『ペンタックスの防塵・防滴レンズとは?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『ペンタックスの防塵・防滴レンズとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ペンタックスの防塵・防滴レンズとは?

2008/03/14 09:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 tomo&fumiさん
クチコミ投稿数:12件

ペンタックスユーザーの皆様、はじめまして。
このたび、オリンパスE−10から本機への買い替えを検討しております。

当方、雨の中での撮影機会も多く、本体、レンズとも防塵・防滴機能を有する機種を探しております。そこで、本機の防塵・防滴機能を生かすべく、防塵・防滴機能のあるレンズについて、メーカーHPにて調べてみたのですがわかりませんでした。

そこで、メーカー純正、サードパーティー製を問わず、どのレンズがこの機能を有しているのかお教え願えればと思い投稿いたしました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7530497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2008/03/14 09:34(1年以上前)

DA★が相当すると思います。
つまり16-50と50-135、200、300(これは今月末発売)かな。
メーカーのレンズ紹介のページに少しだけ記述がありますね。

書込番号:7530559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/14 09:45(1年以上前)

tomo&fumiさん、初めまして。

ペンタックスはまだ少ないです。
ボディはK20D、K200D、K10Dの3台
レンズはDA☆の冠が付くレンズだけです。
DA☆16-50
DA☆50-135
DA☆200
DA☆300(3月下旬発売予定)
の4本です。
これから、DA☆レンズが次々と発売されますがすぐに欲しい場合は上記の4本だけです。
私は2本持ってます。
確かに防塵防滴はいいですね。何度か助けられました^^;

防塵防滴を必然的に求められるのなら、オリンパスの方が割安な防塵防滴レンズを集めれると思います。
ボディはE−3のみですが、素晴らしいレンズが防塵防滴で沢山あるのでオリンパスの方がよろしいでしょう。

オリンパスの防塵防滴レンズの多さに惹かれて、システム変更しようかなと考えたこともあります。

書込番号:7530581

ナイスクチコミ!0


空からさん
クチコミ投稿数:30件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/14 09:47(1年以上前)

tomo&fumiさん こんにちは。

現在ペンタックスで出ている防塵防滴構造のレンズは

DA★16−50mmF2.8ED
DA★50−135mmF2.8ED
DA★200mmF2.8ED

この3種です。ここに今月29日発売予定のDA★300F4EDが加わります。

書込番号:7530586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/14 09:52(1年以上前)

tomo&fumiさん こんにちは。

 防塵防滴レンズはペンタの場合、DA★のレンズが該当します〜。

 レンズメーカー製のレンズ自体に、防塵防滴ってありましたっけ?

書込番号:7530600

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo&fumiさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/14 10:01(1年以上前)

早速ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。

ペンタックス現行ラインナップにおいては、DA☆シリーズのみ防塵・防滴構造であることが理解できました。

くらくら333様のアドバイスにもありましたように、オリンパスE−3も候補には入れていたのですが、フォーサーズの書き込みを見ると、かなりネガティブな意見が多く躊躇していたところ、K20Dの書き込みを拝見しかなり気持ちが傾いているところです。

たしかにオリンパスレンズは比較的安価なラインナップで魅力的ではあります。
ペンタックスも防塵・防滴レンズのラインナップ拡充に努めてくれないかな、と期待する部分もあります。

今後のペンタックスに期待し、このボディーを購入しようと思います。当面はキットレンズか16-50を一本で遊んでみます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7530625

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング