デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
ヒオウギと申します。
先般、とにかく気軽に持ち出せるデジイチが欲しい(最近、旅行・出張の荷物が巨大化して、少しでも小さいものが好ましい、…あと高齢化してきましたかね私も)、ついでにCCD機だし、一台買っておいても良いか、と思い、中古商品を購入しました。
ペンタックスのデジイチは、K200Dから使い始め、ついでK-x→K-5→K-r(主な目的カラバリ)、そしてこのK-mと購入してきました。この間、撮影している画像1枚あたりのデータ(JPG主体、RAWではほとんど撮影しません)は巨大化の一途をたどって来ました(K-5、K-rではもちろんK-rの方が小さいのですが)。
さて、今回K-mを購入して撮影してみますと、あれれ驚き(というほどのこともないのでしょうが)JPGでサイズ10M画質★★★の1枚あたりのデータサイズが、K200Dのそれよりだいぶ小さいではありませんか!!。おなじ有効1020万画素、一応後継機なのに…。
撮れた画像も何となくK200Dより荒いような(コントラストとか色調とかではなく)、気がします。
画像データの実際の大きさは、撮影対象やカメラ側の各種の条件によって異なる、というのは重々承知しておりますが、私の場合、K200Dはサイズ10MJPG画質★★★でおおむね3.8〜4.3MB前後(たまに半減して1.9〜2.0MBの時あり)です。
これに対してK-mでは同条件(カメラの詳細設定を初期に、同一レンズ使用)で4.0MBの画像は滅多になく、だいたい2.7〜3.0MBです。←こんなに小さいデータで大丈夫?、撮れた画像も見た目が荒いし…、ついでに中古購入だし…とまあ、不安になっています。
そこで、ペンタックスHPで販売終了分のカメラの仕様を見ると、たしかにおなじ容量のSDカードでの撮影可能枚数はK200Dの方が少ない(つまりk-mより1枚あたりのデータ量が大きい)ことが確認できました(でも、カタログ上のスペック差はせいぜい違いは5%くらい…これに対し実際の撮影データのサイズではK-mはK200Dの2/3くらい、大きく違うなあ…←不安な心の叫びです)。
なおうちのK-mに、カラのSDカードを入れてみますと、表示されている撮影可能枚数はK-mの仕様書に見える数字とほぼ合致しています。
ということで、うちの中古K-m、「現状が本来の仕様」「この点について故障はない」、と推察されますが、実際のところみなさんの撮影された画像データ1枚の容量(JPG★★★で)、だいたいどれくらいでしょうか?(撮影時の状況によって異なることは承知していますが、雰囲気で結構です。少なくとも私は、いろいろ状況が異なっても上述のような範囲で収まっております)。
やはり、K-mのJPGデータは、1枚3.0MBくらいなのでしょうか?
それとももっと大きいデータとなるのが一般的であるが、何らかカメラ側の設定が初期と異なり、画像データが小さくなっているののでしょうか?。
これは補足的な質問ですが、仮にKーmのJPGデータがK-200Dより小さい場合、この減少は圧縮技術の向上と見て良いのでしょうかね?、
それと…なにげに、K200Dは14Bit機なんですね(以前、周辺機器・ソフトとの関係で必ずしも14Bitの能力が発揮できるわけではないというようなコメントを読んだ気もしますし、RAW撮影でないと意味がないのかも知れませんが。すいません、このあたりの知識に乏しいもので、見当違いなことを言っているのかもしれません)。
K-mとK-200D、個人的感想を述べますと…まあ、慣れというのが大きいのでしょうが、JPG画質ではK200Dの方がよいことが多いと感じてしまいます。ついでに、K-mのAFの測点が動かせないのは、モデルさんの撮影など(眼にピントを合わせたい時など)は、非常に不便だ、ということがわかり、元から信奉していた(…いわゆる信者ですが 笑)K200Dの偉大さ(笑)をあらためて痛感しています。
もちろん、K-mの最大の利点は小型であること(そして私の購入目的も「そこ」です)、これからはちょとした・あるい急ぎの外出時の持ち出し用として、風景撮影用に大活躍してもらう予定でいます!!。
自問自答的な質問になってしまい申し訳ありませんが、みなさんの状況をお教えいただければ幸いです。
書込番号:15023981
1点
おはようございます。
ファーム ウエア バージョン 1.10 のK-mにて撮影した写真です。
10Mで撮影した画像のWindows上でのファイル容量は2.80MB
6Mで撮影した画像の容量は1.61MBでした。
どちらも☆☆☆で撮影しています。
参考になれば幸いです。
ところで、K200Dの写真と比べて荒いような気がするという事ですが
もう少し具体的に教えていただけますでしょうか?
書込番号:15024087
![]()
2点
K-mを使用していた頃は10M☆☆☆で撮影していましたが、大抵そのままこちらの掲示板に画像をアップ出来たので4MB未満がほとんどで稀にサイズオーバするくらいでしたね。作例は2.74MBです。
K-mは従来機より連射コマ速度が上がりましたがSDへの書き込み速度やバッファ容量からするとこのファイルサイズでも重いのでその辺の兼ね合いでは。精緻な画像データが欲しいならRAWの方が優れる訳ですし。
その後K-7を購入しましたがどうせファイルサイズが大きいならとJPEG高画質よりはRAWにしてしましましたし、どうせAFではモデルさんの目にピントが来ないのでスーパーインポはあてにしていません。
書込番号:15025344
![]()
1点
皆様
既にディスコンの製品について、早速の返信ありがとうございます!!
-Gecko-様
私は地方在住の孤立したカメラ愛好者でして…、まあ、書いているうちにだんだん不安が募ってきてしまうというか(笑)。次回から要点をまとめるようにしますね!!
青空と自転車大好き様
レスありがとうございます!!。早速状況を規定一安心させていただきました。
K200Dとの違いは、絵作りでもあるようで、やはりK200Dの方がしっとり濃い感じ(高コントラスト&高彩度)なのでしょうか?
画面が荒れた感じについては、いずれ比較写真を掲載してみたいと思います!!
猫の座布団様
2.74MB…私の撮影データもだいたいそのくらいになりますので、ほっとしています。
高画質を、ということはやはりLAW撮りなんですかね。どうもめんどくさくて、日常使わなくなってしまっていますが、「細かいことをいう」ならLAWということでしょうか。
スーパーーインポーズは…結局当てにしてしまっている、という側面はあります。現実には歩留まりは悪いのですが、人間を相手に撮影しているとどうしても撮影テンポというのがあるように思えて、マニュアルで合わせているとモデルさんとの息が合わなくなってしまうの感ありです。K200Dの方はスプリットスクリーンに交換しており、本気でマニアルフォーカスするときはやはり重宝してますね(くらい場所では×ですが)。
おおむね回答は出た、と認識していますがもう少し閉じずに置きたい思います。
書込番号:15027219
1点
皆様ありがとうございました。
その後もK-mほかで撮影をしていますが、データの大きさは2〜3MBのようですね。たまに3MBをこえるものが出てくる感じです。
K200Dとの比較でいうと、連続読み込み枚数がだいぶK-mは少ない感じですね。
モデルさんの撮影をしていると、パシャパシャ撮るのですが、K-mは止まってしまうことが多いです。一方、K200Dでは、バッファメモリーに不足を感じることはほとんどないのです(いずれもJPG)。
あとやはり、AFは貧弱かな(笑)。総じて、小型軽量であることがK-mの利点で、基本的性能はK200Dの方が良いというところでしょうか。
書込番号:15126817
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/12/14 22:50:46 | |
| 12 | 2018/04/28 21:49:03 | |
| 4 | 2018/04/28 22:51:31 | |
| 4 | 2018/11/03 22:16:09 | |
| 1 | 2016/07/30 23:45:26 | |
| 16 | 2016/06/24 20:23:07 | |
| 2 | 2015/07/12 20:49:53 | |
| 10 | 2015/06/28 18:11:04 | |
| 15 | 2014/06/16 17:52:11 | |
| 10 | 2013/11/11 23:21:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












