『アダプタを使ってSDカードを使えますか?』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『アダプタを使ってSDカードを使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

アダプタを使ってSDカードを使えますか?

2008/11/23 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

E-520を買いたいと思いつつ、
SDカードが使えないのがネックの1つになっています。
コンパクトフラッシュのアダプタを使って
SDカードに記録している方はいらっしゃいますか?
その場合の使い心地(書き込み速度)はいかがなものでしょうか?

書込番号:8679995

ナイスクチコミ!0


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/11/23 18:07(1年以上前)

はい(^^)/

書込番号:8680098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/11/23 19:29(1年以上前)

私は、FUJITEK製のSD-CF ADAPTERを使ってSDカードを使用しています。
速度もコンパクトフラッシュカードを使っているときと使用感はあまり差はないと思っています。

書込番号:8680447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/24 10:31(1年以上前)

アマゾンでアダプターの使用感などがレポートされています。

http://www.amazon.co.jp/PhotoFast-SDHC-to-CF%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BBSDHC16GB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%BB1%E3%83%B6%E6%9C%88%E4%BF%9D%E8%A8%BC-CR-7000/dp/B0015EXX5E/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1227489280&sr=1-3

これが1,880円、Transcend 8GB CF CARD が2,390円、無理してSD使う理由は?
アダプター使うと、まず連写は難しいでしょうね。RAW で写そうと思えば、
非常に難しいと思います。私はこの8GB を使ってます。JPEG なら十分満足ですが、

RAW で連写は非常に厳しいですよ。連写までしなくても短時間に枚数写そうと思えば
途中でスピードダウンします。E−3で使ってそうですからバッファーの少ないE-520なら
想像できると思います。私は、RAW 撮影用にもう少し速いCFを買う予定です。

CFの安くなった今時アダプターを買ってまでSD使う理由は無いと思います。

書込番号:8683334

ナイスクチコミ!1


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/24 11:04(1年以上前)

割り込みすみません
ワイルドSTさん情報ありがとうございます。

機器・メディアとの相性もしくは製品品質ムラがあるようですね。
価格だけでなくメーカー考えて購入使用と思います。
またリポートの中にSDアダプタも介されている方も居るようですが、CFアダプタ使うならSDも標準サイズ使用しSDアダプタ介さない方が良いですね。

>CFの安くなった今時アダプターを買ってまでSD使う理由は無いと思います。
秋葉原ですと20MB/s超え4Gでも1,300円程度で色々ありますから、そういう面では使わない方が良いですね。
私が欲しいのは外出先での互換性維持の為です、SDであれば自己のNotePCや他にも使える機器が豊富にあり、画像確認や転送がしやすいからです。

オリンパスのカメラは好きですが、特殊メディアと特殊USBコネクタやめて欲しいですね。

書込番号:8683439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/26 00:20(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
SD(SDHC)にこだわる理由としては

・資産として容量の大きいSDがたくさんある。
・ノートパソコンにSDカードのスロットがある。
・コンデジ2台がSDなので、メディアを統一したい。

です。
昔はデジイチ使っていたのでCFも古いのはあったりするんですが。
デジイチはやはりCFの方がいいんでしょうかね。

書込番号:8691951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/11/26 01:24(1年以上前)

私はハジワラのアダプタを3年ほど使っています。
主な用途はメモルフルの時にコンデジからSDカードを抜いて緊急用にしています ^^
とりあえず、CFタイプは接点が剥き出しでないので少し扱いが楽な気はしています。

書込番号:8692262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/26 08:12(1年以上前)

私のノートにもSDスロットはあったような、CFの方はPCカード経由ですね。

SDしか使えない機器と併用するならSDが良いのかもしれませんね。

ある程度グレードの高いデジイチの場合は、これからもCFが使われると思います。
CFのUDMA 対応機だと相当に書き込みスピードが高いらしいですからね。
SDカードのUDMA 対応が出ない限りは。CFの優位は動かないと思います。

私もUDMA 対応のCFカードを買う予定です。Transcend 8GB CF を使っていますが、
RAW だとバッファーを使い切った後に写そうと思うと、シャッターを押しても写せない事が
あります。シャッターを押せども押せどもシャッターがなかなか切れない。ええ〜と思っていると
書き込みが追いつかないのですよね。JPEG HQ だとそんなことは全くなくて、シャッターを
押している間、50枚でも60枚でも際限なく連写が続く感じがしますけど。

RAW である程度短時間に枚数写そうと思うと133倍速CFでは使えない場合があります。
SDHC CLASS-6 程度ではなおのことだと思います。

アダプター経由でSDカードを使えばそれこそ、JPEG-HQ でももたつくかもしれません。
ノートに繋ぐならカードリーダーを使えば良いんだし、わざわざアダプターを買ってまで
SDを使う気にはならないですね。私の場合。アダプターをすでに持っているなら良いんですが。

私も一時期アダプターを買おうかなと思ったこともあるんですけどスピードがネックですね。

書込番号:8692788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 12:39(1年以上前)

連射をあまりしないのと、CFを持っていないのでその速さを知らないから
かもしれませんが、私が普段使うかぎり、SD+アダプタで特に遅いと感じたことは
ないですし、不自由なことはありませんでした。

>・コンデジ2台がSDなので、メディアを統一したい。
私もこれに当てはまるので、CFを買わない大きな理由です。

あと、私のPCとの相性なのかもしれませんが、SD+CFアダプタ+PCカードアダプタだと
PCへの転送が1/3くらいに遅くなるので、USBのSDリーダを使っています。

あ、唯一アダプタで不自由といえば、MicroSD+SDアダプタ+CFアダプタを使ってしまうと、
取り出すときにMicroSDが先にぬけてしまい、SDアダプタがCFアダプタに入ってとれなく
なってしまうことです。(セロテープなどで貼り付けてひっぱると取れます)

書込番号:8693550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/29 14:19(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
結局のところ「ネック」というほどの
問題ではないのかもしれませんね。
アダプタも安いわけですから
アダプタ+SDで不満になれば
CFにすればよいのかなと。

いろいろな機種を選択する上で
それぞれのマイナス点を上げていくと
520のマイナス点を探すとすればそのくらいか、という感じです。
(フォーサーズという根本的な問題は置いておいて)

今のところ自分の使い方では
520に決定な感じです。
E−30の発売をとりあえず待ってみようかなと思いつつ、
そもそもの資金が怪しくなってきてるんですが。

お騒がせしました。

書込番号:8707575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/30 20:12(1年以上前)

CR-7000にクラス6のSDHC4Gをさしてつかってます。
持っているCFに比べて普段あまり違いを感じません。

ためしにRAWのみで連射すると SDは7枚まで CFは9枚まで快調に切れる感じでした。
7枚以上の連射を多用する人はCFがいいのでしょう。

後継機のCR-7200はmicroSD4枚差しできて読込最大80MB/s、書込最大40MB/s
と早いですね。
CR-7000の伝送速度がRead 6〜9.5MB/s、Write 2〜4MB/sと聞きます。

でも実際どうなのか気になって参考までにベンチマークしました。
 カードリーダー エレコムMR-A33HWH
 ベンチマークソフト CrystalDiskMark 2.2(Test Size : 50 MB)

 SDHCカード4GB 東芝OEM品クラス6(20MB/s) 1280円 +CR-7000
 CFカード2GB SanDiskExtremelll(20MB/s) 2700円

CFカード
Sequential Read : 17.592 MB/s
Sequential Write : 13.332 MB/s
Random Read 512KB : 17.691 MB/s
Random Write 512KB : 4.184 MB/s
Random Read 4KB : 4.000 MB/s
Random Write 4KB : 0.049 MB/s

SDカード+CR-7000
Sequential Read : 7.692 MB/s
Sequential Write : 3.979 MB/s
Random Read 512KB : 7.737 MB/s
Random Write 512KB : 3.120 MB/s
Random Read 4KB : 2.893 MB/s
Random Write 4KB : 0.103 MB/s

SDカード単体
Sequential Read : 19.005 MB/s
Sequential Write : 13.793 MB/s
Random Read 512KB : 18.850 MB/s
Random Write 512KB : 6.932 MB/s
Random Read 4KB : 4.059 MB/s
Random Write 4KB : 0.103 MB/s

買い足すことを考えるとこの値段と速度は魅力的に思うのですが。
ひとつ意外だったのは自分のパソコン内蔵のSDスロットだと速度が格段に落ちる点です。

SDカード(PCのスロット)
Sequential Read : 7.670 MB/s
Sequential Write : 6.653 MB/s
Random Read 512KB : 7.671 MB/s
Random Write 512KB : 4.550 MB/s
Random Read 4KB : 4.037 MB/s
Random Write 4KB : 0.104 MB/s

書込番号:9471946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング