『K20DとDA★200の作例』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

標準

K20DとDA★200の作例

2008/01/31 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

こんにちは

私のブログにコメントいただいて教えていただきましたが、
こちらにK20DとDA★200ほかの作例が出ています。
http://forum.digitalfotonetz.de/viewtopic.php?t=45697

さすがに解像度も高くシャープな仕上がりにK20DとDA★200の仕上がりのよさを感じました。

K20DとFA77LimiやFA31Limiなどの作例も出ていますが、
ペンタの言うFAレンズでの描写にも優れた新CMOSセンサーを実力を感じさせてくれます。

3枚目の鱗がポロリと落ちたような気分です(^^vぶぃ

書込番号:7321775

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 19:10(1年以上前)

え゛っ!?
何処に☆200の作例があるんです?

書込番号:7321833

ナイスクチコミ!1


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/01/31 20:35(1年以上前)

もう少し、黒(アンダー)の諧調が欲しい。

贅沢でしょうか。

書込番号:7322190

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2008/01/31 22:49(1年以上前)


上手くいえませんが、立体感というか、リアリティーをすごく感じますね。

書込番号:7322971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/01/31 22:56(1年以上前)

ロシア語も分からないけど、ドイツ語も・・・・
でも素敵な写真ですね。
イッヒ・リーベ・ディッヒ!!

書込番号:7323016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/01/31 23:48(1年以上前)

ラピッドさん
こんばんは

Exif情報がありませんが、下のほうで作者の方がデータを載せていらっしゃいます。

1枚目から5枚目がDA★200であとはFA31Lmi、FA77Limi、
135mmはわかりませんがFA135F2.8でしょうか。

1. 200mm, f16, 1/350, ISO100, 露出補正 -1.5, ホワイトバランス auto.
2. 200mm, f5,6, 1/180 ISO400, ホワイトバランス auto.
3. 200mm, f13, 1/60, ISO800,
4. 200mm, f8, 1/135, ISO100, 露出補正 -1.0, ホワイトバランス auto.
5. 200mm, f2.8, 1/125, ISO800, ホワイトバランス auto.
6. 31mm, f2.4, 1/45, ISO100, 露出補正 -1.0, ホワイトバランス auto.
7. 77mm, f6.7, 1/15. ISO100, 露出補正 -1.0, ホワイトバランス auto.
8. 135mm, f4, 1/250, ISO100, 露出補正 -1.5, ホワイトバランス auto.

実は日本のほかの掲示板にも投稿されているのですが、
カメラはK20D、200mmはDA★200とおっしゃっています。

書込番号:7323343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/01 01:41(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、こんばんは。

そう、スイス在住の方ですよね〜、私もこの掲示板には、時々ですが投稿させて
頂いております。
何時も、センスが光る作品を投稿してくださる方ですね♪
それにしても、早い試写ですね、β機だそうですが解像力やシャープ感が冴えてますね!!
K20D、私は暫く様子を見てみたいと思っております。
今年は望遠レンズ若しくは、望遠マクロ、カーボン三脚など周辺機器を充実させて
おきたいと思います。
1年ちょっとで、買い替えはキツイ〜!

書込番号:7323849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 08:08(1年以上前)

了解でぇ〜す♪

書込番号:7324280

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/01 12:30(1年以上前)

>1年ちょっとで、買い替えはキツイ〜!

本当にそうですよね。
私も一昨年のゴールデンウィークにDL2を買って以来なので、
21ヶ月でDL2→K100D→K10D→K10DGPで、
レンズにいたってはその間にKマウントレンズだけで19本、そして20本目のノクトンもすでにカメラ店に到着しているし・・・。
その他M42やリモコン、ストロボ、三脚、バッグ等もいっぱい!(゜o゜)
狂っていますね。

今年はちょっと控えなくっちゃ!
とはいえ、こんな作例を見せられると200/2.8やK20Dも欲しくなる・・・(ToT)
60-250orシグマ70-200orタムロン70-200のどれかも。

もしかしたら、カカク板のせいかも(ーー;)

書込番号:7325033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/01 12:44(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

ご紹介ありがとうございます。

しかし、K20Dというか、今回のCMOSはなんでしょうね。画素数以上に何かを持っている気がするんですが、’解像感’がすごくする絵を出してきますね。レンズを丸裸にするというか、レンズ性能をそのまま出してくるというか。。。

上位機待てるかどうか不安になってきました。
価格が落ち着いた時点でK20D買ってしまうかもしれない。。。^_^;

書込番号:7325085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2008/02/01 14:51(1年以上前)

生々しい絵で、あたかもローパスフィルターのない
ような解像ですね。紹介有難う御座いました。

書込番号:7325448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/01 18:36(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
詳しいデータをご紹介いただき、ありがとうございます。
K20DがTakumarやMレンズでどういう描写を見せてくれるのか、ますます楽しみになってきました。
ユーザーのレンズ資産を大切にしてくれるPENTAXのことですから、期待を膨らませているところです。

書込番号:7326142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/02/01 22:35(1年以上前)

>こちらにK20DとDA★200ほかの作例が出ています。

さゆりさんが投稿している写真はK20ではなく、どうもK10Dのようですよ。
Sayuris Spiel mit der K10 zeigt sehr viel Kreativität
みなさん、ぬか喜びになってしまいましたね。
さゆりさんの写真はわたしの目には素人写真です。

書込番号:7327250

ナイスクチコミ!0


take65さん
クチコミ投稿数:61件

2008/02/01 23:14(1年以上前)

>さゆりさんが投稿している写真はK20ではなく、どうもK10Dのようですよ。

この方(さゆりさん)のHP見ましたが、K20Dと明記されていましたよ。

書込番号:7327498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件

2008/02/02 00:03(1年以上前)

さゆりさんってこんなおばさんだよ。
http://album.digitalfotonetz.de/details.php?image_id=8234

K20Dの作例ならここでもそのこのことを明記して話題にするでしょう。
そのHPとはどこにあるの、教えてくれるか。

書込番号:7327811

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2008/02/02 01:05(1年以上前)

1枚目はちょっとシャープネスきつすぎかなって個人的には思います。
☆200もいいですが、やはり31mmと77mmの描写はいいですね。
K20Dとの相性もよさそうです。

書込番号:7328114

ナイスクチコミ!2


Z−5さん
クチコミ投稿数:34件

2008/02/02 11:12(1年以上前)

Exifは見ました?
おばさんかどうかなんて、全く関係ないと思うんですけど・・・

書込番号:7329527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2008/02/02 14:43(1年以上前)

ついでにいえば、素人写真かどうかもあまり関係ないですわな。

書込番号:7330410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件

2008/02/02 19:48(1年以上前)

>ついでにいえば、素人写真かどうかもあまり関係ないですわな。

まあ、1)このフォトログでのカキコはさゆりさんのK10Dで撮った写真のことが話題になってるよ。K20Dなら真っ先にそれが話題になるはずだ。

2)K20Dは試作品(Β版)段階だろうから、素人さんにはまず入手は無理だろ。
その証拠にashes to ashesおまえさんは、K20Dを持ち出して撮影してるかい。

3)掲載された写真は、月夜・今での静物(果物)、駐輪場での自転車、飼い猫をAT HOMEな感じで撮ったもので、試作段階のK20Dを使って試写しているという緊迫感がない。
カメラの性能チェックではなく単にこの中で説明されいてるレンズの写り具合を見たものだよ。まあ、わたしの推理だけどな(笑い)

以上が正しいとすればここに掲載された写真は、申告者の発言の真偽はともかく、K20Dの使用感をみたものではなく、写真の投稿者さゆりさんが、K10Dを性能を下記のレンズでチェックしたものに過ぎないらしいということだよ。ここでの質問者もそのことだけを質問し、時期的にもっとも話題になるだろうK20Dについては言及がない。

1. 200mm, f16, 1/350sek, ISO100, Belichtungskorrektur -1.5, Weissabgleich auto.
2. 200mm, f5,6, 1/180sek., ISO400, Weissabgleich auto.
3. 200mm, f13, 1/60sek, ISO800,
4. 200mm, f8, 1/135sek, ISO100, Belichtungskorrektur -1.0, Weissabgleich auto.
5. 200mm, f2.8, 1/125sek, ISO800, Weissabgleich auto.
6. 31mm, f2.4, 1/45sek, ISO100, Belichtungskorrektur -1.0, Weissabgleich auto.
7. 77mm, f6.7, 1/15sek. ISO100, Belichtungskorrektur -1.0, Weissabgleich auto.
8. 135mm, f4, 1/250sek, ISO100, Belichtungskorrektur -1.5, Weissabgleich auto.

以上1-3からわたしはパラダイスの怪人さんは持ち込んだネタは、とんだネタだったと印象だ。

ashes to ashesさん解ってもらえたかな〜。
まあ、K20Dの試写画像はそのうち大々的に公表される。それまで待ちなさい。どうもファールが目立つようだ。

>ついでにいえば、素人写真かどうかもあまり関係ないですわな。
おまえな〜、わたしに面と向かって皮肉めいた書き方をするな。


>Exifは見ました?
K20Dというデータは得られない。ノーデータだ。

書込番号:7331657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2008/02/02 22:19(1年以上前)

 そんなに怖いいいかたで怒ることないじゃないですか・・・・・からかい甲斐のある方ですね。

 私はただ、
「自分でアップして論評を求めてきた写真ならいざしらず、他人が勝手に引用したURLにある写真に対して『素人写真』呼ばわりするのは、ネット社会といえどもちょっとデリカシィに欠けるんじゃないかな? たいていの人は気にしないけど、人によっては傷つくんじゃないかな? 自分が同じことをされたらどう思うのかな?」
 と思っただけで。

>それまで待ちなさい。
 についてはまあ同意。でも待たずにワイワイやるのがこの板の楽しみであり、ワイワイやる自由を奪ったら面白くないんじゃないかな。不文律としての合意事項であり、秀吉さんレベルの知性派がネタだと指摘して水を差すのも野暮かと思いますけどね。

 あと、くだんのさゆりさん、少なくとも私よりは腕もセンスも上ですよ。秀吉さんのポップアートと比べるとどうかは知らんけど。

書込番号:7332473

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:353件

2008/02/03 03:58(1年以上前)

さゆりさんという方、とてもいい表情ですね。

書込番号:7333950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2008/02/05 08:20(1年以上前)

秀吉家康さんは、すぐに感情的になり、ムキになるし、他人に対して失礼な言い方が多いので、無視してほっときましょう。

書込番号:7345002

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2008/02/05 20:50(1年以上前)

 そうなんですよ、これまでさんざん辛辣な言葉を他人に浴びせておいて、自分が同じことをされると、

>おまえな〜、わたしに面と向かって皮肉めいた書き方をするな。

 ですものね。勝手というか何というか。リアルの世界でも同じことやってみろ、といいたい。都合が悪いとすぐに引っ込んで、ほとぼりが冷めると何事もなかったかのようにのこのこ出てくるし。

 でも、悪い奴がいると善人として振る舞うのはたやすいことです。平成20年2月5日(火)午後8時47分現在、
「参考になりましたか? はい 7人」
 をもらっちゃいました。ささやかながら自己ベストです。はははは。Nikon使いとしてはペンタの板での自己ベストにちょっと複雑な気持ちでいますけど。

書込番号:7347422

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング