


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
CCDのカメラに興味があり、いろいろ悩んで手ブレ補正付きのペンタックスにしようと決めた次の日にハードオフでたまたまK200Dのボディを見付け、綺麗な個体だったので買っちゃいました!
8000円ちょいです(^ ^)
シャッター数を確認したら1200回弱のほとんど使われていない良品でした。
ふだんはニコンを使っているのでストラップがニコンなのは内緒です(^ ^)
書込番号:20231610 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

萬空師匠さん
K200D 入手 おめでとうございます。
このカメラは使えば使うほど愛着の湧くカメラです。
55mmレンズでの百日紅の雰囲気、最高です!!
是非末永く可愛がってやって下さい。
書込番号:20231638
6点

ご返信ありがとうございます(^ ^)
まだ晴れた日に撮影できていないで快晴が待ち遠しい限りです!
アップした写真は露出補正してるのですが、カメラ任せで何もしないと暗めに写る感じなんですね。
まだペンタックスのレンズはスクリューマウントのタクマーさんしか持ってないのでレンズも欲しくなってきちゃいました(*´艸`*)
書込番号:20231684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>萬空師匠さん
K200Dご購入おめでとうございます。良いカメラですよ。ライブビューはない、高感度も弱い、今どき1000万画素、動画もなし。
でもCCD機で単3仕様、ボディ内手振れ補正、ダストアラート機能、サブ液晶、写真を撮る機能は十分備えている。名機ですね。
KマウントのFA35mm F2.0の写真貼らせていただきます。
ぜひKマウントレンズもお試しあれ。
書込番号:20231887 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

マッキー0001さん、こんにちは(^ ^)
みずみずしい透き通る様な写真ですね!
とても綺麗です(*´艸`*)
ボディ内手振れ補正機能と、僕の勘違いかもしれませんがどんなレンズでも、いわゆるAモードでの撮影が出来るのが気に入ってます。
ペンタさん凄いなぁ〜と感じます。
ひとまず標準ズームレンズなるものを物色中ですが、これはオススメ!というレンズございましたらご教示お願い致します!
書込番号:20232542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

萬空師匠さん
エンジョイ!
書込番号:20232566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入おめでとうございます。
掘り出し物ですね。
シャッター回数も少なく、単三電池ですから大事に使えば長く楽しめますね。
自分も過去に中古で色々なボディを買いました。
掘り出し物が見つかるとワクワクしますよね。
1年半前に中古購入したニコンD7000はシャッター回数が一桁、未使用と思えるものでした。
良い中古に出会うと撮影も楽しくなりますね。
書込番号:20232830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

萬空師匠 様
ご購入、おめでとうございます。 また、「K200Dワールドへ、ようこそ!」。
私も、700未満の新古品を買った口です。ただ、酷い後ピン(PENTAX特有の経年現象だそうです)でしたが、(自己責任で)裏技で調整し、私も快適にK200Dを楽しんでいます。BGも中古で装着して、縦撮りも良い感じです。単三電池稼働ってのか凄いし、防滴防塵仕様だし。
もうご存知でしょうけど、「記録サイズ」6Mで「シャープネス」をファインにすると、ピックリポンな解像力になります。
CCDセンサーの得意とする晴天番長ではありますが、マッキー0001さんのように腕のある人は難なく撮れるんですね。私自身も再発見でした(ありがとうございます、マッキー0001さん)。
標準ズームも良いですが、私はFA三姉妹やDFA100マクロもお勧めします。DA35mm/F2.4もプラマウントだからか廉価ですが、良い写りもします。個性的な単焦点もありますので・・・まぁ、スクリューマウント自体が個性的か。
8000円で楽しめる良い奴ですから、絶滅機種のCCD一眼で末永く大事に使い倒してあげることが、手元に来たカメラ君へのある意味愛情表現ではないでしょうか。私も、当K200DかK-30が壊れたらK-1かK-3あたりを使いたいと思っています。
お互い”楽しみましょ、フォトライフ”です。
書込番号:20233410
2点

>5D2が好きなひろちゃんさん
6Mシャープネスファイン設定してみました!
ありがとうございます(^ ^)
ちなみに設定画面で雅とか風景とか鮮やかとかありますが、どれでもよろしいのでしょうか?
またM42のアダプターをつけてレンズを付ける時のネジの回し加減はなるべくキツくなる場所まで回す感じなんですかね?
書込番号:20233657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

萬空師匠 様
ご返信、ありがとうございます。
私の場合は、「雅」一択です。 偶に、設定を変えてみますが・・・「ローマ、・・」すみません、ローマの休日ではありませんが「雅」に回帰してしまいます。
書込番号:20233879
1点

萬空師匠 様
すみません、私は「M42」を持っていないのでノーコメントになります。
書込番号:20233890
0点

>萬空師匠さん
こんにちは。標準ズームということですが安くておすすめは高倍率?になるかもしれませんがPENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED DC WRなんかいかがでしょう?
一本あれば便利ですよ。映りもコントラストも高く中心付近はシャープです。周辺付近についてもある程度絞ればOKだと思います。
なにより突然雨が降ってきてもK200D同様防滴仕様なので安心です。
オークションなどでは未使用クラスが2諭吉ちょっとで手に入ります。
それから5D2が好きなひろちゃんさんのおっしゃるファインシャープネス自分も使ってます。但し±0にしてですが…それでも微妙にシャープはかかりますよ。
それから鮮やか、標準、雅、白黒等関係なくファインシャープネスがかかります。
とりあえずPENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED WRで撮った写真貼らせていただきます。
4枚目の飛騨牛饅頭で絞れば4隅まで十分OK だと思います。絞りは一応円形絞りです。1枚目と3枚目でコントラスト、階調を2枚目でボケの参考になれば…
書込番号:20233979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/09 21:45:14 |
![]() ![]() |
30 | 2025/02/22 15:57:00 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/21 8:26:44 |
![]() ![]() |
17 | 2024/04/02 13:17:59 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/17 12:55:17 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/18 5:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/20 7:19:20 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/26 8:31:17 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/08 15:51:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





