今はNikonのP5100を愛用しています。
一眼に興味を持ちいろいろ情報収集しています。
「E-510とくらべてAWBが相当に安定しているよ」と良く聞きますが
ヤマダ電機など蛍光灯がいっぱいな店内で試写(モチロンAWBで)すると、
黄色味がかかっているかのように思えます。
一方でEosKiss2で試写するときれいに撮れているように思えます。
E-520のAWBがレベルアップしたとしてもEosKiss2には負けているのでしょうか。
書込番号:8063412
0点
地上人さんこんばんわ!
EOS40DとE-3、E-520を使っている者です。
以前E-410を使っていたので、比較するととても精度が上がりました。
ですが、Canon機に比べたら半歩程度負けているかもしれません。
ただAWBの安定とはおっしゃっている事とは少し違うと思うのです。
ようするに同じ場所で撮っていてもホワイトバランスがコロコロ変わる様なのを不安定と言うはずです。
たぶんそれは発色の好みでピクチャースタイルや、AWBのレベル調整で変えるものと思います。
書込番号:8063679
2点
E-520の液晶はデフォルトでは暖色寄りの発色をします。
液晶の色温度を適正に調節する事でまた印象も変わってくると思いますよ。
E-520とP5100、丁度その二つを使っておりますが、AWBで不便な思いをした事はありません。
書込番号:8064823
0点
ホワイトバランスはE−520・420になってかなり安定感が増したと思います。
プロの方でもレビューでKissX2と同等かそれ以上と評価している人もいましたし
私自身もE−410で不満だったAWBはE−420に買い換え後不満は全くなくなりました。
今回の件の蛍光灯下の撮影時に黄色がかって見えるというのはWBの安定とはまた別の話です。
カメラの背面液晶の発色傾向やPCのモニタの発色傾向によっても見え方が違いますし
各メーカーのホワイトバランスの味付けは異なるため
どれが正解かというのはなく個人の感覚に合っているかどうかだけの問題ですね。
E−520の背面液晶はそれを見る場所に合わせた色温度に設定できますから
色温度を変えると環境光にあった適切な色で撮影データを確認できます。
E−520はKissX2と比べても良いカメラだと思いますよ。
負けてるのはネームバリューとAF速度だけだなぁって個人的には思ってます。
書込番号:8065001
0点
usakiti8006さん
たしかに「安定性」を問題にするには不適切でしたね。
自分の見た色と表示された色が違っていたとしても
それは設定で修正できるようなので安心しました。
ポルタさん
P5100をお持ちでしたか。
P5100もいいですよね。ただAFの遅さ、ピントの甘さ、マクロの弱さが不満点です。
液晶の色温度を調整することで私が気になる問題は解決できそうです。
The March Hareさん
なるほどです。
今回の件は、「Canon機が正しい、E-520が間違っている」というものではなく
「私の眼が見た色とEosKiss2が出してきた色が一致していた」ということなんですね。
E-520もいろいろ調整できるようなので、AWBが安定している以上大した問題には
なりそうもないです。
みなさまありがとうございます。
書込番号:8067807
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/11/07 13:52:49 | |
| 10 | 2022/11/12 14:47:44 | |
| 5 | 2020/03/14 9:20:19 | |
| 0 | 2020/01/27 10:41:46 | |
| 8 | 2019/04/16 13:18:17 | |
| 9 | 2018/01/23 10:23:25 | |
| 15 | 2017/12/03 10:41:49 | |
| 17 | 2017/07/18 11:03:28 | |
| 3 | 2015/05/20 18:41:21 | |
| 11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









