『E-502Wズームにしようと思ったのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『E-502Wズームにしようと思ったのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 OCHIBIさん
クチコミ投稿数:14件

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20380745,00.htm
フォトキナ2008 明日から開催されます。
も少し悩んだほうがいいですか?

書込番号:8396274

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/22 23:53(1年以上前)

E-3よりも安く、E-3に近い機能をこの中級機で搭載してくるでしょうね。

もちろんE-3の方が良い部分もあるでしょうが、新機種と言うことで一部E-3以上の機能も積んでくるでしょうね。

でも発売はまだ先。
早くて春頃ですよね。
それまでのシャッターチャンスを考えたら私だったら今買える物を買ってしまいます。
その時にどうしても欲しければ、2台態勢なり中古で処分するなりできますしね。(^^;

書込番号:8396342

ナイスクチコミ!0


エッドさん
クチコミ投稿数:8件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/23 01:23(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr080922fourthirdsj.cfm
中級機の画像までありますよ。

書込番号:8396954

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/09/23 08:31(1年以上前)

オリンパスの場合 発売は、正月前、卒業式・入学式前・桜の前、ゴールデンウィーク前等カメラが売れそうな時期を過ぎてから発売してる感が有ります。
どうも商売下手なのか 手持ち機種を売りさばいてからの投入を選んでいるのか??

次期機種も来年6月辺りかも??。

と 言うことで現在E-520を購入しても良いかなと考えていらっしゃるのなら 紅葉の季節の前に購入するのがベターかと思います。

書込番号:8397749

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/09/23 16:16(1年以上前)

 おそらく、防塵防滴機能はないものの、少しE-3よりは良いカメラ(ひょっとして画質も新製品だけに良いか?笑)が、2009年の3月頃、E-520とE-3の中間位の価格で登場することになるのでしょう。型番は判りませんが、「E-700」とかいう名前かもしれませんね(笑)。

 このカメラとE-520を比較すれば、多分、その新型のカメラの方が良いということになりそうです。

 ただ、問題となるのは価格ですね。価格が全く気にならないのならば、恐らく新型のカメラを買う方が良いでしょう。

 しかし価格を考えると、このカメラが登場した辺りで、E-520の価格は今よりはずっと下がるでしょうね。その頃まで待つことができるのならば、待てみてもいいかも知れませんが、そのうちE-520/E-420の後継機が登場するでしょう。更に、E-3の後継機も登場して来るでしょう(笑)。

 来年の今頃は、E-520の価格は、現在のE-510よりも安くなっている可能性があります。

 ということを考えていくと、何時まで経っても買えないことになりますね(笑)。

 そこで、

 1、型落ちになって安くなっているE-510を買って、いずれ買い増しして2台体制になるとか、

 2、あまりケチケチせずに気に入ったE-520を今、買って、新型のことはしばし忘れて写真を撮るとか、

 そういうことになるかと思います。ご参考まで。

書込番号:8399639

ナイスクチコミ!1


SteepDeepさん
クチコミ投稿数:53件 e510user 

2008/09/23 23:28(1年以上前)

現在のE-510から、当分買い替えや買い増しはしないつもりですが、中級機にしろ、マイクロフォーサーズ機にしろ、ユーザーとしては選択肢が増えるのは歓迎で、楽しみに待ちます。 特に中級機、防滴性能を除いてE-3並みの性能で大幅な軽量化がされるなら買ってしまいそうです。

書込番号:8402399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/09/25 02:33(1年以上前)

確かにもう少し様子を見ても良いかも知れませんが…。
欲しい時に買うのも有りだと思います!
キャッシュバックキャンペーンもありますから^^

書込番号:8408594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング