デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
みなさん、こんばんは。
成り行きというか諸事情にてペンタユーザーです。
(単に結婚して実家を出た兄がMZ-30を置いて行っただけ
なんですが。それ以降、銀塩時代からペンタ使ってます。)
現在の状況は以下のとおりです。
K100D/FA35および50/DA21および70/タムロンA18(18-250)
まだ子供も小さかった頃はK100Dでも何不自由なく撮れていましたが
子供の成長に伴い、最近になってAFや連写機能について欲が
出てきております。
まあ現状で不満と言っても、その殆どがA18を使用している時で、
運動会や発表会などのイベント時のズーム使用時ですが。。。
子供も意外に早く走るようになり、ウデがついて行かなくなることを
考えるとここらで1回考えてみるか・・・と思うようになりました。
候補のボディとしてはK10D、K20D、K-mあたりを考えています。
まず性能としてK10DやK20DのAFや連写機能はK100Dに比べて
劇的な差として存在しますでしょうか?
K10DもK20Dも自分の手には大きく、単3電池(エネループ)も
使えないという不満もあるのですが、雪崩のような値崩れを
起しているK10Dあたりは気になってます。
またK-mは単焦点と組み合わせた「足軽部隊」を作りたいからであり、
K-mの場合はK100Dとの画質(特に高感度画質)などの違いが気に
なります。
おそらくK-mを購入したあとは、普段単焦点レンズと共に頻繁に
使い、資金が溜まったらA18あたりは売却してD90のレンズセット
あたりに手を出すのも一興。。。なぁんて考えてもいます。
まあ出来れば全てペンタで行くのが効率いいのですが・・・
店頭で触ったD300やD90の連写はとても早い印象だった
ものでペンタからの浮気心も発生中です。
またK100Dからの買い換えとするか、買い増しとするかも
迷ってます。
K100Dは「自分で」初めて買った一眼でデジイチ一号。
思い入れもありますし、600万画素ゆえの高感度画質は
今も意外に評判がいい。下取りに出したところろで
大した値はつかないことなど考えると、買い増しなのでしょうが、
これ以上にドライボックスを増やしたくもなく、自分の性格上
どうせ使わなくなりそう。
あとの条件は
@単焦点大好き。
A購入はヘソクリ(大人買いは出来ません。コツコツと)
Bきっと使わないと自分でも思っているものの、
DA40はきっと買ってしまう。
以上、長文、乱文で恐縮ですが、皆さんの
アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:9025722
0点
へそくりオネェさん どうもです
僕もペンタしか持っておりません
ニコのD300や90のことは知りませんので
他の方の回答をお待ちになってください
あくまで僕の主観ですが現在お持ちの
FA35および50/DA21および70/タムロンA18(18-250)
はご立派な資産であるので「MOTTAINAI」と思いますよ
僕的には へそくりオネェさんの>運動会や発表会などのイベント時のズーム使用時ですが。。。
子供も意外に早く走るようになり
と、言う事であればもっと明るくて出来れば単焦点あたりの長いレンズを
お買いになった方が良いのでは・・・と思います
あとペンタのボディの比較ですが使いやすさと軽さを
考えると僕の一押しはkmですね。
AFや連射などは3機種の中でも秀逸です
それと撮った画像をあれこれ遊べるデジタルフィルターも
オマケで付いてます(個人的にそう思ってます^^)
ほんとkmはサクサク撮れるって印象です
レンズの資産を増やしていった方が幸せになれると
思いますよ〜
なんたって へそくりオネェさんですから
僕ら、こそこそ買ってる貧乏亭主たちと違って堂々と買っても
誰も文句は言えないでしょ^^
書込番号:9025908
1点
dejiitioyaji40さん
早速のレスをありがとうございます。
ちょっと長文ゆえに誤解を招いてしまったかも
しれませんが、A18は売却しても、
大好きな単焦点は売却対象ではありません。
要はこの単焦点達をK-mで使うか、K100Dで
使うか。というあたりで悩んでおります。
AFや連射などは3機種の中でも秀逸です
とのことですが、K-mの連写やAFは
K20Dにも勝るほどなのですか?
書込番号:9025994
0点
どうもです
>K-mの連写やAFは
K20Dにも勝るほどなのですか?
ここの住人さん達のお話と僕の行きつけのキタムラでの
感触は連射速度は微妙にkm
AFの合掌速度もkmでした ただkmはスーパーインポーズが
ないのが玉にキズですか・・・僕はさほど気にしませんが
ただ比較対照のK10Dより間違いなく連射、AF速度は
早いです
僕のオマケと言ったデジタルフィルター絵を
ご参考までに ドゾ (目の前にあっただけです)
書込番号:9026068
0点
そうなんですか。。。
K10Dよりもいいんですね。
となるとますます候補はK-m一本です。
小さいことだけがメリットとしてしか
認識してませんでした。
ペンタさんごめんなさい・・・
店頭で再度触らせてもらおうと思います。
書込番号:9026118
0点
K-mの連写可能枚数は K100Dとあまり変わりません。
K10DやK20Dの方がバッファーが大きいため、RAWでも 10〜13枚程度、
JPEGだとほぼ無限に連写可能です。
100m走のスタートからゴールまで撮りきる事ができるのは、K10DとK20Dだけですよ。
書込番号:9026157
0点
delphianさん 補足どうもです
連射枚数などのこと忘れてました~_~;\ 速度のことしか
頭にありませんでしたね o_<
失礼しました〜
書込番号:9026200
0点
delphianさん
レスありがとうございます。
すみません、確認させて頂きたいのですが
連写というポイントに絞るとやはり
K10DやK20Dの方に軍配が上がるんでしょうか?
書込番号:9026208
0点
仕様を比べると下記の様になります。
【 K10D 】
約3コマ/秒
JPEG(10M・★★★):カード空き容量まで
RAW:9コマまで
【 K20D 】
約3コマ/秒
JPEG(14.6M・★★★・連続Hi):38コマまで
RAW(PEF):14コマまで
RAW(DNG):16コマまで
【 K-m 】
最高約3.5コマ/秒
JPEG(10M:★★★:連続Hi):5コマまで
RAW:4コマまで
K10Dは 3コマ/秒となっていますが、実測すると 3.3コマぐらい出ていました。
3.5コマと 3コマはあまり違いがありませんので、連写可能枚数の多い方が良いと思います。
書込番号:9026257
0点
詳しい説明をありがとうございました。
つまりは連写で5枚以上?
まさに
100m走のスタートからゴールまで撮りきる
というのであればK10DもしくはK20Dになるわけですね。
AFの精度はdejiitioyaji40さんがレスしてくれたように
3機種とも変わらないんですね。
後はウデですか・・・
書込番号:9026479
0点
私も少し前までK100Dのみ保有でK20Dの掲示板で皆さんに色々相談にのって頂き
結局40Dを追加購入しました。
40Dはまだキットレンズしかないので室内撮影はFA35と外部ストロボ K100Dの出番の方が多いです。
お金はかかりますが2マウントもお互いの良さがわかって面白いです。
書込番号:9028758
0点
私もヒロ1968さんと同様K100D使用してましたが、子供の運動会や部活用に40Dを買い増ししました。
USMレンズを使用すればAF速度、連射速度とも感動ものです。(秒間6.5コマ)
そのかわり貧乏生活に陥りました。
へそくりオネェさんも連射に興味があるなら、キャノ二コがいいような気が?
でもメインとして使うのはK100Dが多かったです。
そのK100Dもk-mに変身です。
k-mに単焦点、絶対似合うと思います。
k-mにFA43mmの組み合わせの画像よくみかけます、とてもワクワクしてます。
書込番号:9030570
0点
こんにちは、私もヒロ1968さん、テンエイティーさんのパターンと全く一緒です。
K100Dをつかっていて、運動会用に連射、AFを期待して40Dを購入しました。6.5コマ/秒には圧倒されました。
しかしその後もメインはK100+FA35mmで、大きな40Dの出番は限られてしまいました。
FA43mmを購入したので次はK100DをK-mに買い替え予定です。
CANONとPENTAXそれぞれいいところがありますね。
書込番号:9034258
0点
ヒロ1968さん、テンエイティーさん、ゆずはぱぱさん
レスありがとうございます。
昨日近所のキタムラでK-mその他、再度触り倒して
来ました。
ちょうど通りかかった店長さんに現状と買い替えも
考えていることを告げると
「お願いですから、マウント変更は止めてください」
と強烈に言われました。
D90買うくらいならK20D買ってくれ。と・・・
この店長さん、自分ではD70持ってるコテコテのニコンユーザーなのに
ペンタの単焦点にはとても思い入れがあるようで、
結局K-mすすめられただけでした。
で、本題ですが予算の関係から2マウントは実現すると
してもまだ先の話デスネ。。。他社のものも勉強しないと。
ただ同じ機種で同じような悩みを持って、決断された方々の
ご意見を聞けて安心しました。
当面は私もゆずはぱぱさんのように単焦点を今以上に気軽に
持ち出せるようにK-mを買い足そうかと思っています。
凝りだすとキリがない世界ですので、ひとまずK-m買って
様子見ですかね。。。単焦点もDA40でひとまず打ち止めに
しておかないと。。。
書込番号:9034464
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/12/14 22:50:46 | |
| 12 | 2018/04/28 21:49:03 | |
| 4 | 2018/04/28 22:51:31 | |
| 4 | 2018/11/03 22:16:09 | |
| 1 | 2016/07/30 23:45:26 | |
| 16 | 2016/06/24 20:23:07 | |
| 2 | 2015/07/12 20:49:53 | |
| 10 | 2015/06/28 18:11:04 | |
| 15 | 2014/06/16 17:52:11 | |
| 10 | 2013/11/11 23:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











