『感覚麻痺???』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

感覚麻痺???

2009/02/12 06:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 V35&Macさん
クチコミ投稿数:10件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

E-520 ダブルズームキット購入 just2ヶ月目

今月内に交換レンズを購入しようと予定しています。
まずは、Zoom 14-54mm/F2.8-3.5 と
Wide 9-18mm/F4.0-5.6 の2本。
結構いい値段になります(安くはない)・・・・。
*が、ほぼすんなり。

かたや、サブ兼、散歩用 コンデジを検討中
約2万円から4万円以内で私的には大奮闘・・・。
*比較検討の末 大いに悩む。

この*状況は価値観の違いでしょうか?
はまってしまったということでしょうか?
みなさんはこんなことありませんか???

書込番号:9080568

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/12 08:46(1年以上前)

あります。
たまに気づくと、何でだろう?と思います。

「携帯電話が4万〜5万円?ちょっと前までは1円携帯とか当たり前だったのに・・・」
なんて思って携帯電話の買い換えは結構躊躇していたりして。

でも、
「このレンズ5万円か。まぁ、安いから1本持っておいても損はないかな。」
なんて。(^^;

1本20万以上とかのレンズが欲しくて毎日カタログを眺めていたりすると、4〜5万のレンズとかが異様に安く感じてしまう、大変危険な状態です。(笑)

書込番号:9080782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/12 09:00(1年以上前)

ちょっといいコンデジが4万円を切ったり、デジイチのレンズキットが10万円位なら安いと思ってしまいますね。

カメラ産業自体は80年代には既に斜陽産業と言われていました。
一眼レフなど細々と楽しむ人がいるくらいで、「マニア」と呼ばれる状況でしたね。
銀塩を使っていた頃は、レンズ1本5万円だとかなり良い買い物だと思ったのですが、
デジタルになって世の中全体の金銭感覚が大きく換わった感じがします。

以前、どこかのレビューに書かれていましたが、今のデジタルカメラに対する金銭的基準は
2000年頃のノート型PCにあるとのこと。当時ノート型PCは20万円位していましたが、必需品でしたから
そこを相場とすれば、20万円台のフルサイズ機や、10万円クラスの高額レンズがポンポン売れるのも納得かな?

価格.comでデジイチがブームになったきっかけは初代KissD(レンズキットで13万円位)でしたが、
銀塩上がりの自分は結構高額な製品だな...と感じたのですが、飛ぶように売れましたしね...。

エントリーデジイチのレンズキットが5万円出せば十分買えるのですから、銀塩時代に追いついてきたのでしょうね。
上を見出せばきりがないですが、必要十分で楽しむには消費者には良い時代かもしれませんね...。


書込番号:9080822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/02/12 10:07(1年以上前)

怖い人が不意にやさしいと、一瞬でとてもハッピーになれますが、
やさしい人が急に怒ると、どうして〜としばらく悩んでしまいますよね。
そんな感じ?(いや、なんかちがうか・・・笑)

私の麻痺していると思う瞬間は・・・
買うつもりで行ったのに、たった1,000円でも値引きの交渉にのってくれない時は買わずに帰ってしまいます。
そんなことを繰り返しながら1ヶ月が過ぎ去ることも ^^;
また、油断している時に出会ってしまうとお金を下ろしに行ってでも即決で買ってしまいます。
その金額なら狙っていた物が買えるのに何故だか後回し(笑)

書込番号:9080996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/02/12 12:34(1年以上前)

V35&Macさん
ありますね〜
そういうこと、普段の食事はちょっと安めに済ませるのに、飲みに行くと勘定はどんぶり。(あっ、これは酔ってるだけ?)


他だと、E-30を買おうかどうか迷ってて、買わないことに決めたのに、それと変わらないぐらいの金額のレンズ(VE14-150)を買ってたり。

・・・なんかたとえが違いますね(^^;


書込番号:9081460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2009/02/12 13:58(1年以上前)

確かに感覚が麻痺しているな〜と思う事あります

最近シグマの500oのレンズを10万ちょっとで購入し 嬉しくて眺めていたら息子に値段を聞かれ 答えたら 「そんなので10万もするの」と言われ 自分としては10万でも満足していただけに心外でしたが 興味のない人にしたら 当然かもしれませんね いくら気に入っていても 洋服等には10万は出しません 感覚が麻痺している事もありますが 価値観の相違もあるのではないでしょうか

書込番号:9081757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/12 15:05(1年以上前)

V35&Macさん、今日は。
 私の場合は、年齢や体力等がV35&Macさんと違うので、発想の出発点が異なりますが、結果は似たものになりそうです。

 昨年、自転車で転倒して頭の脳挫傷や、クモ膜下出血、頭から腰の骨3箇所の骨折をし、現在リハビリ中です。(幸い、現在1〜2km程度の短距離なら1〜2kgf程度の荷物を持っての歩行は可能です。)

 これからの写真人生の機器購入計画は、昨年までと大きく変えました。
(1)先ず、小形軽量な機器であること。
(2)カメラは、3系統とする。
 1)一眼レンズ交換式[レフ式ではなく、非レフ式になりそう]
 2)一眼のサブカメラ(ハイエンド・コンデジ)
 3)ポケットに容易に入る手軽な防水防塵[耐衝撃]コンデジ

現在の所有デジ・カメラは、
 1)E-330とレンズ6本、他
 2)デジカメは、DiMAGE A2; " 7; " F100; " Xg: CAMEDIA C-3040Z。

 所有カメラで問題にしているのは、上の番号に準じて述べると、
 1)重量と大きさ、手振れ補正がない点。
 2)画質、速度、モニターの大きさ、ほか。

 昨年暮れから今年に架けて、私の計画に叶いそうな新製品が、陸続と発表されてきた。非常に楽しみにして、体力を回復する様リハビリに努めています。  

書込番号:9081952

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/12 21:34(1年以上前)

(収入から考えるとデジタル一眼にはかなり出費をしていますが、)
手に入れたら1年中持ち出すと思ったZD150mmF2.0(二十ン万)は
妥当な値段か少し安いと思ったけれど
ほとんど持ち出さなさそうなDF50mmF1.4とZD25mmF2.8は
どちらも3万円だけど(購入時点では)高く感じました。

価値観の違いは大きいですけど、
使用頻度(予定)による部分もあるんじゃないかと思います。

書込番号:9083646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/02/12 23:17(1年以上前)

上の諸先輩方にとっては、「いつか来た道」じゃないでしょうか?(笑)
そして、V35&Macさんも数ヵ月後にはそうなるでしょう!

私は、35mm F3.5 Macro・ED 7-14mm F4.0(中古?)で今年は終了して
来年、安くなったE-30か思い切ってE-3後継機種をねらいます。

まあ、無理しない程度で(いや少し無理する程度で)がんばりましょう!

書込番号:9084497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/02/13 02:16(1年以上前)

欲しい!!!!と思うと値段の事はどこかへ吹っ飛んでしまうときが多々ありますーー;
レンズに関しては欲しいと思うと註所ないですね。
お昼の缶コーヒーでは迷うときもあるのに(苦笑)

書込番号:9085327

ナイスクチコミ!0


スレ主 V35&Macさん
クチコミ投稿数:10件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/02/13 05:16(1年以上前)

みなさん沢山のレスありがとうございます。
やはり同じ悩み(病状)の方がいらっしゃるのですね。
これなら、待合2時間、診療15分の病院でも楽しく通院出来そうです(^^;

まとめレスにて失礼します

◎ToruKunさん
カタログを眺めている目は仕事より真剣だそうです。
お酒を呑みながらだとヨダレが出ているそうです。(家内談)

◎Y氏in信州さん
私も銀塩上がり、初デジイチ組なのです。
35mm・中盤 6X6 6X7・ライカ等々・・・モノクロDPEも・・・
数年前、会社倒産、家庭の事情、やむなく起業(自営)で
カメラはもとより趣味のもの大半、車も2台、売却。(おぉっと失礼)
(やっとやっと趣味に出費出来る身分になれました)
確かにデジタルカメラ全般で感じますが対効果において高価のように思います。
実描より利便性なのでしょうかね。
今も悪戯にPentax auto110を使っています。(~^~)

