


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんにちわ。
先週、K20D買い増しました。凄く良いです。アタリマエかw
一時、話題になったカスタムグリップに、皆さんは交換してますでしょうか?
握り具合とか見本に触れられないので、一発勝負的になるので、交換するか、しないか悩んでます。もし交換して大正解だったとか、失敗したなぁ〜って方がいれば、使い勝手をお教え下さいますか?宜しくおねがいします。
書込番号:8159416
2点

カスタムグリップ良い感じです。
先月野暮用があって新幹線で東京まで行った時についでにフォーラムに寄りました。
初めて行ったという興奮からか帰りには☆300とタタミー棒、それとカスタムグリップに変身したK20Dが手元に。
カスタムグリップは撮影するときは勿論、持ち運ぶ時も指先に引っかかりなんか安心できます。自分は替えて良かったと思っています。
しかし、グリップの材質があんなペロンペロンなゴムだとは思いませんでした。
書込番号:8159479
4点

鞘取りさん、こんばんわ
☆300ですかー!!良いですね〜。私は☆200持ってますが、もう手放せないぐらい最高に良いです。グリップも良いですか〜☆200装着したらレンズ自然と重みで、下に向けて片手でぶら下げて持つ事が多いですので、しっかりと持てて使いやすそうですね〜。
書込番号:8159529
2点

ことみさんさん、こんばんは。
私はK10Dですがグリップ交換しましたよ。
しっかりグリップできるようになりました。
交換して大正解でした^^
詳細は↓
http://spotmatic.exblog.jp/7211208/
書込番号:8159583
2点

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
グリップとリモコン買いましたよ。
グリップの中にリモコン入れます。
書込番号:8159667
3点

これ、ラバー外した時の、何とも冴えないボディです。
これどっかで見たことあると思ったら、もうすぐ死んじゃいそうなターミネーター。
自分でやる人はこの姿から蘇らせねばなりません。
参考までに。
これFUJI-S5-PROです。
書込番号:8160173
3点

ことみさん,こんばんわ。
私,みなさんの評判がよいので実物を触らずにグリップ改造してしまいました。(^^ゞ
その結果,正解でした。
私は男にしては手が小さい方なのですが,それでもしっかり握れるし,握りやすくなりました。
>下に向けて片手でぶら下げて持つ事が多いです
ということなら,なおさらオススメです。
ただ,実は第一印象はアレ?でした。
それは小指でしっかり握れないからです。私,これまでずっとK100Dを使ってきたのですが,竹刀を握るように小指と薬指でしっかりとカメラを握っていたようです。ところが,カスタムグリップは小指の部分がくぼんでいるために,違和感を感じたみたいです。でも,すぐに慣れました。
思わぬメリットは,カスタムグリップだと縦位置撮影の時水平が取りやすくなったこと。
デメリットは,グリップが厚くなった分,カメラバッグ内のおさまりが悪くなったことかな。
書込番号:8160219
3点

皆さん有難う御座いました。使い心地良さそうなので決心つきました。
明日にでも早速、交換に旅立たせます。また帰ってきたら報告させて頂きます。
書込番号:8160373
2点

グリップ交換を決意されたようですね。握りやすくなると思いますよ。
ところで,せっかくペンタのサービスセンターに送るのだから,ついでにやってもらえることはいろいろとお願いするといいですよ。
私のK20Dは若干ですが前ピン傾向だったのでAFのチェックをお願いしました。ついでに,イメージセンサークリーニングとファインダーのお掃除,各部点検をお願いしました。さらに,純正レンズも4本送りつけて,ピントチェックしてもらいました。
結果は,本体とレンズ3本がAF調整されて戻ってきました。(1本はジャスピンだった)。おかげで,気持ちよくAFが決まるようになりました。
実は,レンズ3本中2本は保障期間外だったのですが,すべて無償でやってくれました。保証書がなかったレンズについて購入時期の確認の電話があったのですが,知ってか知らずか,妻が「全部ボディと一緒に買いました!」と断言してくれたおかげです(笑)。翌日,私が症状の確認のためSSに電話したら,いきなり向こうから「全部無償でやらせていただきます」(だから,今さらこのレンズは実は保障期間を過ぎてますなんてことを言うなよ)という感じで言われたので,素直にお願いしました。ラッキーでした。
また,ご存知だとは思いますが,ピックアップリペアサービスを使うと,1000円で梱包から配送までやってくれます。といいながら,私は自分で梱包して送りましたが(私はちょっとでも早く送りたかったのと,自分で送ると500円ですむので)。
あ,点検調整が入ると,戻ってくるまでに2週間くらいかかるかもしれません。
グリップ交換だけだと,数日(1週間以内)のようですが。
ご参考まで。
書込番号:8160682
4点

にわかタクマルさん、こんばんわ
そうですね〜本体も買ったばかりですが、一応チェックしてもらいます。ついでに私が持ってる唯一の純正レンズ☆200も、まだ購入して半年程の保障期間内ですので!有難う御座いました。
書込番号:8160726
2点

K10Dは、フォーラムで交換してもらいました。
いつぞやの展示会で展示されていたんですが、
仕事の都合でいけなかった為、K10D握り締め
フォーラムに直接出向きました。
交換前に、カスタムグリップのK10Dがあったので
握って見ましたが、具合がすごく良かったので
即交換w
K20Dを買い増す時は、ぺこちゃんで交換済みセット(縦グリとのセット)
があったので、迷わずそちらを買いました。
(今買えば、リモコンも付いてくるようですが・・・・・)
どっちもいい塩梅ですが、一つだけ難点が・・・・・。
突起の具合でカメラバッグへの収まりに問題が出る場合があります。
実際私のバッグもちょっと引っかかりますが、気になる方には難しい
問題かもしれません。
が、私手が大きいので、あのグリップで無いともう駄目ですw
K30DとかフルサイズK(多分出してくるでしょう)は、あのグリップも選択
出来るように是非していただきたいものです。
書込番号:8165142
2点

ことみさんこんばんは♪
自分もカスタムグリップに交換しています。フォーラムに置いてあったものを一握りした瞬間に決めてしまいました!
元々手が大きめのじぶんにはもってこいの代物でした!とても気に入っていますよ。
シャッタースピード1/6でも気をつければなんとかなりそうな感じです!
書込番号:8165210
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





