『カメラのキタムラで・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

E-410 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション


「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラで・・・

2007/12/17 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

スレ主 takachさん
クチコミ投稿数:3件

キタムラのWebチラシで
E-410レンズキットが79,800円で
どんなカメラでも12,000円下取り、
実質、65,800円で10,000円のキャッシュバック。
念のため、店舗に行ったら、価格が74,800円で
下取り、キャッシュバックは同じでした。
これって大変お買い得?と食指が動くのですが、
どうでしょうか?
一眼レフは初めてで、妻が使いたいらしく、
検討しているのですが、手ブレ補正はないより、
あったほうがいいのかも気になり、
価格との兼ね合せで悩んでます。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:7128052

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 レンズキットの満足度5 Room no.624 

2007/12/17 22:37(1年以上前)

キタムラだと他店と競合させたりすればもう少し安い価格を引き出せるかもしれませんね。
ここの最安値が65,870円なので…下取り込みで60,000円以下を目指してみたらどうかな?…なんて思っちゃいます。

手振れ補正機能は無いよりはあった方がイイのは確実ですが…無いからといって写真が撮れない訳ではありません。
私は手振れ補正機能があるE-510より…デジタル一眼レフでは唯一無二となるデザインに惚れ込んでE-410を購入しちゃったクチです…笑

書込番号:7128250

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/12/17 22:43(1年以上前)

標準ズームが暗めなので、薄暗い日はちょっと辛く感じるかもしれませんが、
手ブレはISO感度上げたり、一脚使ったりである程度カバーできます。
(ISO感度上げると画質が落ちていくとか、
一脚は嵩張るとか、多少は制限がありますけど。)
ボディ・レンズとも小ぶりで、持ち出しやすいメリットは大きいと思います。

自分は全天候で写真撮りたいのでE-1買いましたけど、
普段カメラ使ってない人はカメラがゴツイだけで気後れしちゃうように見えます。
実物を2人で触って判断されるのが確実だと思います。
発色の好みもありますし。

書込番号:7128288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/12/18 17:48(1年以上前)

静岡の草薙店では、69800円に、なんでも下取り、12000円で、キャッシュバック10000円で、
47800円でした。

書込番号:7131274

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2007/12/18 21:41(1年以上前)

手ブレ補正機能付き機種より価格が安いという理由だけでE-410を第一候補に挙げられているなら、手ブレ補正機能付き機種を選ばれる事をお勧めします。

E-410はグリップレスの軽快なデザインのおかげで、気構えずに「気軽に持って歩こう」「気楽に写そう」って気にさせてくれます。
少々の手ブレ写真も楽しめるだけの気持ちの余裕があるなら楽しいカメラだと思います。

書込番号:7132184

ナイスクチコミ!0


スレ主 takachさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/20 23:24(1年以上前)

レス遅れてすみません。

静岡の草薙店では、69800円ですか?
う〜ん、がんばればもっといくのですかね〜。

手ぶれ補正機能は、あった方がいいのはわかるんですが
どのくらいの実用性かが判らなくて?
そんなにこだわりはないのです。

もうひとこえ行ったら、思い切っててところでしょうか。

書込番号:7140617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/28 21:32(1年以上前)

2〜3年我慢すれば5000円で買えるでしょう。

書込番号:7174675

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 レンズキット
オリンパス

E-410 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 レンズキットをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング