『悩んでいます』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます

2008/08/03 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

初デジイチを購入したいと思っています。
初めはKissX2がいいと思い、そちらの板でお世話になりましたが価格の面から断念することになりました・・・
低価格のデジイチを探しており、候補としてE-510、E-520、α200が挙がっています。
学生の身ですのでなるべく安い物を・・・と思っていますが中古はリスクの面から最初のデジイチにはハードルが高いです。。
撮影するものは主に飛行機(旅客機)です。
コンデジでは望遠に不満があり、望遠に強いフォーサーズに注目しました。
またオリンパスブルーにも魅力を感じました。
量販店で両機種を触ってみましたがオリンパス、ソニー共に手になじみました。
一応購入は来年の頭あたりを予定しているので今後の価格動向にもよりますが自分としてはオリンパスが第一候補です。(α300の登場で値下がり中のα200も気になりますが・・)
そこで質問ですが、現在E-510のWズームと520のWズームの価格差が1万ちょっとありますが、この価格差で変わった部分があると思いますが、変わった部分を踏まえてこの価格差ではどちらを購入すべきか悩んでいます。
それでソニーとの一騎打ちをして購入に踏み切ろうと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:8162797

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/08/03 15:01(1年以上前)

来年頭購入予定だと デジ一の販売状況も変わっているでしょう。
多分E-510は、店頭から姿を消しているでしょうしキヤノンのX2・F辺りの値段も下がってると思います。
デジ一は 未だ熟成途中でモデルチェンジが早い状況ですから 今から機種選定では早すぎると思いますよ。

年末にまた、聞かれたら如何でしょう?

E-510とE-520の比較だとE-520の方が良いとも思います。

書込番号:8163019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/08/03 15:15(1年以上前)

1万の価格差なら断然E−520がコストパフォーマンスがいいです。
屋外でも見えるようになり視認性と色再現が良くなった液晶、
ちゃんと高いレベルで安定するようになったAWB、
ダイナミックレンジが広がった新しいLiveMOSと
はっきり言って中身は全く違うレベルのカメラに仕上がってますから。

年末だとそのころにはE−510は完全に店頭から姿を消している可能性が大ですから
買うのが少し先ならそのころにはもっと値下がりしているだろうし
E−510は候補からはずしておいた方がいいようにも思います。

書込番号:8163058

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/08/03 15:17(1年以上前)

 一般論としてはE-520の方が良いでしょうが、価格が最優先事項ならば、E-510を選択しても、そう間違ったことにはならないと思いますよ。

 しかし来年初頭に購入されるというのならば、しばらくは貯蓄に励むのが良いかと(笑)。そしてその貯蓄額に応じて、いずれかを購入すると良いでしょう。

 飛行機を撮られるとのことですが、旅客機ならばダブル・ズーム・キットの2本のレンズでも足りるかと思います。しかし300mm相当のレンズだと、飛行機の場合は少し足りなく感じるかもしれませんね。望遠レンズは「ED 70-300mm(140mm相当〜600mm相当)」の方が良いのではないでしょうか。

 そこでダブル・ズーム・キットではなく、レンズキットと「ED 70-300mm」という買い方もあり得ます。飛行機を撮るためにカメラを用意するのならば、こちらが良いように思います。ご参考まで。

書込番号:8163070

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2008/08/03 20:47(1年以上前)

LE-8Tさん、The March Hareさん、Oh, God!さん ありがとうございました。
少し考えるのが早すぎました・・・
レンズの構成も考える必要がありますね・・・
またこの板でお世話になると思いますのでその時はよろしくお願い致します。

書込番号:8164284

ナイスクチコミ!0


kobakyuさん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/03 23:22(1年以上前)

E-520はE-510から一年ほどで登場したイヤーモデルです。Eやαはここの所、新商品が割と短期間で投入されてきています。「1000万画素超競争」に、プロでもないのにそこまで必要なの?と疑問が呈されるようになった今、画素数よりも顔認識やスマイルシャッターといった利便性重視が一眼レフでも急速に一般化してきました。今後は、デジタルビデオカメラに慣れ親しんだ世代に、屋外でも明るいライブビューの可動式大型モニター、VHD-CやDVD-RW・HDのように、ビデオカメラ内で巻き戻して自由に上書きできる機能が重視される方向に、一眼レフも進むだろうと思います。もうしばらくお待ちになり、上記内容を備えるかもしれない?Eやαの新商品を見てから、納得できるならばEやαの安くなっているであろう現行商品からお選びください。

書込番号:8165112

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2008/08/05 02:29(1年以上前)

kobakyuさん
ありがとうございます。
自分の場合デジイチのボタン数の多さに驚きました。慣れの問題だと思いますが。
コンデジの前は銀塩の一眼を使ってまして、意外とそっちの方がしっくりくる部分もあるのですが・・・
デジタル製品の新製品ばかり追い続けてもキリがないのでやはり欲しい!と思ったときが買い時かなと思います。

書込番号:8169955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング