デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんばんは。
下のスレでご報告の通り、K20Dが再入院で先ほど旅立っていきました。
前回の里帰りではDSが留守を守りましたが、
今回は連れ所有のK200Dの1週間使用権を獲得しました。
身近にありながら、なかなか使えなかった機種ですが早速雨の晴れ間に試してみました。
正直かなりいい感じですね。
K20Dの解像感とは違う、K10D譲りの透明感にファインシャープネスと「雅」の色調、
ダイナミックレンジ拡大機能が加わって、ハッとするような絵が出てきました。
お下がりCCDなどと陰口を叩かれる撮像素子ですが、侮れません。
噂の小型軽量機にこれを積んで価格を押えてくれたらいいな なんて思ってしまいました。
書込番号:8314452
8点
90mmというのはタムロンのマクロレンズでしょうか。
「雨宿り」は幻想的ですらありますね。
>噂の小型軽量機
本当に出るんでしょうか?
出るならM42専用機として1台欲しいですが。
書込番号:8314523
1点
風丸さん こんにちは。
風丸さんに質問です。
今回のk200Dの画像についてなのですが・・・・
k20Dを使用されている風丸にとって、
1 放っておけないほどのすばらしさで、買い増しを考えてもよいほど・・・
2 すばらしいが、買い増しをするほどの気にはさせない
上の2つの、どちらが近いですか?
当方、k100dスーパーを使っていまして、単純に画質アップのための買い換えを検討しています。ISO800までの画像を対象に検討中です。
へんな質問ですみません。よろしければ、心中、教えていただきたいのですが。
http://kumasnap.exblog.jp/
昨日、自分のブログでつぶやいていました。
書込番号:8314602
2点
こんばんは。
神玉ニッコールさん
90mmはタムロンのマクロです。今一番装着率の高いレンズです。
小型軽量機…希望的観測も含みますが、出るようですよ。
順列からペンタプリズムの搭載が見送られそうで、そこが気がかりです。
多少の機能制限はあっても、納得できるサイズと重量、できれば質感も伴えば
間違いなく「買い」予定です。
kuma4さん
はじめに断っておきますが、偉そうなことを書いてもたいした鑑識眼は持っていません(笑)
K10Dはずっと使っていたのでその「絵」に信頼感はあります。
同じCCDに新しいソフト処理が加わった先入観&期待と出てきた「絵」が一致した…
という感じです。
結論ですが、回答は2になります。
ペンタで言えばK10D以降の画質は全てOKです。
機種選択の優先順位は握った感触や操作感が上位にきます。
そういう意味でK200Dの買い増しはないと思います。
特にISO800での画質に関しては、このCCDでは辛いと思いますよ。
ペンタ機の中でしたらK20Dにいかれたほうが後悔がないと思います。
あまり参考にならずにごめんなさい。
書込番号:8314742
2点
風丸さんへ。
ご返信、ありがとうございます。
>特にISO800での画質に関しては、このCCDでは辛いと思いますよ。
>結論ですが、回答は2になります。
>ペンタ機の中でしたらK20Dにいかれたほうが後悔がないと思います。
とても、参考になります。
K20Dの方向で、進みたいと決意させていただきました。
横から、へんな質問で割り込みまして、すみませんでした。
ご返答、ありがとうございました。
書込番号:8314788
1点
kuma4さん
お役に立てましたか?
思いついたことだけ書かせてもらいました。
素敵なK20Dライフをお祈りしています。
書込番号:8315045
2点
(゚口゚;)うっ・・・・・
私の所有デジイチ
K10DGP(゜o゜)
K200D(+_+)
α300(>_<)
D40x(TT▽TT)
書込番号:8315506
3点
みなさま、こんばんは。
風丸さん、リクエストにお答えいただいたみたいで恐縮しております。
K200Dの解像感がとても気持ちよいと常々思っていたのですが、NET上での作例を見比べても実際に自分で使ってみないと判らない部分が多いもので、同じ方が撮影された作品を観てみたかったんです。
K200Dが初めてのデジ一なのですが、水面の描写や金属やガラスの光具合などが特に気持ち良く感じます。
あまり話題に上がらないので「これって今のデジ一世界ではあたりまえなのかな」と思っていました。
で、これだけ綺麗に写るカメラの上位機種であるK20Dは「格別なんだろうなぁ」と憧れる気持ちが常にあります。
でも最近、風丸さんのBlogと共にいつも観させていただいている「blackfacesheep」さんのブログ。
「こんなに綺麗に撮れるんだぁ」と"うっとり"とみとれています。
今日、自宅の庭に来るアゲハチョウを撮ろうとチャレンジしてみました^^
風丸師匠のまねをして、MFで追いかけてみましたがピンぼけだらけでした--;
でも、OKボタンAFはやってみるとイイですね。
ネコ撮りに活用してみます。
あ〜、とりあえず腕を上げることが最優先です~~;
書込番号:8315826
1点
こんばんは。
kohaku_3さん
うん?え?。。。お!…お〜〜〜〜〜
全て同郷CCD!!!!
すごいすごい!!
もしや狙ったのですか??
横の顔文字が意味深ですが(笑)
でもハードとソフトで味付けがずいぶんと異なるもんですねぇ
Cowardly catさん
はい ちょうど可能な環境にあったものですから、お応えしてみました(笑)
>水面の描写や金属やガラスの光具合
フムフム 今度試してみますね。
アゲハはねぇ…あいつらの気持ちは未だにわかりません。。。気長にチャレンジしましょう!
素敵なブロガーの方を紹介していただいて感謝です。
見ているだけで気持ちが落着く写真をお撮りになっていますね。
OKボタンAFですが、慣れるとやめられないくらい快適です。
是非お試しください。
作例は先ほど撮ってきたばかりの近所の駐車場です。
書込番号:8316080
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











