


E-430に手ぶれ補正をつけるだけではないでしょうか?
書込番号:9006903
0点

げっ!? E-430に手ぶれ補正が搭載される予定なのですね?
ということは、E-530は動画でも使えるのかも?
書込番号:9006922
0点

う〜ん、E-430に手振れ補正がなくなれば、E-530は統合されるかもしれませんね。
3桁機、2桁機、1桁機の3本立てではないでしょうか?
でも3桁機は、E-300やE-330のような、とがったモデルも出して欲しいですけれど。
書込番号:9006949
0点

> とがったモデルも出して欲しいですけれど。
E-430の今出ている見た目から考えると十分そちら側だと思います。
なのでE-530は一眼の形(変な書き方ですが)をしている内容で同スペックってのもあり?
書込番号:9007387
0点

E520の大きさでE330ライブビューでまああれば動画?
もう買えないけど。。。。
μ3/4 でもそれだけ盛ってくれれば買いたし。
書込番号:9008232
1点

E-430にアートフィルターまで搭載されてしまうとますますE-520の後継機はどうなっちゃうんでしょう?
動画を載せてくるのはありでしょうね。
E-430と明確に区別をつけるためには、まだでてきていない新機能搭載?!とか・・・
書込番号:9010592
0点

E−400番台に手振れ補正がつくなら、500番台を廃止して
残ったりソースでマイクロフォーサースの機種や、E−400番台自体に
力を入れてやってもらえるといいなと思います。
書込番号:9012630
0点

おそらくYuan-1さんの言うとおりだと思いますが、妄想を一つ
新500番台は、新400番台を防塵防滴化して、バッテリーはBLM1で右手グリップ付き
値段は400番台+3万円くらいで、普通に作っちゃうと余りそうなので限定生産とか
書込番号:9018692
0点

E-430に手ぶれ補正がついたなら確かに
E-530はどんな機能をつけてくるのか興味有りますね。
私はアートフィルタが欲しい!!
E-30に現在、惹かれています。
書込番号:9031915
0点

E-30の売りが一巡した後、同じセンサーとAFを使ったE-530が良いですね。
できればCF+SDのダブルスロットが欲しいです。
E-5XXと変らない大きさで良いですから(同じ電池を使う)、
高いレベルのマイクロ機を早く出したら良いですね。
書込番号:9031999
0点

E-500番台廃止のご意見もありますが、E-30を出さないで、
代りにE-520と同じ大きさのE-530出した方が一番良かったですね。
防塵防滴は必要なく、値段を吊り上げる表示だけになってますので
個人的にない方がマシだと思います。
書込番号:9032190
0点

(´▽`)ノ こんばんは
スレタイトルと離れてしまって申し訳ありませんが
オリンパス、パナソニック、ライカ、コダック、シグマ、フジ、
サンヨー以下フォーサーズ賛同企業でJV(共同企業体)を構成して、
いいとこどりの比類無き性能のカメラ作ってくれないでしょうかねー^^
製品ロゴとして4/3とのみ刻印された製品が出たらいいなぁ〜
出資比率等、色々決めるのに ちょっと 難しそうですけど(;´▽`A``
スレ主様の今後のE三桁機(E-5xx)は・・・という話になりますと
順当に行けば、Eシリーズのカメラのアートフィルターの次の花火は
動画を撮れるカメラに行きそうな気もするのですが、オリンパスは
お客さんに楽しんでもらいたい、気兼ねなくシャッターを切ってもらいたい、
写真の別の楽しみ方を見つけたい、と思って、色んなモデルを出してきている
ように感じますので、私はなんとなく、今後の花火は、以前、別スレで上げ
させてもらったのですが、PCMレコーダを搭載したモデルが出そうな予感がします〜
音と写真の組み合わせって オリンパスの屋久島などの音パスを見ると
えらい格好いいんですよね。かなり期待してます^^
http://fotopus.com/otopus/
書込番号:9032568
1点

アートフィルターの種類が増えている!!なんてじゃ弱いですよね…。
やっぱり動画じゃないでしょうか。
書込番号:9042172
0点

情けないファインダーを見やすくして(少し不格好になっても構わない)、頼りないAFの精度を上げて、液晶を他社並にしてくれたら、半年様子を見て、510+520から乗換えて2台買ってもいい。但し400g台を維持すること。出来るでしょう、その気になったら!可動液晶をオプションで付けたら500g台になっても、一台はそっちを選ぶかもしらん。
書込番号:9065125
1点

追:「動画とアート○○と画素数を追加したけどファインダーとAFは殆どそのままで価格アップ」なんて了見違いなことになったら、E-5xxには朽ち果てる運命しか残されないですね。
書込番号:9065183
3点

4xx系との区別をつけるためにどんな機能をもってくるか!?
気になるところではあります。
動画、、はちょっと違う気もしますが。。。
最近の動きでは5xx系が4xx系に収束されるということは無いみたいなので、どうなるか楽しみです。
書込番号:9108058
0点

とにかくオリンパスはこの春に売り上げを急増させるような自信作を市場に送り出すと語っていたのですから、物凄い機種が発表されることだけは間違いないのでしょう。
期待しています。
書込番号:9140816
0点

アスコセンダさん
"売り上げを急増させるような自信作"
それは期待大ですね!!
どれだけの性能を積んでくるか。
今から発表が楽しみだな。
書込番号:9146236
0点

どのメーカーのどの製品も“自信作”だと思いますが、
この時期に“売り上げが急増”しますと、麻生総理からも表彰がもらえそうですね。
書込番号:9146286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





