『キットのレンズについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 キットのレンズについて

2008/11/18 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:22件

この度、レンズキットを購入しましたが、このレンズとFA28-105 3.2-4.5とではどちらが写りが良いのでしょうか?やはり最新のキットのレンズでしょうか?FA28-105は軽くて、そこそこ望遠までいけて非常に使い勝手がよく、これまで使っていましたK10Dの常用レンズとなっていました。キットレンズの写りがこのレンズと大して変わらないのであれば、キットレンズはドナドナしようかな?と考えています。両者を使われたことのある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:8657351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/18 12:51(1年以上前)

今、両方お持ちなんですよね?。
なら、ご自身が一番身近な両方使われている(両方使う事のできる)方だと思いますが・・・。^^;

書込番号:8657392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/18 12:54(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。キットレンズの方は使わずに売った方が高くで売れるかなと思いまして。貧乏なもので(^^ゞ

書込番号:8657401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/18 12:58(1年以上前)

キットレンズは使って売っても、使わずに売っても安いので、
そのまま持っておく方が良いと思います!
それにキットレンズ売っちゃったら、広角レンズが
なくなってしまうのでは?

(写り自体は自力で比較するのが一番ですよ)

書込番号:8657413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/18 13:14(1年以上前)

>使わずに売った方が高くで売れるかなと思いまして。
なるほど・・・。
カメラマンライダーさんも仰っていますが、使ってなくても中古と言う事になると思います。
特別に引取ってくれるルートをお持ちなら別ですが・・・。

書込番号:8657464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/18 13:28(1年以上前)

こんな素晴らしい作例を紹介されている方も居られますので
http://album.pentax.jp/174409524/albums/9201/

とりあえず持っていても良いのではないでしょうか?

書込番号:8657501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/18 13:34(1年以上前)

28-105だと42-158mm相当の画角になりますが、広角側は不足しないのでしょうか?

書込番号:8657518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/18 21:16(1年以上前)

ありがとうございました。
みなさん、持っておいたほうがいいという意見のようですね。
他に18-200mmなどを持っていますので、広角がどうしてもほしい場合にはこちらを使っています。
18-55という焦点距離が家族写真には中途半端な気がしていたもので・・・
とりあえず、持っておくことにして、少し考えてみます。

書込番号:8659020

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/11/18 21:22(1年以上前)

 ほのさわさん 今晩は。
>両者を使われたことのある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

DA18-55mmとFA28-105mmを2本でしょうか?

其れでしたら、そのまま持っていたのが得策だと思います。
DA18-55mmを標準系ズーム、FA28-105mmを望遠系ズーム。
風景からポートレートまでこれ2本で済みます。(*^。^*)

ズ−ムは2本でしたら、焦点距離がダブっていたのが便利です。

書込番号:8659059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/18 22:44(1年以上前)

こんにちは

私、両方とも持っています。写りも同じようなもんです。(大きさも、ですね)

不思議なもので、18−55の時には28−105が使いたくなり、28−105の時には
18−55がほしくなったりします。(便利だけど中途半端ということか?)

しばらくは、このまま持っていようと思っていますが18−105があればそっちに行くかも。

書込番号:8659690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/18 23:31(1年以上前)

ごめんなさい。

18−200をお持ちなんですね。重さなどはいかがですか?

18−55は絶対に使わないという確信があれば別ですが、K-mなどの買い増しなど複数体制も今後の展開としてアリならば、残しておいたほうがいいでしょうね。

私は、18−55は広角レンズだと思って使っています。

書込番号:8660062

ナイスクチコミ!0


silkysixさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2008/11/19 01:26(1年以上前)

DA18−55mmとFA28−105mm、両方持ってます。(・・・ました。ですね)

DA18−55mm(UではなくTです。)はDAの割りにはコストの問題か何となく画質にキレが足りない気がしたのと(フォーカスチェックはキチンとフォーラムでやってもらってました)、やや暗いレンズだったのでドナドナしてタムロンの17−50mmF2.8に買い換えました。(DAは同じペンタを使う父親に譲りました。)

広角側1mmの差は結構大きく、キレ、明るさとも気に入っていて現在 常用レンズです。

FA28−105mmはスレ主さんのお持ちのモデルのマイナー前のF4−5.6のタイプです。

こちらはキレこそ抜きん出てはいませんが、FAらしいなんともまろやかな良い画が撮れます。  

AFもインナーフォーカスですのでDA(SDM以外の)に比べて早いです。 

ハッキリ言ってFA28−105mmはお気に入りのレンズです。

さほど広角が必要無い場面ではこちらが常用になります。

他の皆様が仰るようにDA18−55mmは売りに出しても大して高くはならないので手元に残してヨビレンズ扱いでもよろしいのでは・・・。

それよりも18mm〜55mmはワイド側がやや中途半端でちょっと暗め・・・。
広角生かしでDA16−45mmF4か、大口径F2.8レンズ(シグマ、タムロン17−50mmか純正☆16−50mm辺り)にされるのはいかがでしょう・・・?

スターレンズでなければ4万円前後で手に入ります。

書込番号:8660727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/19 09:28(1年以上前)

ほのさわさん、おはようございます。

18−55‖、キットレンズとしては、他社と比較し写りは最高レベルではないでしょうか。

軽くて使い易いですし、売ってもたいした金額にはならないので、まずは使ってみて、それから判断されるのがよろしいかと。

書込番号:8661347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件 ameba 

2008/11/19 23:08(1年以上前)

自分はこのレンズでコンテストの特賞を頂いたこともありますよ
初期のK10Dについてたものですが、それより周辺の解像度等も改善されているようで
持っていて損はないレンズですよ

自分の今のメインレンズは
10-20、28-80、80-200、70macro
ですが。一本で気軽にという時は迷わず
18-55を持っていきます、そこそこ寄れて軽快な撮影が楽しめるからです

デジタルフォトという雑誌をみていても、このキットレンズでの
コンテスト入賞者もかなり多かった、写りも間違いのないレンズです
(その9割方は技量ですが 笑)

クイックシフトフォーカスも慣れると便利で重宝しますよー
風景を主に撮影するので、PLフィルターを常用してますが
操作窓のついているフードも、めちゃめちゃ便利です

書込番号:8664258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/12/10 07:59(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。結局、18-55Uは一度だけ使ってみて、手放しました。代わりに中古ではありますが16-45を購入しました。差額1万2千円程度で入手できました。こちらも評判のよいレンズのようですし、どんどん使っていきたいと思います。

書込番号:8761312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング