


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット
こんばんわ、はじめまして。
題名のとおり迷っています。過去のスレッドを見て、特徴は掴んだのですが、
やはり、k20dはAFが遅い・精度が低いのでしょうか?
画質面や、サイズ・レンズラインナップなどはk20dが気に入っていまして、
ちょっと質感は40dがいいかなと思っています。
子供(3歳女)の成長記録もとりたいので、AFが弱いとまずいのですが。。。
あと、風景なんかも撮るのが好きです。
今まではフジのs9100を使っています。
どうか、アドバイスをお願いします。
書込番号:8030787
1点

一般用途において画質差は、中々差が解らないかも知れませんね。
ネイチャーや風景などを重視される場合は、K20Dをお勧めします。
画質的にはお使いのフジのコンデジに近い傾向と言えば近いかも・・・
オールラウンダーとして用途を選ばない、というのがEOS40Dです。
AF速度や連写性能は比較するだけ、K20Dは可哀想です。
気になっているレンズは何でしょうか?
最初に買われるレンズキットのチョイスもありますし、それを書かれた方が
良いかも知れません。
書込番号:8030811
3点

K20Dの超高画質を堪能したかったら純正SDMレンズを使ってください。
非SDMレンズでAFを合わせようとすると、狙ったところにピントが来ない
ストレスに悩まされるかも知れません。その点SDMだとバッチリです。
最初に買われるレンズは今月30日発売のDA 17-70mm F4 AL SDMにしましょう。
EOS40DやニコンD3に匹敵する快適なAF環境が実現します。
書込番号:8030924
2点

画質的には、大雑把に表現すると、
ペンタックスは、蛍光色っぽい彩度が高いので、緑とか黄色とか、実際よりも鮮やかに表現できます。基本路線がナチュラル志向なので、鮮やかでも自然な感じです。
キヤノンは、初代キスデジの頃と一転し、一貫してニュートラル志向です。色はしっかりと乗っていますが、彩度を抑えてます。(彩度よりも濃度)
<参考>
2枚目がK20Dです。黄色いスプレー缶等の「彩度」、その他、床の木の「色合い」を、1枚目のカメラと比べて見てみて下さい。
http://www.pentaxforums.com/forums/pentax-news-rumors/21585-k20d-vs-canon-40d-high-iso-not-56k-friendly.html
書込番号:8030982
3点

持った感じと使いたいレンズで決めたらどう?
確かにAFは40Dの方がいいみたいだけど。
書込番号:8031193
1点

グビグビ飲み放題さん、こんばんは。40Dユーザーです。
他社と比較したことはありませんが、AFに関しては不満に思ったことはありませんので良く出来ていると思います。
キヤノンの場合、ズームレンズはもちろん、明るい短焦点の選択肢も(安いのから高いのまで)幅広いので、そういう意味ではメリットがあると言えます。
ただ、お気に入りのレンズがおありになるのでしたら、ペンタを選んだ方が満足度が高いかもしれませんね。
キヤノンユーザーとしては、「40Dを選んでも後悔しないっすよ♪」とだけ言っておきますね(笑)
書込番号:8031244
1点

グビグビ飲み放題さん おはようございます。
40D、K20Dどちらを選ばれても良いかと思います。
スペックこそ違いますが、撮れる写真は腕によるところが多いと思います。
写りに関して以外の所、防塵防滴、AF性能、使用したいレンズがある等ご自分の気になるところで選択されてはどうでしょうか。
書込番号:8031893
0点

K20DではありませんがK10DとEOS40Dの2台体制です。K10Dのいいところは防塵、防滴性と
壊れないところです。静止画なら不満はありません。弱いところは連写速度と暗い時のオートフォーカスです。一方EOS40Dですが連写速度は凄いです。1秒6.5コマは飛行機や列車には最高です。オートフォーカスですが明るい時はいいのですが、うすぐらかったりコントラストが無いと結構飛びます。また写真は撮れているのですが微妙にピントがずれている時もそこそこあります。一番困ったのが故障で買って1ヶ月前後でERR99が出て突如としてまるっきり動かなくなりました。時々あるそうです。防塵防滴はK10Dより相当甘そうです。今は天気が悪いときは安心して使えるK10D、動き物の時はEOS40D、絶対に失敗できないときは両方と使い分けています。本当はEOS40DとK20Dの2台体制に変えたいとも思っていますが頑張っているK10Dのことを考えると今のままでもいいかという気もしています。
書込番号:8032620
0点

グビグビ飲み放題さん こんにちは
>子供(3歳女)の成長記録もとりたいので、AFが弱いとまずいのですが。。。
AFの精度に関しては、突き詰めていくとどこのメーカーでも問題としてある
ように思います。
AFが弱いと言うと速度の事だと思うのですがどうでしょう?
私はCANON 5DとPENTAX K100DSユーザーなのですが、速度だけで言いますと
CANON機のUSMは早いです!
裏を返すと、USMでないレンズは大差ないです・・・。
サードパーティー製のレンズで、PKマウントとEOSマウントを持っています。
例えば、tamron28-75mmF2.8など6種類のレンズを2つのマウントで持って
います。
AF時にレンズを駆動させる方法はEFマウントの物とPKマウントの物は違って
います。EFマウントの物はレンズ内にある小型モーターで行い、PKマウント
は本体内にある大型モーターで行います。
駆動方式が違いますが、大きな差がありません(笑)
ですので、速度を求めるのであれば、CANON機にした場合高額でも純正のUSM
レンズが良いでしょう。
というか、USMでないと恩恵は無いように思います!!
40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM レンズキットであれば、EF75-300mm F4-5.6
IS USMを買い足せばよいでしょう。
40D+EF-S18-55 IS レンズキットであれば、 EF-S55-250mm F4-5.6 ISが良さそう
ですが、USMレンズではありませんよね。この組み合わせを考えているのであれば
K20Dの方が良いかもしれませんね。
sigma17-70mmとsigmaAPO70-300mmなど、サードパーティー製のレンズを使って安く
押さえたいのであれば、それらのレンズには手ブレ補正が付いているレンズはない
ので本体に手ブレ補正が付いているK20Dの方がお奨めできると思います。
書込番号:8032843
2点

こんにちは。
皆さん、分かりやすく解説・アドバイス頂き嬉しいです。
ありがとう御座います。
レンズに関しては、まずはキットレンズと思っていまして、
価格的にもDA 17-70mm F4 AL SDMは今は厳しいです。
で、キットになれた頃に望遠レンズ・その後広角などと考えて
いますが、そんなに高価なものは難しいのでk20dのレンズの
ほうが選択しやすいのかなと思っています。
キットレンズでの購入では、両者同額程度ですし40dはこちらの
クチコミやネットで好評なので性能面では信頼感が高いと思いました。
また、電気店で実際にいじくったのですが、質感が良く所有欲も
満たせてくれるとも思いました。
一方k20dは、やはり解像感は凄いと思いましたし、操作系も良く
考えられていると思いました。ただ、質感は若干チープというか、
そこは40dかなと思いました。所有満足度ははじめてのユーザーと
しては大切ですから。
子供の遊んでいる表情・瞬間を切り取るにはs9100では無理でした。
ウデによるところはあるのでしょうが。。
なのでAFがいまいち良くないなら40dで決定かと思っています。
環境としては、外もそうですが、室内もそうです。
ですが、風景も撮るのが好きなので、その点ではk20dが良いかと。。。
悩みすぎて、訳が分からなくなってきました(^^;
すみません、整理してもう少し考えます!
書込番号:8032933
0点

グビグビ飲み放題さん こんにちは。
かなり、混乱なさっているようですね。
おそらく、どちらを選んでも問題なさそうに思いますよ〜!!
>ウデによるところはあるのでしょうが。。
なのでAFがいまいち良くないなら40dで決定かと思っています。
これは、K20Dでも40Dでも、そうなんだと思いますよ〜。
私が5DやK100DSを使ってもあまりAFの速度と精度はきにならないのですが
同じ条件で嫁に使わせると、5DでもK100DSでもピントが背後に抜けてしまう
ことが頻発します。これが、USMレンズでもピントが抜けます(笑)
妻に確認すると、ピントが合った時はフォーカスエイドが光って音が鳴ると
大丈夫だと思ってシャッターを押しているようなのですが、その際にピント
が来て欲しい所に合っているか、フォーカススクリーン上での確認をしてい
なかったようです。
結局、画面上のどこかにピントが来ているのでは意味がないですので、機械より
も最終的には、人間の目で確認しないと意味がないように思っております〜。
>AFがいまいち良くないなら
という事に関しては改めて書き込みますが、速度と精度の問題がありますから
分けて考えられた方が良いように思いますよ〜。
精度はcanonでもpentaxでも個体差があるので、どちらも調整が必要な時が
あるので、問題ではないと思います。
速度では、USMレンズの勝ちでしょう。またUSMでないのであれば、差は無いと
思って下さい。
ですので、CANON機のAFの優位はUSMレンズ使用時のみに一番大きいと思います。
また、USMでもなく、レンズ内補正レンズも使用していないのであれば、pentax
の方が、本体内手ブレ補正が有るので優位だと考えております〜。
しかし、一番はどちらでも良いので早く購入されて、遊んで見るのが一番良いと
思います〜〜!!
書込番号:8033563
2点

AFはブレも関係します。
コントラスト検出で動画を写していると被写体が動いた瞬間に被写体ブレでコントラストが検出出来なくなりAFが迷う事がよくありますが、一眼レフの位相差検出の方が高速であるとは言えやはり暗かったりコントラストが低ければ同様の事が起こります。
結局何を使ってもピントを合わせたい所にAFフレームを合わせて置く技術が無ければピントは合いません。
その意味ではレンズ内手振れ補正があるほうがファインダー画像が安定する分有利かも。
書込番号:8034815
1点

CANONは特定のレンズ(安いキットレンズ、古い単焦点レンズ)を除く
殆どのレンズがUSMです。
その中でもマクロレンズはUSMでも合焦スピードは遅く、望遠系の特定なレンズは
ばかっ早と呼ばれている物もあります。
余談ですが1D系はレンズへの供給電圧を上げてさらにAF速度をブーストしています。
キスデジX(Fを除く)以上のカメラはf2.8AFセンサーを積んでいるので
f2.8以上の明るいレンズを使うと暗いところでのAF精度がアップします。
9千円程度で買える50mmf1.8Uならかなり暗いところでもピントが合います。
書込番号:8035102
2点

USMではないですけど、EF-Sの18-55ISや55-250ISなどは、結構キュンキュン
小気味良くピントが合いますよ♪
まあ、レンズありきで良いと思いますが、スレッド主さんの感じだとズームレンズ
+αぐらいまでかなと思います。キットのEF-S17-85IS USMにEF-S55-250IS・EF50mmf1.8II
と揃えれば、ご期待にはそえるかと。
書込番号:8035566
1点

室内でしたら、いろんな面で40Dがベターですね。
ISO800常用でき、AFもより速いですからね。
うちはニャンコですが、手ぶれよりも被写体ブレ、解像度よりもAF性能、これらがいい写真を撮るためには、ずっと大切です。
書込番号:8079404
1点

グビグビ飲み放題さん、こんばんは。
結局自分で双方を買って使いこまないとわからないんじゃないんでしょうか。
それであればいっそ、ひとつ下のK200DとKissX2を順に購入しイマイチだったほうを売りに出してレンズを買う、というのはどうですか。
幸いKissX2は40Dと同等の画質というし、K200Dも40Dと互角レベルの画質でAFはK20Dと同等のスペックです。
ファインダーは貧弱ですがAFに頼られる分には気にならないだろうし、拡大アイカップもありますし。
KissX2のAFの実力はよく知りませんが、K20Dよりは速いような書き方をよく見ますので、K200Dで後悔した場合でもリカバリーはできることになります、クチコミの定評が本当なら(^^)
…あ、K20Dの画質が重要なのですね、だとするとK200Dじゃだめなのか(^^;)
個人的にはフジのS9100の絵がお好きでお使いならK20Dのほうが向いていると思いますが、キヤノンの万人向けの絵作りの方がお気に召すこともあるかも。
ところでボディ内手ぶれ補正は標準域の明るいレンズでの室内撮影こそ威力を発揮すると思います。
人物撮影では被写体ぶれする場面ばかりではなし、AFが迷う場面は少ないと思うのですがねぇ…
先日の居酒屋での飲み会でK100DS+F2.8ズームを酔っ払いにひどい使われ方をしましたが、手ぶれ補正がききAFもちゃんと働いていい顔の写真がそこそこ撮れてましたよ。
では眠い頭での乱筆失礼しましたzzz
書込番号:8079932
0点

こんにちは。
色々と参考意見をありがとう御座いました。
悩みまくった結果、娘のふとした瞬間に重点を置き、またキャッシュバック・価格の
お得度を考慮し、40d 17-85キットを購入しました。
マップカメラ(楽天店)で122800円でした。
楽天ポイントを1万円使いましたので、キャッシュバックを含めると9万ちょっとと言う
計算になります。
早速、充電し遊びましたが、室内ではこのレンズでは厳しく感じましたが、
屋外では良好で、非常に満足しています。
皆さんのおかげで良い買い物ができました。ありがとう御座いました。
感謝しています。
今度は40dの板でお世話になるかと思いますが、その節もよろしくお願いします。
書込番号:8122208
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





