


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコンD90とDX18-105とVR70-300mmを買おうと思っています。特に飛行機撮影をします。悪いところや良いところなどおしえてください
書込番号:10528072
0点

飛行機の描写は、金を出せば出すほど繊細な描写が手にはいるでしょう。
さんにっぱやごーよん、ろくよんとか。
そこまで札束を積む気がないのであれば、70-300VRはとても素晴らしいレンズです。
ちなみに私も積む気はありません。
500ミリもあれば細かく写るだろうと期待して買ったシグマ150-500HSM-OSですが、あらゆる意味で70-300VRにはかないません。
限られた予算の中では理想のレンズだと思います。
18-105VRは使っていないのでノーコメントです。
書込番号:10529067
1点

良い選択だと思います。二本共に高評価レンズです。
特にVR70-300mmは開放から解像し、それがテレ端まで維持してくれます。
書込番号:10529209
2点

管制官さん、こんにちは!
このレンズキットをつい先日入手したばかり。
しかし18-105のレンズについてはいささかがっかり。それは歪曲収差が大きすぎ
るということです。とくに20ミリ辺りから始まる糸巻き型の収差が望遠端まで続
きます。広角端の歪みはいわゆる陣笠型で、こちらは少ない方だと思います。
これらの歪みはカメラ内で補正できるし、他の画像ソフトウエアでも補正できます
が、光学的な欠点を放置してソフトに委ねる方針はどうでしょうね。望遠側の歪曲
についてはレビューでも強く指摘している人はいなかったように思います。
飛行機の写真は直線性を重んじるはずです。
その辺をよくご検討の上、決めて下さい。
私も建物を撮ることが多く、これはいささか参りました。
書込番号:10529887
1点

ディストーションは、無限遠、中距離、至近撮影で変わります。
無限遠で補正しやすい樽型、中距離で糸巻き、至近撮影で樽型など距離で変わることが多いです。
NX2のレンズ情報で自動補正してください。
書込番号:10530282
1点

皆さんありがとうございます 次の質問はVr70-300mmにPLフィルターをつけようと思いますがプロテクターフィルターも付けたほうが良いのでしょうか? ちなみに18-105mmは飛行機を撮らないのでプロテクターフィルターだけ付けようと思います。
書込番号:10531524
0点

特別な撮影以外は、VR70-300に限らずプロテクターはいつも付けてます。
PLフィルターを付ける時は外します。
重ねて使用する事はないです。
書込番号:10531832
0点

ニッコールHCさん、こんにちは。
>ディストーションは、無限遠、中距離、至近撮影で変わります。
>無限遠で補正しやすい樽型、中距離で糸巻き、至近撮影で樽型など距離で変わることが多い
寡聞にして知りません。程度はありうるとして、符号が逆転することもあるんで
しょうか? どんなレンズか典型的な例を教えて下さい。画像もUPしていただけ
れば納得できると思います。話題が変わってしまいますが、気になるので……。
なお、当レンズに距離での符号逆転はありません。
書込番号:10535171
0点

あでのしんさん
例
Nikkor AF-S 18-135mm f/3.5-5.6 G IF-ED DX
http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/241-nikkor-af-s-18-135mm-f35-56-g-if-ed-dx-review--test-report?start=1
18mm 35mm 70mm 135mm
にマウスカーソルをのせると、下の格子状の絵がきりかわります
18ミリでタル型、35ミリでその逆になってるのがわかると思います。
Nikkor AF-S DX 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/410-nikkor_18105_3556vr?start=1
18-105もちょっとその傾向があるのが分かりますか?
外側の灰色枠線内の線をみるとわかりやすいです。
書込番号:10535792
2点

Customer-ID:u1nje3raさん
ありがとうございます^^
とても便利なサイトを紹介していただきました。
多謝。。
書込番号:10535820
0点

Customer-ID:u1nje3raさん、どーも。
>ディストーションは、無限遠、中距離、至近撮影で変わります。
つまりニッコールHCさんの言っているのは、撮影距離によって変わるというこ
とです。焦点距離ではありません。焦点距離で変わるのはよくあることですが、
撮影距離で変わることは私は知りませんのでお聞きした次第です。近い場合
に強く出ることはあると思います。
焦点距離で変わることは#10529887に上げたとおりです。
ソフトでの補正は可能でしょうが、枚数が多くなれば大変そうですね、これ。
書込番号:10535893
0点

あでのしんさんこんにちは。
うーん、頭の中がごちゃごちゃしてきますね?
わたしは単純に焦点を結ぶ位置が遠いか近いか、という話かと思ったのですが。
http://aska-sg.net/shikumi/019-20060201.html
うーん上手い説明が思いつかない!ご本人を待ちましょうか。
書込番号:10535924
0点

こんばんは
撮影距離が変わるということは、ピントの位置が変わるということだと思います。
「無限遠」という言葉が出ているので、そういう風に解釈しましたが、ピントの位置で歪曲の型が変わるのは珍しくないと思います。
僕はシグマのレンズが好きなので、多く持っていますが50mmF1.4DGHSMを例にとると、無限遠ではほとんど気にならない程度のたる型です。
至近距離での撮影でもたる型で同じですが、中間で糸巻き型がでている写真が何枚かありました。
また17-70mmF2.8-4.5DCHSMというレンズが特に好きなのですが、広角側で撮影すると、無限遠で目立たないたる型の歪曲ですが、それ以外のピントでの撮影では陣笠型の歪曲が目立ちます。
この陣笠はかなり強力で、広角では常に無限遠だけで撮影するようにしています。
大体どんなレンズでも無限遠では目立たないたる型が多いのではないでしょうか。
書込番号:10537315
0点

>僕はシグマのレンズが好きなので、多く持っていますが50mmF1.4DGHSMを例にとる
>と、無限遠ではほとんど気にならない程度のたる型です。
>至近距離での撮影でもたる型で同じですが、中間で糸巻き型がでている写真が何枚
>かありました。
SIGMAならありそうですね(^^;
>大体どんなレンズでも無限遠では目立たないたる型が多いのではないでしょうか。
そんなことはありませんよ。このレンズは望遠側はどの撮影距離でも見事な糸巻
き型です。サンプルを載せておきます。
書込番号:10537719
0点

あでのしんさん
お使いの18-105mmの歪曲は個人的には許容出来ません(笑)
2002年に発売された、24-85mm F3.5-4.5Gと24-85mm F2.8-4Dという廉価ズームがありましたが、DXフォーマットでの画質の悪さもありましたが歪曲は酷かったです。
このズームレンズ2本を思い出しました。
特に24-85Gの広角端はファインダーで見ても魚眼レンズと間違うような樽型歪みで、85mmでもモニターではっきりと歪曲が確認できました。
どちらも即処分しましたが、フルサイズ用に超小型軽量の24-85Gをもう一度買ってみようかと思います(笑)
このレンズで撮影すると、無限遠では樽型、中距離で糸巻きがモニターで補助線など出さなくてもはっきりと確認できます。
18-105は中距離では歪曲の型が変化しないようですね。
ちなみに、ソフト補正の件ですが、D100以降のデジタルで撮影されたものなら、レンズ情報で樽型、糸巻き、陣笠すべて自動補正が効くので便利ですよ。
ほとんど瞬間的に補正できます。
ただ、あまりにも歪曲が激しいレンズですと撮影時にファインダーで決定した絵図が変わってしまうのが難点です。
個人的には60mmでも必ず補正して仕上げています。
書込番号:10538626
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





