『買い替え検討中です』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え検討中です

2009/06/28 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 MDY6225さん
クチコミ投稿数:61件

現在譲り受けたD40を使っているものです。かなり素人で一眼についてというよりカメラ自体無知なのでほぼオートで撮影しています。
D40の調子が悪くなったのと、最近写真を撮る機会が増えてきたのでこちらの機種に買い替えようと思っています。(カメラの勉強も併せて)


今所持しているのは譲り受けた時に一緒にいただいた18-55だけなので、レンズも一緒に買おうと思っています。

基本的には室内のペットや旅行先での景色などの撮影が主な使い道です。

なにかお勧めなレンズはありますでしょうか?

またレンズのカタログに目を通したのですが、型番の最初についてる『AF-S』や『AF』や『DX』はどんな意味なのでしょうか?

書込番号:9768118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件 D90 ボディの満足度5

2009/06/28 00:21(1年以上前)

こんばんは。

旅先での風景など、35mm判換算24mmの焦点距離レンズの画角があったほうが、
超広角ズームまで手を出さずに済みそうですから、純正AF-S DX 16-85mm F3.5-5.6G ED VRが
少し割高ではありますが、いいかもしれませんね。

あとは、明るい単焦点、AF-S DX 35mm F1.8Gがあればよいかと。

レンズのAF-Sとは超音波モーター(SWM)内蔵を表し、DXはAPS-C(ニコンでは
DXフォーマットと称している)専用レンズを表しています。AFはオートフォーカスレンズを意味しています。(注)

注:D5000、D60、D40系の場合、制限がありますが。

書込番号:9768207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件 D90 ボディの満足度5

2009/06/28 00:22(1年以上前)

>一緒にいただいた18-55だけなので

失礼しました。キットレンズをお持ちだったのですね。
では、16-85は特に必要ではありません。

書込番号:9768222

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/28 00:33(1年以上前)

レンズに関しては欲しい焦点距離、明るさ、画質等で選ばれるといいと思いますよ。
ご予算次第ではありますが、Digic信者になりそう_χさんと同じ意見で旅行先での景色などには「AF-S DX16-85mm F3.5-5.6G ED VR」なんかが良さそうかな。
室内ペット撮りには「AF-S DX 35mm F1.8G」やスピードライト(バウンス撮影に)などの購入がいいかと。
後、D40は売ってもそんなにしないと思いますので、予備やサブカメラとして置いておくことをお勧めします。

書込番号:9768275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/06/28 06:40(1年以上前)

MDY6225さん おはようございます。

レンズ推奨品

明るい単焦点
 AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
廉価望遠
 AF-S DX VR 55-200mm F4-5.6G
明るい廉価評判標準ズーム(レンズ専業製)
 Tamron SP AF 17-50mm F2.8 DiII (A16N II)

書込番号:9769044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/06/28 09:25(1年以上前)

MDY6225さん、こんにちは。

二コンと付き合っていく上でレンズの型番の名称は結構重要だったりします。
レンズマウントを40年以上変更していないので、同じ焦点距離でも数タイプあるレンズもあるので、
人に伝える時などは略さない(全て記載する)方が誤解を招かなくて良いかも知れません。
記号の意味は二コンのサイトに書いてあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/about/technology.htm

お持ちの18−55の焦点距離もおそらく3タイプぐらいはあったと思います。
D40のキットレンズでしたら、VR無し(手振れ補正なし)だと思います。

望遠レンズをお求めになるのでしたら、VR(手振れ補正)タイプが良いと思います。
VR55−200、VR70−300、(無しもありますから、注意して下さい)
経済的、体力的余裕があれば、VR70−200/F2.8が良いと思います。

サードパーティ(レンズメーカー製)の手振れ補正の記号は当然ながらVRではありません。
シグマ→OS、タムロン→VC で判別します。 

書込番号:9769466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/28 10:41(1年以上前)

D40をサービスセンターで点検整備してもらってもいいのではないでしょうか?
まだオートで撮影している状態で、買い替えはないと思います。

書込番号:9769755

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDY6225さん
クチコミ投稿数:61件

2009/06/28 22:08(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます。
よくわかりました! 

35ミリの単焦点いいですね。

確かにD40を点検してもらい使えるなら使い続けるのもいいですが、これから撮影する回数も増えD90は初めて一眼買われる方にもお勧めと聞いたので欲しくなりました。それとBODYだかですとD5000との差も割とないので。

これから勉強していくつもりで、またくだらない質問をしてしまうかもしれないのでその時はまたお願いします。ありがとうございました!

書込番号:9773041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング