『安値情報の入手方法について!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安値情報の入手方法について!

2008/12/15 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:146件

初めまして!
いつもご意見楽しく拝見させて頂いております!

現在、発売当初の*istDSを購入し、使い楽しんでいます。
しかし、最近手振れ補正に非常に魅力を感じています。

そこでK20Dの購入をと考えているのですが・・・
価格動向も気になる・・・
皆様は価格コミ以外に様々に安値情報を仕入ておられますが
どのようにされているのでしょうか?

現在所有のレンズは*istDSレンズキットのレンズとFA50/1.4とタムロン28-300です。
FA31/limはやはりいいのでしょうかね〜・・・とても気になっています。

また手振れはレンズより本体内の方が良いですよね。

取りとめも無い質問申し訳ありません。
 

書込番号:8787636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/12/15 15:18(1年以上前)

たくちゃん!さん こんにちは

 >皆様は価格コミ以外に様々に安値情報を仕入ておられますが
  どのようにされているのでしょうか?

 一応、ネットなどでも検索したりしていますね〜。
 あとお店で、ここの値段を話して、値引き出来ないか聞いて見ま
 すね〜。
 でも、お店の場合、近くて便利であり、トラブルがあった場合
 対面で対応してくれる安心感があり、(過去に助かった経験も
 持っていますので〜)、同等くらいにならないかという、聴き方を
 していますので、価格コム以下の値段にして欲しいという話の
 持って行き方はしませんね〜。

 tamron28-300mmは持っています!
 また、tamron18-200mm、DA18-250mmも持っていますが、おのおの
 ちょっとした差がありますね。
 28-300mmは、三本の中では望遠域が一番良い印象を持っています!

 FA50mmF1.4は、非常に好きなレンズで、お薦めの一本ですね!
 このレンズなどは、二月から値上がりが決まっていますので
 安い内に購入されることをお薦めします!

書込番号:8788018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/12/15 18:03(1年以上前)

C'mell に恋して さん早速のご返信ありがとうございます。

そうなんですよね・・・
やはりキタムラでしょうかね・・・
以前の書き込みで88,000円でK20Dと16-40ミリレンズとバッテリーグリップセット
を買っておけばよかったと後悔しています。

あと31ミリ/limも画像を拝見すればするほど欲しくなりますね!
K20Dは価格が下がるまで十分待てますが、レンズは値上がりが控えているので
待てないのですよね・・・
まずは我家の金庫番を口説き落とす必要があるのに加えて、
プラズマテレビも欲しいので、この世界的不況の中、なかなか踏ん切りがつきません!

またレンズ板で登場させて頂きます!

書込番号:8788560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/15 18:58(1年以上前)

機種不明

今晩わ

>たくちゃん!さん


僕は同じ店(大体がヨドバシカメラ)で商品全般の話をしながら、
自分の手持ち機材を話して「これが欲しいんですけど、今悩んでます・・・」と
突っ込んでみます o(゚д゚o

で本当に買う時に行くと店員が顔を覚えてくれているので
「少し(値下げ)出来ませんか? (゚_゚i)」と言ってみます (;^^)ゞ

もし本当は欲しくない商品なら通い詰めてまで見に行かないと思います w(゜o゜*)w

レンズの選択肢一つである[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]の画像を
添付しておきます (^-^ )

最近買った[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の画像を
添付しても仕方がないので・・・ アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ

では

書込番号:8788760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/12/15 21:16(1年以上前)

社台マニアさん

ご返信ありがとうございます!

ヨドバシも良いですよね。
以前、ビックで買うならヨドバシの方が良いとキタムラで言われたことがあります。
(カメラ知識の面で良いというような内容だったと記憶しています)

しかし、ヨドバシは高いというイメージがありますね・・・

今度キタムラとヨドバシに行ってみて交渉してみます!
FA31/Limは金庫番の同意は得られませんので内緒ですけど・・・

書込番号:8789432

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2008/12/15 21:39(1年以上前)

今回は、ここのネットショップで購入しました。
キタムラは、やはり高いですからね・・・^^;
ただし、最安値の店では購入してません。評判の良い店を選びました。

FA50 F1.4とは、良いレンズをお持ちですね。
小生の感性では、FA31よりも上の描写力を持ってる様に幾つかのサンプルを見せてもらって感じました。が、これは、主観的要素が大きいですから・・^^;

手ブレ補正機能がレンズに有れば良いのかボディ内が良いのかは、それぞれ好き好きが有るように思います。
唯一どちらでも選べるオリンパスの手ブレ機能内蔵ボディとパナライカのレンズ内蔵型を使用してみると然程皆さんが、ボディ内蔵型が良い、いや、レンズ内蔵型が良いと言われる程の事は無く、どちらに付いていても便利な機能です。
ただ、ボディは、陳腐化しレンズは、永く使えると言う感覚からすれば 余計な機能が付いたレンズの寿命はどうなんだろうとも思いますね。
レンズも一生物と言う昔の感覚を忘れ 数年に一度は買い換えなくてはならないと思えばどちらでも良いかな。

書込番号:8789594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/15 22:06(1年以上前)

今晩わ

>たくちゃん!さん

>今度キタムラとヨドバシに行ってみて交渉してみます!

無理しない程度に頑張って交渉してみて下さい (^-^ )

後[LE-8Tさん]が書かれている「評判の良い店を選びました」は
重要だと思います (/^^)


僕の場合
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買うか悩んでいる時
友達に相談したら

(ネットショップで買うより)ヨドバシ等の店舗で買って
少々の金額差は<安心料>として払ったと思った方が良いですよ

とアドバイスを受けました (o=゜▽゜)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=8715527/

上記のURLか書き込み番号[8720826]を参照下さい

でも、人それぞれに考え方に違いがあるので・・・ (゚_゚i)
では

書込番号:8789789

ナイスクチコミ!0


押忍.さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/15 22:40(1年以上前)

カカクコムを参考にしつつ、マップカメラ、フジヤカメラ、三宝カメラをチェックします。
キタムラはしばらく前から値引きにシビアになった気がしますので、あまり買わなくなりました。ヨドバシ価格からポイント分引いた程度です。

ヨドバシやビックの値付けは半ば定価みたいなものなので、カメラ、レンズは買いません。在庫が多いアクセサリー類を買っています。
ヤマダ電機は全然話しにならない価格しか提示しないこともありますが、カメラによっては時々驚くような価格(ポイントを含めて)を提示することもあります。

大阪のカメラ専門店で買うこともありますが、店頭で堂々と値引き交渉をします。

書込番号:8790050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/12/15 23:00(1年以上前)

LE-8Tさん、押忍.さん
ありがとうございます。

そうですか・・・キタムラシビアですか・・・

ちょうどヨドバシは会社からの帰り道(錦糸町)にあるのですよね・・・

FA50/1.4は私も気に入っています。ただちょっと長いのですよね・・・
もう少し短いFA35/2.0も気になっています。FA31/Limとは画質の差はやっぱりあるのですよね・・・
(価格差があるので当然だとも思いますが・・・)

書込番号:8790244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング