『教えて、手ブレ防止について』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて、手ブレ防止について

2008/06/27 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

スレ主 宝亀さん
クチコミ投稿数:26件

E-510を使用していまいたが手ブレ防止のバージョンUPはしていませんでした。
E−520についてはどうでしょうか
1、E−520は初めからどんなレンズでも手ブレ防止が働くか?
2、マウントが異なるレンズ(アダプター経由)を取り付けた
  時何か操作が必要か(焦点距離の入力等)?
注文を機会に他のマウントのレンズを使用してみたいのと、焦点距離の入力が
必要と書かれていたようで、知人のペンタックスカメラはそうなっていました。

書込番号:7995679

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/27 12:57(1年以上前)

こんにちは。

私もE-510を使っています。
ぜひファームアップ(ヴァージョンアップ)されることをお勧めします。

お尋ねの件、
1.520は、510のファームアップと同じで、特殊な使い方(ベローズ装着とか、リバースリング使用など)をしない限り、手ブレ補正は使えます。

2.焦点距離の手動入力が必要です。
  入力用の画面を出し、その中から選ぶようになります。
  ピッタリ同じ焦点距離が無い場合は、近い値を選びます。
  これでも、1000mmを超えるような超望遠には対応していませんが…。

他社レンズを手ブレ補正付きで使ったとしても、ピントはマニュアルになります。
また、絞り環やピント環が無いと、現実問題として使えません。

私はニコンの400mmF5.6(+x2テレコン)をマウントアダプタと共に使っていますが、このレンズの場合、三脚が必須になるため、手ブレ補正は使ってはいません……。

書込番号:7995824

ナイスクチコミ!1


スレ主 宝亀さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/27 20:34(1年以上前)

影美庵さんありがとう御座いました。
手ブレ防止及びマウントの異なるレンズの件よく判りました。
E-510はE−520が入り次第下取りに出しますので、渡すとき十分伝えておきます。
またご指導のほう宜しくお願いします。

書込番号:7997166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング