『そろそろマクロ・・・?』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろマクロ・・・?

2010/01/03 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5

皆さん、こんばんは。camcam3です。

私はE-520の600mm望遠キットを購入してから、そのレンズ二本のみで約一年撮影してきました。
今年の冬は時間がなかったのですが、次の春休みは久しぶりに撮影を思いっきり楽しみたいと考えています。
そこで、皆さんに質問なのですが、この二本に追加するとしたら、次はどんなレンズがオススメでしょう?
主な被写体は風景(植物なども)、たまに人物。予算は、できれば手ごろなお値段で。

自分としてはPHOTOHITOなどでよくお見かけする水滴とか、光を上手に使ったマクロの世界を堪能したいと考えてはいるのですが、
今までの600mmレンズが35mm換算で等倍ということを考えると、マクロレンズを追加する意味はあるのか・・・?と悩むところです。
実際、違うものなのでしょうか?マクロ世界の住人の方の話も、ぜひ聞きたいです。
ちなみに、普段のマクロ撮影はサイバーショットT-100にまかせています。(600mmは重いこともあって、積極的には使ってないという・・・)

とりあえず、いろんなレンズの特徴などお聞きしたいので皆さんが愛用しているレンズの自慢話みたいな形でも結構ですので、
いろんなことをお教えいただきたいと思います。

書込番号:10728139

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/01/03 23:45(1年以上前)

SHGレンズ使ってみたら、写り違うから。

あと、単焦点とズームレンズの違いも、使ってみないと判らないと思います。
クリア差が変わってきます。

書込番号:10728853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5

2010/01/04 00:14(1年以上前)

hiderimaさんへ
先ほどは、E-300の板でもお世話になりました。ありがとうございます。
なるほど、松レンズですか。確かに、写りは良いんでしょうね。
でも、値段のことはもちろん、いきなり最上級レンズでいいのかなー?とも思います。
ステップアップもせずに、使いこなせますかね・・・?

書込番号:10729006

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/01/04 02:29(1年以上前)

ボディー性能の差より、レンズ差の方が大きいと思います。

後輩に、STDレンズからSHGレンズに買い換えさせたのですが
「こんなに変わると思ってなかった。」っていってました。

それと、超初心者の後輩の嫁でも、SGHの描写能力の高さはビックリしていたそうです。

レンズの描写能力は、値段なりだと思います。

書込番号:10729536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング