


現在、D90+VR70-300でサーキット撮影を楽しんでいます。
ただ、もうチョイAF精度、スピードが合ったらなと思うことが、たまにあります。
懐具合もあるので、今シーズンは今の機材で練習して、来シーズンくらいに機材の変更を検討しようと思っています。
ただ、全てを変更するのは、お小遣い制の身なので、ムリがあります。
というわけで、ボディかレンズのどちらかを交換しようと思ってます。
どちらを変更するのが、幸せになれるのか、皆さんならどうされるでしょう?
AF精度ならボディが効きそうですが、レンズでもAFスピードは上がりそうですし、レンズなら画質も…
自分しか決めれないのは重々承知していますが、参考にしたいのでよろしくお願いします。
ちなみに、ボディならD300の後継機、レンズならVR70-200F2.8+テレコンか、300F4かなーと思っています。
まだ先の話ですが、自分は目標がないと貯金とか出来ないタイプなので…
よろしくお願いします。
書込番号:9714764
7点

タイミング的にはレンズ。かと
ただ、もう少し待てるなら D300後続を狙うのも有りかな?
書込番号:9714836
2点

更新するならD300の後継機とレンズならVR70-200F2.8+テレコンか300F4でしょうね(^^♪
書込番号:9714863
2点

新ボディまたはレンズ+テレコンいずれも200k超コースでしょう。新ボディを待ちながら、目標200k。
書込番号:9714907
1点

VR70-300だったら、ボディよりもレンズを変えた方が
違いが実感できると思います。
書込番号:9714938
1点

ささいっちさん、こんばんは♪
わたしもレンズに一票です!
アップされた写真を拝見するとすべて300mmで撮られてますね。
どれも動きをしっかり捉えられていて素晴らしい!
これなら300mmF4がよろしいのでは、と思いました(^^)
書込番号:9714951
1点

いや、いや、いや〜、十分にきれいで かっちょええーですよー。
これくらい撮れたら私的には もう満足です。
ささいっちさんは 上の写真でも満足していないんでしょうか。
それともこういう写真の歩留まりをもっと良くしたいというのでしょうか。
挙げられたレンズはリニューアルもちらちら聞こえてきます。(というか期待を込めたユーザーの声かな)
先にどっち買ったほうが幸せになるかですね。どっちだろー。
書込番号:9714991
1点

レンズは80-400のリニューアルを待つとして、当面はD300の後継機に照準をあてていれば
いいのではないでしょうか?
書込番号:9715093
1点

ささいっちさん、こんばんは。
私もレンズ優先が良いと思います。
ボディは短いサイクルで新機種が出てきます。
それを見ていると、次々欲しくなるので、できるだけ見ないようにしています・・・・。
その点、レンズは1本買えば長期にわたって使えます。
ボディを買った方が、新鮮みはあるんですけどね。
書込番号:9715269
1点

うぅ〜ん。難しい問題ですねぇーーーっ。
私なら、お小遣いをUPしてもらえるように、全力を尽くします! (笑)
書込番号:9715278
3点

みなさん、レスありがとうございます。
こんなに頂けるとは思っていなかったので、驚いています。
圧倒的にレンズですね!
なんか、レンズに傾いてきた気がします(単純)
43♪さん>
お褒め頂きありがとうございます。
全て鈴鹿サーキットなのですが、今回と同じポイントでも、スーパーGT(4輪)になると、
車体全てを入れると200mm前後が多くなります。
300mmF4が1番安く上がるので、そそられますが、そこが考えるとこです。
車体全部が入ってなくても、迫力、スピード感が伝わる構図を考えられないとこがセンスの無さなのですが…
おもさげねがんすさん>
こちらもお褒め頂きありがとうございます。
まだ満足というわけには行きませんよ(笑)
ほとんど同じような構図になってしまっています。
もちろん、歩留り向上も目的にはあります。
特にバイクの場合は、ヘルメットを狙ってるのに、車体にピントが行ってしまったりとか…
腕不足が1番でしょうが、機材に頼るところがへたれの証拠ですね!
かなり、レンズに傾いてますが、これから練習と、お小遣い貯金にがんばって行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9715302
1点

鉄道写会人さん>
確かにお小遣いアップが1番の近道かも(笑)
でも、、逆に4月から1万円の減額です(+_+)
これには、大好きなお酒と会社でのコーヒーを自動販売機→家からポットで、
どうにか対応している状況です(笑)
更に今月から嫁もパートなので、要望を出した地点でやられるかもしれません…
書込番号:9715391
1点

このスレの流れの状況で「ボディだと思う」と言ったら、KYだと言われるから言わない。
それでも、ボディだと思う。
書込番号:9715621
1点

置きピン等、撮り方の工夫や腕を磨いてどちらも買わず別の物を買う。
>今シーズンは今の機材で練習して、
練習しているうちに、買い換える必要性を感じなくなるかも・・・・・・?
書込番号:9716184
0点

>αyamanekoさん
おっしゃるとおり、どっちも買う必要はないかも、腕が上がっていて。(^^;
D90でもフィルム時代の、F90xよりも性能良いAFと連写が効くんですからね。
(D3使ってもてあましている私が言っても、説得力無いですが)
>このスレの流れの状況で「ボディだと思う」と言ったら、KYだと言われるから言わない。
>それでも、ボディだと思う。
十分、KYそして、結局理由もなくボディと言っている。
また馬鹿の一つ覚えみたいに、「D2X」とか真顔で書き込みそうで怖いww
書込番号:9716786
2点

レン・・いやボディ・・・いや、、レンズ、、
シアワセになる為にこの際両方でお願いします(夢は大きく、現金ニコニコ一括払いを目標にw)
ご本人はまだまだ向上心がおありでしょうが、もう今の時点ですごく良い写真撮れてる気がしますw
良い写真は機材を選ばず、でしょうか?
とてもバイク愛を感じます
自分は動体を撮ることが皆無なので未知の領域なのですが、とても同じD90で撮れたものとは思えませんw
ハァ、腕あげなきゃ〜・・・
書込番号:9717333
1点

鈴鹿サーキットは良く撮影に行く場所です。
外周であれば、400mmクラスのレンズがあれば撮影は更に楽になると思います。
私はシグマのAPO100-300F4を使っていますが、純正レンズの方がいいと思います。
ボディーは、連写撮影をしない限りは現在のD90で十分だと思います。
何故ならば、距離とF値から見て、被写界深度は十分あるからです。ピンボケは腕によるものと考えてほぼ間違いないでしょう(まあ、単色のバイクとかは撮影は難しいですが、レーシングバイクは十分にコントラストが取れます)。
いいレンズを買ってください。
書込番号:9719481
1点

× 私はシグマのAPO100-300F4を使っていますが、
○ 私はシグマのAPO100-300F4+1.4xテレコンを使っていますが、
書込番号:9719553
0点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
まずは腕ですね。
練習したいと思います。
次の課題は、SSをもっと落としてスピード感を出すことと、VRなしで撮ってみることにしようかと思います。
で、買うのはレンズにしようと思います。
来年の2月か3月の段階で、VR70-200+2倍テレコンか、
300mmF4+1.4倍テレコンかは、貯金の具合で決めようと思います。
踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。
P.S.皆さんの中からgoodアンサーを3点だけ選ぶことができません。
申し訳ありません。
書込番号:9719682
0点

らくだんごさん>
バイクは大好きです。
今年の2月に手放してしまいましたが、いつかまた絶対に乗ろうと思います。
さすがに、レーシングスーツは着れない体型になってしまいましたが…
早く入手しないと、2st250レプリカの玉数が減って行く…
ridinghorseさん>
お写真拝見しました。
構図等、参考にさせて頂きます。
現状、VR70-200で4輪レース、2倍テレコンで2輪レースがベストかなと感じています。
宝の持ち腐れにならないよう、入手までに見合う腕を身に付けたいと思います。
書込番号:9719747
0点

レンズもボディも、諦めてNSRを買う方が、幸せになれますよ。
書込番号:9760346
0点

>やっぱ88ですか?
リミッターカットはやりやすかったですねえ(笑)。
個人的にはガンマのフルパワーのRS250かなあと思ったりします。
NSRを弄ったやつの方がいいに決まっているのを承知の上で。
あ・・・TZRもありましたね。それも良かったりしますね。
書込番号:9761048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





