『ええい!予算20マン』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

ええい!予算20マン

2008/04/15 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

先ほどK10D→K20Dでカキコさせていただきました。
引き続き嫁にはばれないというのがルールです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

予算が20マンちょい程度あります
現在のラインナップは K10D 本体
           18−55mm K100DS購入時のキットレンズ
           75−300mm DS購入時のダブルレンズキットのレンズ
           90mmMacro TAMRON
           FA35mm F2 PENTAX(隠れスター)
           タクマー 50mmF1.4

きになる人
   K20D+18−55mm U   =K10D+18−55mmとすり替え
   DA 55−300       = 75−300mmとすり替え
   16−50mmF2.8    =18−55mmとすり替え
   FA31mmF1.8LIMITED     =・・・・隠し持つorFA35mmとすりかえ?
   TAMRON  28-70mmF2.8    =隠し持つor18−55mmとすりかえ
   TAMRON 17-50mmF2.8     =18−55mmとすりかえ

ちなみに、来月子供が生まれます!
主な使用用途は 風景 子供 花 です。
プランナーのみなさんおねがいします!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

書込番号:7679327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/15 23:25(1年以上前)

其処までしての買い換えはやめとき!
赤ちゃんの為に、その20万円使いよし!!!

書込番号:7679474

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/15 23:27(1年以上前)

あば〜さん
こんばんは

決心されたようで何よりです♪

あとはバレても正面突破で・・・(+o*)☆\(^^;

>きになる人

「とろとろ」の77Limiはいかが(^^vぶぃ

書込番号:7679499

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/15 23:28(1年以上前)

とりあえずK10Dレンズキットを下取りに出してK20Dレンズキットにされてはいかがでしょうか。
私も残ったお金はお子さんの為に使うのがよろしいかと思います。

書込番号:7679504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/04/15 23:31(1年以上前)

今は替え時ではないように思えます。
もう少し様子を見ましょう。
浮き足立ってるし...^^

書込番号:7679523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/15 23:44(1年以上前)

タムロン17-50/2.8が欲しいですね。
31/1.8が35/2より良いレンズと言えるか私は判りません。
基本的にタムラ+タクマの二本で逝けそうです。

書込番号:7679601

ナイスクチコミ!0


manorinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/15 23:45(1年以上前)

お子さんが出来た直後は、室内撮りが増えるということと、
K20Dのお供にするならば、予算的にも

TAMRON 17-50mmF2.8 や 28-75mmF2.8 なんかがいいでしょうね。

ちょっとギリギリっぽいですが、
怪人さんもおっしゃっている、FA77mmもいいですかね。

でも、すり替え、って奥様にばれないように、ってことですよね。
さすがに、F2.8通しだったりすると、大口径になるから難しいんじゃないですか?
雰囲気がかなり違いますけど。。。

書込番号:7679607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/16 00:10(1年以上前)

あば〜さん こんばんわ。

あちゃ〜カキコ遅かった。。。
実は先日K10DからK20D(+ FA31mmF1.8AL Limited)へ乗り換えました。
20万ちょい?だったかな?
使用頻度の少ないレンズなどとK10Dボディを売って買い換えました。
手元に残したのは FA77とFA50だけ。。。
DA★50-135はどうしても好きになれませんでした。
FA35は好きだったけど、31と近いのでドナりました。

うちには一歳半の息子がいます。
90%が息子の写真です。ほぼ毎日シャッターきってきました。物凄いデータ量です。

評判が良いのはこちらで読ませていただいていましたが、
K20D+FA31の描画には正直驚きました。かなり良いというか、自分好みです。
妻ですら「なんかキレイ」とか言ってますw

来月お子さん誕生とのこと。
室内での撮影も増えるでしょう。
私の経験上ですが、この組み合わせは最強かと思われます。(夜はAF540もくっつけますけども)

あ、奥さんにバレない・・・ん〜
うちはたくさん撮って、額にいれて飾ったり、アルバム作ったり
音楽つけてDVDにしたり。。。
それが妻の知り合いには<良いパパ評価>受けてるらしく、
「・・・なら、いっか」という事になってて。。。すみません、アドバイスでもなんでもないっすね。

ただ、子供は1年ですっかり変貌します。
その1年の記録は、たいへんステキな宝物になります。
たった1年半の事ですが、
時々妻が、子供が寝静まってから、アルバムやビデオ見ながら
「こんなだったんだねぇ。」と懐かしがっています。
そんな妻を見るのも、幸せかなと思ってみたり。少しでもキレイに残してあげたいと思ってます。

なので、私はしばらくK20D+FA31でいきます。コレ本当にいいですわ。
長文失礼しました。

書込番号:7679763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/16 00:14(1年以上前)

お手持ちのラインナップからすると、以下のレンズは費用対効果が薄いと思います。

18−55mm U エントリー〜ミドルレンジのレンズ買い替えは勿体無いです。
DA 55−300     同上
16−50mmF2.8 純正とはいえ、高すぎます。トキナーOEMですし・・
TAMRON  28-70mmF2.8 ポートレートでの評判は高いみたいですが、そうでなきゃ広角側広いほうが良いですね
TAMRON 17-50mmF2.8 個人的には、これよりシグマの18-50F2.8の方がよろしいかと。


FA31はやっぱ良いレンズだと思います。高いですけど・・・

書込番号:7679787

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/04/16 00:16(1年以上前)

あば〜さん 
こんばんは

>K20D+18−55mm U   =K10D+18−55mmとすり替え
>DA 55−300       = 75−300mmとすり替え
ここまでは、ごまかせると思いますが、

>16−50mmF2.8    =18−55mmとすり替え
>FA31mmF1.8LIMITED     =・・・・隠し持つorFA35mmとすりかえ?
>TAMRON  28-70mmF2.8    =隠し持つor18−55mmとすりかえ
>TAMRON 17-50mmF2.8     =18−55mmとすりかえ
この辺になってくると、ちょっとごまかせないかな。

K20Dキット(12万円)−K10Dキット(3万円位?)=9万円位にしといて、
後は奥さんのために使いましょう。

書込番号:7679799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/04/16 08:03(1年以上前)

あば〜さん

まるぼろ24zさんに5票!!
私の言いたいことは、みんな書いてあります!
お子さん誕生と成長にはうってつけのレンズかな。
ただし、ちょっと高価(-_-;)

それから余計なことですが、
乳児さんにはストロボ撮影は出来たら避けた方が・・
(このことは意見の分かれるところですが・・)
そのためにも、まるぼろ24zさんの選択はお勧めかと。

書込番号:7680514

ナイスクチコミ!0


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

2008/04/16 08:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
色々と気遣ってくださっている感じがして大変ありがたいことだと
感慨深くなりました。
子供のこと家族のこと自分の趣味のこと
いろいろよく考えてきちんと決める様にします。

実行に移すとなれば
K20D+FA31mmが魅力的です。

ただ、書き忘れましたが 小姓の75−300にはカビが・・・・

大変勉強になりました、実物も見てみないと すりかえ!?(−−〆)
も要注意ですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



書込番号:7680616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/16 09:41(1年以上前)

>K20D+FA31mmが魅力的です。

家庭平和の為、忘れなさ〜い。

書込番号:7680707

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/16 10:09(1年以上前)

「やっぱフィルムでも残しておきたいんだよねー安い中古でいいからさ」とか言って
許可されたらFA31付きのMZシリーズ(もちろん中古はボディだけ)ってのは?
あとはK10D→K20Dで完璧。本当にフィルムにはまっちゃったりして。

あ、私はやってませんよ。あるのは家庭外防湿庫。

書込番号:7680772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/16 10:26(1年以上前)

>あるのは家庭外防湿庫。

そんな便利なものを・・・(?)

書込番号:7680823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2008/04/16 14:16(1年以上前)

まるぼろ24zさんへ1票入れておきました。

買い換えを勧めている訳でなく、まるぼろ24zさんのご家族に対する愛に拍手喝采です。

感動しました。

書込番号:7681438

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/16 15:46(1年以上前)

こちらも続けてまるぼろ24zさんに一票。

うちはワンコですがもっと前にFA31Limitedいっておけば!
と思うことしばしば。

K20Dバッテリーグリップセット 129800円
FA31Limited 86800円
お子様の成長の記録 Priceless

と思います。

書込番号:7681650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/16 23:31(1年以上前)

20Dはもう少し値下がりするでしょうから、それを待っても良いかもしれませんね。
私もそんな感じです。K10Dも中古だと格安なので、一度手放してますが、また手を伸ばしたいと思いつつ、我慢してます。(今は愛機istDS)

一方、レンズは同じマウントであればボディを変えても長く使えるもので、買い替えによる無駄な出費を抑えるという観点からも、なるべく早期に「これだ!」と決めて買うようにしてます。ボディよりもレンズに投資した方が、写真の本質的な楽しみができると思います。撮影の幅が広がります。(K20Dボディの、ダイナミックレンジが広くなっているという点は、そそられますが)

FA31も一度買って手放してしまってますが、振り返ると惜しかったなと。
準広角〜標準域のペンタレンズの中でも最高峰でしょうね。もちろん他のメーカのレンズと比較しても、作りも写りもピカイチです。明るいわりに小型ですし。
画角の万能さはズームレンズに負けますので、通しF2.8ズームと比べるとどちらに重きを置くか、ですね。

私は気軽さとパンケーキの見栄えを求めて、FA43の購入を検討中だったりします。

買っても使用頻度が少なくて眠らせちゃうと勿体無いので、よーくご検討を・・・

書込番号:7683713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング