LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
はじめまして。
3月に第一子が誕生予定で、デジタル一眼を購入しようと思っています。
今日電気屋さんに行って液晶を見ながらの写真撮影やコンパクトさ、値段、デザイン等でこの機種がとても気に入り危うく衝動買いしそうになリました。
しかし少し気になる点が、ファインダーに近づくと自動で切り替わり、「すげー」とのぞいてみるとピンボケ映像が飛び込んできました。
「なんじゃこりゃ」と離れてからもう一度近づいてみても同じボケボケの映像でした。ファインダーをのぞきながらボケボケ映像でシャッターをきると、液晶にはきれいな画像が映っていました。
価格調査の意味も含め、ほかのお店で試しても同じでした。
店員が別のお客さんを接客していたのでそのことを聞けず、帰ってきました。
これは液晶メインで使えということなのでしょうか。それとも偶然2台とも壊れていただけなのでしょうか?
ユーザーの方でどなたかわかる方がいましたら、教えてください。
書込番号:10676449
0点

この機種は持って無く、推定ですが…。
ファインダーを覗いた時、視度調節はされましたか?
ファインダー左横にあるダイヤルで、自分の目に合わせて調整します。
展示品は、誰かが勝手に動かしていたものと思います。
視度調節が狂っていると、正しくピントが合っていても、ぼけたようにしか見えません。
発売当初、私が店頭で見た時は非常にきれいで、マニュアルでもピントを合わせ易いと感じました。
書込番号:10676797
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