◎staygold_1994.3.24さん
勢いやタイミング、ノリ(?!)ってありますよね。
現物と販売員との相性も重要ですね。

◎暗夜行路さん
う〜む、昼食代、酒代を抑え趣味の代へと愚考
さらにはもっといい(高価)なカメラ購入計画にうっとり・・・
世の女房諸氏は1円2円の食材攻防に葛藤・奮闘しているのに・・・反省

◎斉藤君ファンのフー太さん
まさに価値観の違いなのでしょうねぇ。

◎ringou隣郷 様
レス・打ち込みありがとうございます。
昨年のご災難痛く慮ります。
小生も実父・義母の心筋梗塞(バイパス手術)脳梗塞(半身不随)を経験しておりお察しします。私自身も骨折を3回経験しています。

リハは詰まらなく痛いものですよね。
しかし、楽しい目標を持つと幾分違うようです。
実父へは、鎌倉の写生とDPE伝授。 義母へは、秘伝まぜご飯。
等をリクエストしたところ効果大でした。(^^)
医師も驚いていました。

嬉しく有り難いものの・・・副作用が・・・小生に・・・
早朝からの運転手・車椅子から移動の負荷によるの腰痛や怪我。

若輩者が生意気で失礼なのですが
ジレンマもおありでしょうが、ご自身ご家族皆様へ
楽しい目標・計画、素直さ、優しさ、思いやりを大切になさったください。
(まぁ、こちらにいらっしゃるくらいならお元気ですよね)

カメラにレンズに・・・欲しいものだらけ!!!
キャノンG10、富士F200EX、リコーGR DIG.Uを考慮中
昔の機械式カメラ(銀塩)に比べたら軽いですよね。

◎R2-400さん
価値観ですよねぇ〜〜
ZD150mmF2.0!!羨ましい!!   ・・・延長で
私もちょこっと夢を描いて、天体、オーロラ撮影機材を算出まで至ってしまった。
今は身分不相応!  頑張って稼がねば!! です。

◎のーえーさん
やはり・・・
わかっちゃいるけど、やめられない・・・の、ノリですね。
いつも思うのですが、カメラとレンズのウエイトはどう思います?
せめてヒゲ剃りと替え刃の価格比率ぐらいにならないものでしょうかね。

◎にょにょ13さん
そ〜〜〜なのですよ!
趣味(好きなもの)への金銭感覚は違いますよね。


高価なレンズ等購入時には
配偶者や家族、さらに自分への言い訳はどのようにしていますか??
隠しちゃいます?


書込番号:9085542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/02/14 09:54(1年以上前)

10万円を超えるほど高価なレンズは買いませんが、
「本体なら古くなると使えないけど
 レンズなら次の機種になっても使えるじゃん!」って
思ってしまうとなぜかすんなり買えてしまいました!

本体は渋って中古27000円の中古E-510なんですけどね。

Zoom 14-54mm/F2.8-3.5は凄くいいですよね!
望遠が不要な人間はこれだけでオリンパスはかなり満足です。
ブログはこのレンズで撮っています!
http://tanoshikukurasu.hamazo.tv/

書込番号:9091429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/02/15 21:48(1年以上前)

>天体、オーロラ撮影機材を算出まで至ってしまった。
フォトパスにE-3+ED 7-14mm F4.0で撮ったオーロラがあります。
綺麗ですよ〜。いつの日か撮りたいですね。

>高価なレンズ等購入時には
新品購入なら、オリンパスオンラインショップでポイント20%使用して購入が最安です。
ポチッとしたなら、ヨモヨモ考えるのは止めましょう。
発送メールが届いたら、宅配業者に連絡し営業所止めにしてもらい
引き取りにいきましょう。これが「王道」です。(笑)

書込番号:9101193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 02:14(1年以上前)

欲しかったレンズの場合は自分への言い訳は必要ないです!!
高かったけど良い買い物をした^^と満足。
家族へは・・・・・値段は言いません^^;
もしくは買ったことすらバレルまでは隠し通します。。。

書込番号:9108033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング