『暗部でのAF性能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

『暗部でのAF性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

暗部でのAF性能について

2007/05/20 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:92件

実際にE-410を使用してみえる方、教えてください。
カメラ雑誌で10Wの電球のみで被写体の明るさがEV0になるように設定し暗部でのAF性能を比較するというコーナーがありました。そのときの機種はE-330でしたが、暗部ではピントが合わずシャッターが切れなかったという結果のようでした。他のデジイチと比較して古い機種ではあると思いますが、E-410は改善されているのでしょうか?
また、同じコーナーでブランコに乗った被写体にピンとを合わせる試験でも5カット中1カットしかピントが合わなかったようです。
軽量・コンパクトなところは大変魅力的なんですが、カメラ本来の性能としてはどのようなものでしょうか?
私は、主に子供の撮影用に初めてデジイチを購入しようと考えております。なので、夜景やイルミネーションをバックに子供を撮影したり、運動会で走る子供、屋内での発表会等の撮影を前提としております。

書込番号:6355228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/05/20 22:31(1年以上前)

仕様書に記載あると思います。

E330:測距輝度範囲:EV 0-19 (ISO100)

E410:測距輝度範囲:EV 0〜19(ISO100)

仕様が同等なので同程度だと思います。

他社も仕様書には記載あるので参考にしてみてください。


KissDX:測距輝度範囲 EV−0.5〜18(ISO100相当)
KissDでは+0.5EVだったので現在は5D並になってます。

D40X:検出範囲:-1〜+19EV(ISO 100換算)

ソニー:検出輝度範囲 EV0 〜18(ISO100相当)

K10D/K100D:記載無し・・・測光範囲が0EVからなので想像するに0EV〜18か19はあるのでは?

書込番号:6355385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/05/21 07:56(1年以上前)

おはよう御座います。
細かな条件出しをして比較なんてことは全くしていません。
ただ普通に使っていての感想ですが
AFが弱いのは確かだと感じています。
若干コントラストが弱いが、
キヤノンではAFが迷うなんて考えられない
(迷った経験がない)被写体(うちの愛犬)で
AFが効かなかったことがあります。
あっ、これは昼間の屋外の話ですが・・・。
室内撮りは殆どしないので、暗い処でのAFは検証できてません。
AF化が他メーカーに大きく遅れたことが原因か
単に私の個体が不良なのかは知りませんが。
とりあえず、もうしばらく待って
他の方の経験,ご意見も参考になさって下さい。

書込番号:6356368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/05/21 16:33(1年以上前)

E-1/300/500を使用していました。
E-410のAFのとまり具合は上の機種よりかは改善されています。
キャノン・ニコンのカメラは正直AF性能は良いです。
SONY・PENTAXとどっこいどっこいぐらいです。
(以前K10D・K100Dを使用していました。)

書込番号:6357339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/05/21 22:32(1年以上前)

みなさんありがとうございました。どのカメラも一長一短があり、自分が一番何を重要視するか再度検討したいと思います。また、何かありましたらご助言ください。

書込番号:6358558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ダブルズームキット
オリンパス

E-410 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング