


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ISO1600が常用出来ますか?
それとも、3200でも常用出来ますか?そしたら、嬉しいのですが。
ストロボ使用するとどうしても不自然になるので。
書込番号:8979963
0点

常用できるかどうかはそれぞれの方の判断ですので何とも言えませんが
私は800まで躊躇なく使い、1600までは必要なら使います。
1600まで常用かと言われると?です。
一応800と1600をアップします。
書込番号:8980674
0点

ありがとうございます。
充分ISO1600でもすっきりした画像ですね。
わずかながら、K20Dのほうが良い画像のように感じます。
書込番号:8980721
0点

実際の撮影元画像を見るのが一番だと思いますので、K20DとK100Dの高感度での作例の載っているサイトを下記の通り載せて見ます。
K20D
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/26/8159.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/30/8384.html
K100D
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/07/14/4207.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/21/4253.html
ついでにK20Dを含む各社6機種での高感度比較
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/10/9595.html
ご参考になれば。。。
書込番号:8981968
0点

ありがとうございます。
とても参考になります。
k100dsも健闘していますね。
どちらともいえないなという感じですね。
まあ、ISO1600だったら違いがわからないですね。
書込番号:8982054
0点

貧乏なカメラマンさん、こんばんは。
私は、ちょうど、 K100Ds から K20D に乗り換え組みです。あくまで私の使ってみた感想ですが、等倍に拡大すれば、どっちもどっち。 K100Ds も優秀だと思います。 600万画素 と 1,400万画素 なので、当たり前かもしれませんが...
K20D については、「感度別ノイズ比較」をした記事を書いたことがあります。
http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/03/blog-post_08.html
私も mgn202さん 同様、 ISO800 までは躊躇なく使いますが、 ISO1600 は非常用です。 ISO AUTO は 100-1000 に設定しています。ご参考まで (^^ゞ
書込番号:8983776
0点

k100dsって、すごく良くできたカメラで気に入っています。
もう一台買っとこうかななどと考えることがあります。
書込番号:8984379
0点

今晩わ
>貧乏なカメラマンさん
>ISO1600が常用出来ますか?
[PENTAX K100Ds]で常用しても構わないと思いますよ (^-^ )
極力僕は(ISO 800)以下しか使わないようにしていますが
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ならまだしも
[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]の場合は仕方なく使いますよ
((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
では
書込番号:8984813
0点

社台マニアさん、ありがとうございます。
素晴らしいお馬さんの写真添付ありがとうございます。
今日も色々な感度でテストして、1600は、どうにか常用出来そうですね。
書込番号:8984869
0点

再度今晩わ
>貧乏なカメラマンさん
2009/01/24 23:17 [8984813]の画像と此処に添付した画像は
PC内のソフトで補光したのものです (゚_゚i)
ご了承下さい m(_ _)m
では
書込番号:8984940
0点

今晩わ
>貧乏なカメラマンさん
>望遠ズームいつも手持ち撮影なんですか?
返信遅くなりました (゚_゚i)
競馬場内は(箱乗り)(三脚)(フラッシュ撮影)は全て禁止です o(゚д゚o
(一脚)はOKですが使う必要性は全く有りませんし・・・ (;^^)ゞ
最近は競馬場内で
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を使って左腕の筋トレ中です (;^_^A 、フキフキ
では
書込番号:8993965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





