LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
価格コムでスレッドを立てるのは初めてです。
購入から1年数ヶ月程、可動式の背面LCDがきちんとはまらないことが最近あります。
勿論、軽いタッチでやるからであって、丁寧に押し込めば問題ありません。
ユーザーが1年も同じカメラを使っていては、メーカーもおまんまの食い上げですから、そろそろ買い替えろというサイン所謂パナソニックタイマーでしょうか。
撮影には差し支えありませんし、買い替えに値する程、新しいカメラのアーキテクチャが進歩したわけでもありません。
しばらくは本機を使い続けようと思います。
レポート(悪)は、Panasonicにお金を落とさない自分への悪ということで…(^^;
書込番号:11843337
5点

こんばんは。
使用頻度が違うのでしょうけれど、
ウチのG1は大丈夫です。発売日購入でした。
それに、2度ほど入院させてパーツやら基板やら
交換してもらって、リフレッシュも出来ているのかも?ですね。
ワタシはGH2と呼ばれているカメラを買うつもりでいますので、
そうしたらG1は子どもの専用機になるでしょう〜。
書込番号:11844126
1点

これは 弱くなったのでは無く、反って来た で良いと思います。
保証期間は 過ぎていますが、数か月ですからサービスセンターを訪問し(電話)、相談されたらどうでしょうか?
急に こんな感じに成った訳では無いので、優しく小声で対応をお願いされたらどうかなと思いましたので…
書込番号:11845114
3点

> p3x888..さん
こんばんは。
なるほど、私は一度も点検に出していませんでした(2年も経っていないわけですから…)。
液晶はグルグルよく回していました。シャッター回数より多いかもしれません。
カメラの今後は、新しくカメラを買った後に考えようと思います。
> robot2さん
こんばんは。
反った、ですか。それは考えつきませんでした。
そうですね…、他の修理のついでに依頼するならまだしも、わざわざという感じもします。
大変参考になりました。
お二人にナイス!を入れさせて頂きました。
書込番号:11848308
0点

Eghamiさんご愁傷様です。
念のためですが、蝶番部分に細かい綿埃かなんか詰まっていませんよね?
僕はジャンパーのポケットから落として左軍艦部のAFモード選択ダイヤルの表示板が剥がれ落ちてしまいましたが、異常なく作動しています。見た目より丈夫だと見直しました。
書込番号:11944183
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





