『教えて下さいE3の事で。』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さいE3の事で。

2007/12/03 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

E510と14−45、シグマの55−200オリンパス70−300持っています。それで12−60のレンズが欲しくなり14−45のレンズを処分し12−60を購入しようとヨドバシに行って現物を見たらE3本体にレンズが付いていたため、しばらく展示品をいじっていました。感想は、ただただ驚き、凄いの一言それでこの掲示板を見るようになり、いろいろ参考にしています。性能も大きくE510を上回っているカメラですが、画質はどうなのか知りたく質問しました。E510の出る絵は大変気にいっています。E3の絵はE510を大きく越える物なんでか、私は最高画質でなく500画素で撮っています、E3も500画素で撮影しE510よはるかにいいのでしたらE3と12−60のセットで購入しようと思っています。教え下さいお願いします。

書込番号:7065002

ナイスクチコミ!0


返信する
FuruiMonoさん
クチコミ投稿数:40件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/03 22:28(1年以上前)

私はデジカメはE-3しか使った事がありませんから、その点を考慮して聞いてくださいね。
もし、E-3の画質がE-510の画質より遥かに良いとしましたら、E-510の画質は、相当に悪いのだろうと思われます。
そんな事はあり得ないと思いますので、画質のレベルアップは程々にお考えになった方がよろしいかと思います。
でも、カメラ自体の作りに目を移せば、きっとE-3がお気に召すと思いますよ。

私は、日陰で撮った紅葉が全体的に少し青いので、WBを調整して現像した所、赤くなり過ぎたのでPSで暗部だけブルーを上げたら暗部が潰れてしまって「泣く!」でした(笑)。
ですので、私には色調補正の修行が必要なのだと痛感したしだいです。
デジカメは面白いですね。

E-510との比較も出来ないくせに、生意気な事を書きまして失礼しました。

書込番号:7065972

ナイスクチコミ!1


enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/04 00:07(1年以上前)

CAメRAガNEさん

私はE-410も所有していますが
ラチュチュード(ダイナミックレンジ)は410/510より幾分深くなった様子で
白トビが和らいでますネ

>私は最高画質でなく500画素で撮っています
ついでに
なにか勘違いされている気がするので
JPEGでの最高画質は撮影素子の有効最大画素でJPEG作成しているだけなので
500万画素機=1000万画素機の500万画素JPEGとはならず
画像変換で間引いている分後者の方が劣化している可能性がある気がします
許されるならRAW+JPEGで撮り
印刷したいものはRAWから現像処理が良い気がしますよ
私はRAW+VGA(640x480)を利用しております

FuruiMonoさん
紅葉などは
実際の色より表現で彩度を上げたいなどは
RAW撮りして調整が便利ですよ
JPEG等の圧縮ファーマットは画質調整都度に劣化しますよ

書込番号:7066659

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング