこなれるに従いぎりぎりまで部品をシェイプアップ(故障の出ないぎりぎりの安い部品に変更)していくこともあるようです」というのは、うへっ、な感じの事実ですね。目からウロコです。
そういえば、忘れていましたが、私もD70は発売直後に買っていました……。でも、「突然死」はでませんでしたし、後期のロットでも突然死はでたそうですから……。
「買いたい時に買う!」には激しく同意します。ただ、現在仕事で忙しく、今買っても使う暇ないだろうなぁ、と思って様子見してました。12月には時間も出来るので、このタイミングが買いだと思いました。逆を言えば、「なんとな〜くほしい時、どうしても必要でない時は、待て!」も真理かと思います。
書込番号:8665898
0点

不良に当たった事が無い、ただ今時の電気物はLSI等高密度化が進んでいるので、昔のビデオ程 初期不良の出る要因が少ないと思う。
以前PCのドライブを製造していたが、一日5000台を全数検査していた、恒温室で−5度〜40度まで振っていたが、カメラはどの程度の検査しているのか見てみたい。
書込番号:8666693
0点

>初期ロットって気になりますか?
私のカメラはペンタ以来初期ロットのものを購入してきた口だと思いますが、別に問題はなかったですね。
初期ロットは不良品が多いという憶測+判断(憶断ドクサ)に陥らないことも必要です。
書込番号:8667309
0点

初期ロットで不具合が発生した場合、改良されたものが順次生産されるので発売から時間が経つほど製品の安定性は高まると思います。
それに初期ロットの頃は価格も高いですし、私の場合は価格の問題で発売から半年経過してから購入するようにしています。(^^
初期ロットを買われても不具合があればメーカーが対応してくれるのであまり問題はないと思いますが、私はその期間カメラが使えなくなるのが嫌です。
それとより納得して購入したいと言う思いがあり、先行して購入された方々が使われた評価を見たいと言うのも発売直後の製品を買わない理由です。
半年もすればその製品に対する良い点や悪い点などの評価が定まってきます。
それらを見てその製品の長所短所を知ってから購入すれば、後悔することもありません。
趣味のものなので、欲しいのにいつまでも我慢すると言うのも精神衛生上良くないかもしれませんね。
私の場合は新製品に対する拘りがそれほどないので待てますが、そうでないなら欲しいときに買われるのが一番良いと思います。
書込番号:8673980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





