


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
E-520でデジ一デビューした素人です。
こちらの機種とE-1をお持ちの方にお伺いしたいのですが、
設定によってE-1らしい絵を出すことは可能でしょうか?
と言いますのも、まだ浅はかでお恥ずかしいですが、
個人的に俗に言うコダックブルーもそうですが、
E-1で撮られた写真を見てると「いい写真だなぁ〜」と
思っております。E-520の写真ももちろん好きなのです!
ただ、実際両機種をお使いの方がいらっしゃればご感想を
(設定で近づくことはできる!)聞きたく思いました。
ご感想や設定法等お聞かせいただけると参考になります!
デジ一自体も楽しいですが、オリンパスという会社にも
惹かれ、ボディー・レンズの沼に落ちそうです・・
書込番号:8571731
0点

こんにちは。
現在E-520のみしか使っていませんが、カメラ側で設定するよりもRAW現像してソフト側で調整する方がいいです。
私は最近までJPEG撮りをしてたんですが、E-520はAWBがイマイチみたいで、画像全体が妙に赤み掛かるのが気になったのでRAWに変更しました。
ソフトを使うなんて邪道だって人もいますが、簡単に修正出来るのがデジタルの特徴だとも思いますので気に入らなければ補正を掛けます。もちろん何もしないに越したことはありませんが。
とりあえずJPEG撮りはやめて、面倒でもRAW撮りすることをお勧めします。
レンズは12-60が欲しくなってますので、そろそろダブルズームを売り払おうかと思ってます。これが「レンズ沼」ってやつでしょうかね?(笑)
現像ソフトはシルキーピクスです。まだ勉強中ですが、かなり細かいところまで設定できますよ。
書込番号:8592342
1点

> 電話帳さん
ご教授ありがとうございます!
普段自分もRAW撮りはしてるものの
実際使っててどうなのかな??と・・
E-1勢いで中古でも買ってしまう勢いでした!
しばらくはE−520でがんばって表現学びます!
シルキーピクスは検討中でフリー版ダウンロードして
試してます!
やっぱりレンズに力を注ぐべきですかね・・
>レンズは12-60が欲しくなってますので、そろそろダブルズームを売り払おうかと思ってま
>す。これが「レンズ沼」ってやつでしょうかね?(笑)
自分も12-60ほしいっす!
広角好きなので先に11-22買っちゃいました。。
で、次はとりあえず14-54でも買おうかなぁと・・
12-60で色々情報見てるときに広角側の収差がどうのこうの
あったので、自分はまだまだ知識は乏しいですが、
11-22,14-54で画角はカバーしようかと思ってます!
レンズはほんときりがないですね・・
貧乏人にはきびしい・・
書込番号:8593449
0点

E-1はコダックのCCDを使っています。520はMOSです。
CCDが違うので、RAWで変換してもなかなか厳しいと思いますし。
E-1で逆にRAWで現像するともっといい絵になります。
オリンパスとしては ライブビューをやる上で、このMOSがどうしても必要
だったのでしょう。本来はライブビューなどつけずに E-400のコダックCCD
をつけて 手ぶれ防止をつければ 最高のカメラだったのにということです。
今 E-500も安いですし E-300もいい色が出ます。買い増しはどうですか?
まあ 好みなのでわたしはE-520の白っぽいけどしっかり階調表現がされている
肌色がすきですが・・・
書込番号:8597706
1点

monstaerjpさんコメントありがとうございます!
撮影素子の違いはもちろん認識しております!
> E-1で逆にRAWで現像するともっといい絵になります。
そこですよね・・
買い増しするなら&絵が気に入っているE−1がほしいかなぁと
思いつつももがいてる感じです。。
かと行って今後考えるとそのうち値下がりしたE−3狙うか
今後発売の中級機ですか?!も気になりますね。。
で、様子見してると市場にE−1自体がなくなりそうな・・
いい意味でも悪い意味でも泥沼ですよ・・
E-520ももちろん撮った絵は好きなので、
今後もユーザーが伸びるといいですね♪
最近書込みが伸びてないのでちょっと残念でした。。
kiss X2ももちろんいい機種だとは思いますが、
オリンパスE-520ももっと評価されてもいいのかな??
なんて思うんですけどねぇ〜。。
自分みたいに入門者には♪
書込番号:8598113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





