E-420とパンケーキレンズの発表で盛り上がってますね。私もパンケーキは欲しいなと思います。(先立つものがないので6月頃になりそうですが)ところでE-420のレンズキットやダブルズームキットの口コミは0(3月7日現在)ですが、やはりパンケーキのインパクトが大きいからですかねえ?たしかにE-420にはパンケーキがぴったりですからね。
書込番号:7497963
1点
E-420にZD25ミリF2.8が付いたカタログの写真はやっぱりインパクトがありますね。
かつてのOMシリーズが帰ってきたかのような、オリンパスらしさが満ちあふれていると思います。
しかしこの板を拝見していると、皆さんパンケーキレンズの画質に半信半疑なコメントを多く寄せているように思います。
確かにズームレンズが主流を占める時代です。ZD25ミリがこれほどインパクトのある受け取られ方をするのも当然でしょう。
単焦点レンズがコンパクトなのは、25ミリという焦点距離を構成するのに必要なレンズの枚数がズームレンズに比べて最小限で済むためです。
ズームレンズはその機構上、焦点距離を変化させる必要があります。レンズキット付属のズームは10枚構成ですが、ZD25ミリは5枚構成で済みます。
複数の焦点距離に対応して性能発揮するために設計されるズームレンズと、一つの焦点距離に特化して設計される単焦点レンズとでは、同じコストをかけても得られる性能に差があると云うこと、つまり単焦点レンズの方がシンプルな設計の分だけ高性能を得られやすいというのが実情です。
ズームレンズがポピュラーになって30年近く経ちますが、ペンタックスのパンケーキレンズDA21ミリを使って初めて実写したとき、PCの画面で100%拡大しても隅々までみずみずしくクリアな描写であることに改めて驚かされました。
デジタルの時代も単焦点レンズのコンパクトで高性能なメリットは失われていないように思います。ZD25ミリもそのセオリー通り間違いなく高性能である筈です。
書込番号:7499582
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








