


レンズ板の方に書こうかとも思いましたが、E-3で使っている人のが多いと思ったのでこちらに…
↓だそうです^^;
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Info/oes/ed1260swd/if_20080214.cfm
書込番号:7389618
5点

私の12-60SWDも購入して二ヶ月ちょっとでC‐AFが突然作動しなくなりました。最初はボディかと思いましたが、サポートに相談したところ、レンズも送ってくれとの事で、修理に出しました。1週間程で帰ってきました。ボディには異常がなくレンズが新品交換になっていました。70−300でもC‐AFは作動しなかったのですが、レンズを全く疑っていなかったので70−300は送りませんでした。しかし、修理後今のところ70−300も問題なく作動していますが、少し不安です。サポートに出した12−60はクレーム番号に該当していました。同じ症状の方は、異常の出たレンズは全て一緒に送る方が安心かも知れません。
書込番号:7389891
1点

照合完了
シリアルナンバー240010***
お客様の ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD は、無償点検・修理の対象ではございません。
ご安心してご使用ください。
だそうです(^。^;)ホッとしました。
書込番号:7391334
0点

みなさん、こんばんわ。
視度補正レンズをつけて、ますます愛着が湧いてきたD3。
何か楽しい書き込みがないかと尋ねてきたら、このトピ。
全く不具合は起きてないが、シリアルナンバーはドンピシャリ。
さっそく、明日にでも送ってみます。
あささん、ありがとうございました。
書込番号:7391366
0点

私はオリンパスからメールが来ましたので照合してみると・・・
シリアルナンバー230007***
「お客様の ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD は、無償点検・修理の対象品です」
ああショック。
早速ピックアップ窓口へ電話して八王子に送り返す事にしました。
今のところは特に不具合が出て無かったんだけどな〜
書込番号:7391559
1点

私もヒットしてしまいました。
全然不具合が出ていないので、アタリだとは思うのですが、出さざるを得ないですよね。
とりあえず来週にでも調整して出さねばなりませんね。
無い間は、14〜54mm F2.8〜3.5に頑張ってもらうとします。
書込番号:7391828
0点

私もヒットしてしまいました。2300059**ですが、いままで問題なく
動いていたのですが、仕方ありません。標準レンズがないので、しばらく
50-200だけに。。。パナF1.4を購入してしまおうか。レンズ沼にはまりそう。
書込番号:7392091
1点

私のは当たりませんでした。
宝くじなら当たってほしいですが、こういうのは
当たらなくてホッとします。
書込番号:7392198
0点

私は、残念ながら該当していました。
しかし、鈍感なせいかAF中心の撮影にもかかわらず、不具合の自覚がまったくありません。
「無償点検・修理」の「点検」を深読みすれば、該当シリアルでも、不良ではない可能性がおおいにあるのでしょうか。
オリンパスに聞いてみても、「ぜひ送ってください」の繰り返しでした。
書込番号:7392601
1点

皆さん結構対応しているのですね。
私は・・やっぱり該当しておりました。
暫く離れてしまいます。でもオリンパスはコンデジ時代もサポートは
しっかりしてくれていたので安心。ですがやっぱり痛い!!
書込番号:7392624
0点

わたしも「あたり」でした。
週末の撮影を終えてから送ってあげようと思います。
修理なのか、交換なのか、対応を見守りたいと思います。
書込番号:7392767
1点

遅くなりましたが、私のレンズはハズレでした。
こういう場合のハズレって言い方はちょっと違うのかな?^^;
該当するシリアルナンバーでは無かったので当たりと言うべきなのか…
E-3と12-60mmは予約購入で発売日に買ったのでシリアル番号はかなり若いです。
あ、この場合も若い(数字が小さい)と言うより古いと言った方がいいのか^^;
不具合に遭われた方も、これから点検に出す方も早く問題解決して、写真を楽しめるようになると良いですね。
最近はめっきり寒くなって外に出るのも億劫なのですが、冬眠するクマが春を前にしてフライング下山する気持ちになって撮影に出かけないとダメですね^^;
E-3の防塵防滴性能と氷点下での撮影には何の不安もないのですが、それを使う自分自身が真っ先にダウンしそうですよ(笑)
そんな訳で、家のベランダから50-200mm+EC-20で撮ったメジロを貼っておきます。
こんなの見ちゃうと春まで待ちたくなっちゃうんですけどね(笑)
へたれですいません^^;
書込番号:7392961
0点

珍しく横着せずオリンパスに製品登録していたので、私のところにもメールが届きました。
オバカな私は、50-200のシリアル番号を調べ、非該当と早合点し喜んでおりました。
その後ここの口コミで12-60であった事を知り・・・・、が〜〜〜ん。
24日まで点検に出す事が出来ないので、その後に送ります。
きっと「問題なし」と言われるのでしょうが。
書込番号:7395017
0点

12-60SWDは東京でのE−3フェアに参加後オリンパスオンラインショップで購入しました。
E−3は発売日に予約してたキタムラで入手できましたが12-60SWDは発売から一週間後の到着でした。一度に手に入るよりボディとレンズのNEWモデルが一週間おきに手に入ったのは喜びも2回味わえた感じがしました。
そしてE-3&12-60は所有していたE-510&14-54より性能が突き抜けて素晴らしい!!
結局E-510&14-54は手離しました。
12-60は広角側で最近AFが働かない時がありましたが被写体によって迷うのかなと思うぐらいで何か問題があればこうなるだろうと思ってたらやはり無償修理対応のメールが来ました。
来月初めに12-60を使いたい撮影があるので早速本日修理に送りました。
書込番号:7395179
1点

230008817-230009368・・このあたりに入っていました。
今さらwwwwwwwwwwwww
アハハッ、自嘲気味です。
書込番号:7395276
0点

私のも「大当たり!」・・・・て、喜んでいる場合じゃないですよね?
最初、特に悪くはなかったのですが、最近AFが、「あれ!」 の時が多くなっていました。
ここを見て、その日(昨日)のうちに修理センターに送りました。
早く帰ってくると良いのですが?
書込番号:7395327
0点

該当ロットの方の心中お察しいたしますが、原因がわかってメーカーとして公式に対応するという展開は良かったかなと思います。
書込番号:7395458
0点

私のレンズも残念ながらヒットしてしまいました…^^;。
でもこんなに早くリコール対応とはオリンパスの対応に満足してます。
以前購入した某メーカーのリコールされたコンデジはメーカーが認めるまで3年掛かりましたから!!
書込番号:7395789
2点

これといって、幸いにも不具合が出なかったのですが、一応昨日送りました。
金曜日発送だと月曜日着になってしまうそうで、まぁ、10日ぐらいは待ってみようと思います。
その間にE−3に取り付けるレンズを何にしようと考えあぐねている最中ですが、
14−54はE−510に
14−42はE−330に、装着してあるので、仕方なく7−14を取り付けました。
この7−14って、重いですが、非常にいいレンズなんですよね。
SWD仕様が出たらもっといいかもです。
でも、ちょっと買える価格じゃないんですけど。。。
書込番号:7397222
1点

私も大当たりです・・・。
代わりに付けておくレンズをどうしようか検討中です。14-42だとレンズが小さすぎて格好悪い気が・・・。仕方ないので70-300を付けておこうかな。
書込番号:7402579
0点

非を素直に認めてくれるメーカーって、安心ですね。
某自動車メーカーと比べると、お客様の立場になって考えてくれるメーカーが、今後、
日本を背負っていって貰いたいなぁ。
お客さんを無下に扱うメーカーは、今後もリストラが止まらないのだろうなぁ(^^;)
書込番号:7408493
0点

見事ヒットしました。今日ペリカン(便)に赤子を託しました。無事帰ることを祈ります。
その間レンズベビーで遊びます。
書込番号:7408621
0点

フォーサーズ大好き!さんのおっしゃってるとおり
非を素直に認めてくれるメーカーが残っていくでしょうね!!
オリンパス頑張れ!!!!
書込番号:7408752
1点

yuuchan0909さん、はじめまして。
本当にそうですよね。リスクがかかる事は分かっていて対応してくれないメーカーって、
下手したら、殺されてしまう事もありますし、、、
人も、企業も、根本的な事を忘れちゃ駄目ですよね。
今回の事で、企業体質の大切さを痛切に感じました。
皆さんのレンズも、完璧に直ってくるといいですね。
書込番号:7409527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 8:07:08 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/09 10:35:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/19 23:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/18 5:52:16 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/14 18:31:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/18 2:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 19:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/26 21:16:37 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/29 1:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





