『細かいことですが...』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

細かいことですが...

2008/01/29 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

再生時にゴミ箱ボタン2回押すと、「全画像消去」になって、撮っては消し撮っては消しを繰り返す私は、間違えて2回押して、よくドキッとさせられます。
「全画像消去」はもっとメニューの奥にあったほうが安心(と言うか、SDカードの初期化ができるので必要ない?)かも。
ホントに細かいことですが...

書込番号:7310075

ナイスクチコミ!6


返信する
uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/01/29 08:22(1年以上前)

ちょっと違う事ですが、マニュアルをあまり読まない僕は、選択削除が出来る事をつい最近知りました。
失敗写真を選んで一括消去出来るので便利ですね。

書込番号:7310112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/01/29 08:47(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
実は一度間違って全削除した事が有ります。
フォーマットすればすむことなので、ほんとこの機能はいりませんね。
復活ソフトを使っても上書きしたものは、復活できないので最近SDカードは2枚体制です。
昨年ペンタに個別と選択削除だけでいいと申しいれておいたのですが、K20Dではそのままですね。ペンタらしからぬ配慮がたりませんでした。

書込番号:7310167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/29 09:11(1年以上前)

メールでメーカーに伝えておいたほうがいいと思います。

書込番号:7310233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/01/29 09:53(1年以上前)

へぇー知らなかった。
そうやって全削除出来るんだ。

ゴミ箱ボタンは誤って消すことが怖いので、いつもPCにて確認した上、選択削除や全削除の処理をしています。
だから、ゴミ箱ボタンを押した回数は数えるぐらいしか利用していないなぁ。

書込番号:7310344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2008/01/29 10:04(1年以上前)

メモリーカードにカメラ以外のデータが入っている場合は、
フォーマットよりも全削除の方がいいですね

ただ、ファイルの誤削除時の復旧率の観点から、フォーマットの方が好ましいのは確かですが

書込番号:7310377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/01/29 13:06(1年以上前)

細かいことに、お付き合い、ありがとうございます。

そうですか、確かに、画像以外のデータが入ってる場合もありますね。全削除機能は必要ですね。
メーカーに言ってもそのままってことは、そこに割り当てるのが自然なんですかね。
でも、やっぱり、あるところが浅すぎると思うんだけどなぁ...

書込番号:7310987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/01/29 19:10(1年以上前)

yuuyake2005さんのような方は稀だと思いますし(大勢おられたらすみません)、yuuyake2005さんも他のデータは無事でも誤って全画像削除される事を思うと
後一工程「ホンマに削除していいの?」はほしいです。

書込番号:7312304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2008/01/29 21:52(1年以上前)

去年の一番の作品(と思われる)を全削除
で消してしまいました。

里帰りしていて、PC無くTVで撮影した写真を
鑑賞。
これいらないな、チョン、チョン、パッ、チョン
、1枚のはずが、TVには長ーい時間削除画面。

前日に新レンズの試し撮りで、この作業繰り返してたので
指が覚えていたのでしょう。

ボンボンバカボンさんの意見に大賛成です。

書込番号:7313281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/01/29 22:53(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

やっぱり、同じように思ってらっしゃる方、いらっしゃいますよね。

あっ...と言う間に全削除の画面にたどり着きますし、全削除の画面が出た瞬間、次にボタン押すの緊張しますよね。デフォルトでキャンセルなのでOKボタンをそのまま押せばイイんですけど、ちょっとでもすぐ上の▲ボタンを触ってしまったら... と考えると怖いです。できれば、何とかして欲しいです。

書込番号:7313741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/01/29 22:54(1年以上前)

これ、昨日も同じようなこと書いたんですが、

ゴミ箱ボタン2度押しで「削除」
 → ちょん・ちょん で削除

全削除は詳細メニュー入り(フォーマット隣あたり)

ってのが使いやすいと思います。

削除までの一連の流れを指が覚えちゃってますので、削除前の確認ってほとんど意味がないんですよね。(というよりめんどくさい)

書込番号:7313744

ナイスクチコミ!0


indozinさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/30 00:40(1年以上前)

全削除は2秒程度の長押しで決定、っていうのはどうですかね。
ファームで対応できそうだし、操作体系の変更ではないので良いと思うんですが。

書込番号:7314444

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング