『SDカードが抜けにくくないですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

『SDカードが抜けにくくないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

SDカードが抜けにくくないですか?

2008/05/06 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:7件

今日、ビックカメラで購入してきました。デジ一は初め、ペンタックスもはじめてです。
マニュアルを読みながらセットアップ完了し、窓の外の風景を写したまではよいのですが、
パソコンで確認しようと、SDカードを抜こうとするとやたら固くて抜けません。つめが
先のほうで欠けるくらい力を入れても駄目。ペンチでえいと抜いてみました。
メモリカードがするっと抜けてしまうのも困りものですが、こんなに固いものでしょうか。

書込番号:7771317

ナイスクチコミ!1


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/06 19:04(1年以上前)

非常に抜けにくいです。困ったものです。
カードが壊れるのではないかといつも心配です。
この点の信頼感はゼロです。ハイ。

書込番号:7771359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2008/05/06 19:15(1年以上前)

こんばんは!

持っているSDカード
・HAGIWARA SYS-COM 256MB
・TOSHIBA 256MB
・Transcend 2GB
・SanDisk 2GB
で今、試してみました。全て問題ありません。

SDカードのメーカーによって抜け難いものがあるというのを、過去スレで見たような気がします。(ラベルの紙の厚さがどうとかいう内容だったような記憶があるのですが。。。)

書込番号:7771403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/06 19:18(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。不良品かと思いましたが、そんなものなのですね。
どうしようかな。悩みます。

書込番号:7771417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/05/06 19:30(1年以上前)

私はトランセンドのSDカードを使っていますが、シールの厚み分を凹ませてない作りなのでちょっとキツイです。
でも普通に引っ張り出せる程度のキツサですよ?

この問題はどちらかと言うとSDカード側の問題だと思いますね〜
手持ちの他のカメラと比べて少しキツメだとは思いますが、
問題になるほどでは無いと思います。

書込番号:7771466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/06 19:31(1年以上前)

コメントが入れ違いになってしまいましたが、うまくゆくものもあるのですね。実は、手持ちのSDが会社に置いてあるため購入せず、試し撮り用に携帯電話用のアダプタ経由でミニSDを使ってみたらこんなことに。お騒がせしました。
それにしてもクリアランスがきついというか何というか。ギリギリの設計なのですね。

書込番号:7771471

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2008/05/06 19:33(1年以上前)

当機種
当機種

SanDiskの2Gと4Gを持っていますが、確かに取り出しやすいとは言えないですね。
でも、カードの後端にある溝に爪を引っかけるようにすると、出しやすいように感じます。
多分、防塵防滴構造であるが故のことだと思いますので、こんな物だと思っています

書込番号:7771479

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2008/05/06 19:36(1年以上前)

追伸です
携帯用のマイクロSDをアダプタを使って一度試しましたが、やばかったです
多分、入れ子構造のために厚みが厚いんでしょうね。

書込番号:7771494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/06 19:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ちなみに、カメラの質感は気に入っています。今日は、これ以上の試し撮りはあきらめて
眺めるようにします。

書込番号:7771528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/05/06 21:47(1年以上前)

災難でしたね。カードの個体差によるものです。

>それにしてもクリアランスがきついというか何というか、ギリギリの設計なのですね。
K10Dの時にも同じクチコミがあって別のカメラで試したら普通に抜き差しできたようで、どうも他メーカーのカメラのスロットよりもデリケートな寸法みたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=5803582/

私は今まで一度も経験していませんし、最近使っているのはアイオーデータ4GB(MADE IN TAIWAN)とパナソニック4GB(MADE IN JAPAN)で共に異常なしです。
もしやドーランズさんのはMADE IN CHINAとか?

書込番号:7772276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/06 22:03(1年以上前)

K100Dでは全く問題の無かったSDでも、K200Dでは抜き難くなりました。
トランセンド150x2Gは問題有りませんが、PQI150x1Gは非常に抜き難いのでシルを剥がしてみると、ふっくらと膨らみがありました。
それでもK100Dで問題無かったので、防滴・防塵構造によるものが大きいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211260/SortID=7739769/ImageID=45743/

書込番号:7772377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/06 22:58(1年以上前)

「抜きにくい」と「抜けない」は紙一重ですが、しっかりした設計がなされていると思って
納得です。

書込番号:7772812

ナイスクチコミ!0


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/07 06:22(1年以上前)

つまみ出さずに、一度押し込んでみては?

K200D持っていないので確認できませんが、
「固くて抜けません」=押し込んでも出てこないので「ペンチでえいと抜いてみました」
ということなら無視してください。


書込番号:7773999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/07 12:38(1年以上前)

ドーランズさん
こんんちは

K200Dを持っていないのでなんともいえないのですが、
*TAX usrさんがご指摘のように、一度押し込んでらっしゃいますか?
一度押しこむとメディアが出てきます。
SDカードにはシール側に爪のかかる、切り込みもつけてあります
他のSDカードはどうでしょう?

一度押し込んでも出てこずに、それでも

>SDカードを抜こうとするとやたら固くて抜けません。
>つめが先のほうで欠けるくらい力を入れても駄目。
>ペンチでえいと抜いてみました

ということなら、現場でSDカードの交換もままなりませんので、
他のSDカード(ペンタ動作確認のもの)でも同様なら、
「そんなものか」と思わずに、販売店かペンタックスにご相談されては、いかがでしょう?

ペンタで動作確認の取れているものはこちらに。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/faq.html#01_02

私はK20Dですが、携帯用のマイクロSDでもそんな経験はありません。

書込番号:7774748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2008/05/07 21:38(1年以上前)

 私の、K200Dでは、SanDisk 2GB, Panasonic miniSD Adapter でも、一度押し込めば、ぽんと飛び出して、爪をかけなくても指でつまめ出せました。

書込番号:7776634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/07 21:46(1年以上前)

最初にコメントする前に既にペンチで引っこ抜いてしまいました。状況をご説明すると少し顔を出したSDが抜きづらいといった状況です。カメラ本体のカバーが干渉してつかみにくいんですよね。今日帰宅後に、普通のSanDiskのSDを差してみましたが抜きづらかったです。ペンチは不必要ですが抜けないこともないといった感じですね。

書込番号:7776681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/07 22:07(1年以上前)

押しても出てこない時は、押してパッと(弾くように)離すと出てきます。
しかし、カバーの内側に付いている防滴のための部品と思われるゴムが邪魔になって、指で摘めないんですよね。

書込番号:7776840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2008/05/07 22:20(1年以上前)

 もしかして、私の手は、皆さんの手より、小さいのかも?
仲間内では小さい方かもしれません。

書込番号:7776924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング