『おすすめのストラップはありますか?』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション
RSS


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

おすすめのストラップはありますか?

2007/10/20 09:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

オリンパスのところには初めて書き込みします。
よろしくお願いします。

今まで旧αを使ってきたのですが、ライブビューと小型軽量に惹かれて先日E-410レンズキットを買いました。
まだ操作を完全に覚えていないものの、気軽に楽しく撮れる点には満足です。

ところで、付属のストラップがボディと釣り合ってないように思います。
個人的にはもう少し細い方が嬉しいんですが、皆さんはどんなストラップをお使いですか?

書込番号:6885923

ナイスクチコミ!0


返信する
enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/20 12:34(1年以上前)

ストラップを替えるとちょっと個性的でより愛着も湧きますネ

入手のしやすさだと
純正オプションの革製のCSS-S101L〜CSS-S104Lが良さそうです

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/case_strap/index.html

私も購入当初はCSS-S102Lを使っていたのですが
なんか他人と違うものと
銀塩用の細身のやつとか色々迷って
今は
マップカメラオリジナルストラップで派手な黄色を使用中

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=2222080002257&class=01

Artisan&Aritistの最新作ACAM-103Nも良さそうですネ
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/ACAM-103N.html

ちなみにE-1にはACAM-105を使ってます(^^)

書込番号:6886400

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/10/20 16:10(1年以上前)

 このカメラを買う前は、オリンパスの純正の本革ショルダー・ストラップにしようかと迷っていたのですが、例の「ホワイト」にしても、「ブラック」にしても、すべて細身で、首が痛くなりそうに思ったので、「ハクバのショルダー・ストラップBS35」にしています。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/312355.html

 このストラップは、先紐が長くて、首に当たる部分だけが幅広になっているもので、邪魔にならず、しかも幅広なので首が痛くならないので、私は気に入っています(価格も安いし。笑)。

 防犯上のことを考えると、メーカーのロゴが入っているような派手なストラップは避けた方が良いと思っています。なるべく目立たない地味なのが良いかもしれませんよ(とりわけ海外では)。

書込番号:6886902

ナイスクチコミ!1


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2007/10/21 10:04(1年以上前)

いろいろと紹介していただき、ありがとうございます。(^^)

私もとりあえずは純正のもので何か…とオリンパスのHPを見ましたが
ちょっと面白みに欠けるというか、もう少し遊び心があってもいいかと思い、こちらでお聞きした次第です。

Artisan&AritistのACAM-103N、良さそうですね。
しかもHPの使用例にE-410が使われているでは!
アイボリーの使用例など見ていると一層身軽な感じになりますね。

ハクバのはうまく考えられていて実用的なようですね。
全長が長いのも◎ですし、しかも安いのが魅力的です。

>防犯上のことを考えると
というのは、私もちょっと考えました。
必要になったときに探せばいいかなと思っていますが…。

あれこれ見ていると交換レンズならぬ交換ストラップが欲しくなりそうです。(笑)
今までこういう所は考えなかったんですが、なんというか…E-410って、そんなカメラです。

もし他にあれば、引き続きご意見お待ちしておりますので、お願いします。

書込番号:6889775

ナイスクチコミ!0


Calvarioさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/21 13:56(1年以上前)

実用性云々はちょっとわからないけど、
私はACRUの麻/レザー(ベージュ)のストラップ使ってます。

http://acru-shop.net/?pid=4932057

ミーハーなもんで宮崎あおいさんの使ってるようなストラップを探してて
これを買っちゃいました(^^)

書込番号:6890381

ナイスクチコミ!2


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2007/10/22 08:19(1年以上前)

これはなかなか拘ってますね!
他のストラップも見てみましたが、長さが調節できるのもあるようですね。

今時間がないのでまたあとでじっくり見てみます。とりあえずお礼の返信を。
ありがとうございました(^^)

書込番号:6893106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/10/22 22:48(1年以上前)


氷面鏡さん、こんばんは。

私は純正のCSS-S103L(ライトブラウン)を使っていますが
A&AのACAM-103Nストラップも頼んでいます。
季節や気分に合わせて取り替えてみようかと....。

E-410はストラップで楽しめると言った遊び心のあるカメラですね。
最近このようなカメラをあまり見掛けないので
大事に使って行きたいと思っているところです。^^

書込番号:6895461

ナイスクチコミ!1


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2007/10/23 19:55(1年以上前)

AEろまんさん、こんばんは。

ACAM-103Nのデザインにはかなり惹かれますね。^^
ご注文されたのはどの色なのでしょう。私はこの中ではアイボリーが好みですが。
私の場合カメラをたすき掛けにしたいので、もう少し長さがあると嬉しいです。

その点、Calvarioさんご紹介のACRUのストラップが両立していていいかも…。

撮影に直接関係ないところでも楽しいカメラですね。

書込番号:6898073

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/02 21:27(1年以上前)


Artisan&Aritist の組紐ストラップ、新しいのが出ましたよ。。。  (´∀`)


http://aaa1.ol.shopserve.jp/SHOP/ACAM-301.html

書込番号:6935608

ナイスクチコミ!1


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2007/11/03 23:28(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
しばらく忙しくて、ストラップ探しが中断していました。

ACAM-301、いいですね!
機能性の問題はさておき、無条件に欲しいです!

ただ、12600円とは…中古の40-150mmが買えるか買えないかという値段ですね(^^;
それに気づいて一旦踏みとどまりました。
でも結局注文してしまう気がします。(笑)

書込番号:6940111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2007/11/05 17:53(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/11/05/7353.html

E-410用の革製速写ケースはいつ頃発売でしょうか?
E-3の為に買い控えていますが、こういうの用意されるとサブに欲しくなっちゃいます。

書込番号:6946714

ナイスクチコミ!1


スレ主 氷面鏡さん
クチコミ投稿数:121件 α700サンプル集 

2007/11/13 18:08(1年以上前)

大変遅れての返信ですが…

速写ケース、20日発売だそうですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/13/7411.html

これのホワイトとArtisan&AritistのACAM-103N(アイボリー)を組み合わせようと思います^^

書込番号:6978935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング