


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
こんばんは。
ワールドカップサッカーで盛り上がっていますが、ユーザーの皆さん、お元気ですか?
先日、ある菖蒲園に行き、撮影を楽しんできました。とにかく、α700は、あのシャツター音を聞くと、ガンガン撮りたくなります。私にとっては、よきパートナーで、新製品への関心をよそに、とにかく、撮るぞー!って感じです。写真アップしたので、ご覧ください。
書込番号:11541120
5点

やっぱり700いいですよね!
私の場合は、700のせいで確実に併用しているキヤノンの出番が激減しましたね。
でも、レンズを900用にそろえてしまったので、撮り心地は900以上と思っている700ですが、最近は900ばかり使用するようになってしまいましたね。
>あのシャツター音を聞くと、ガンガン撮りたくなります。
サクサク撮れる思い出がよみがえってまいりましたので、また持ち出してみたくなりました〜
うーん、でもそうなると今度は700の後継機と16-80ZAとかがほしくなってきますねぇ。
お、お財布が!!?(汗
書込番号:11541987
3点

赤いアジサイも混じっていたら、もっと綺麗だったでしょうね?
書込番号:11542587
1点

元祖カメラデカルトさん、こんばんは。
私も、元祖カメラデカルトさんの投稿につられて、近くを散策してきました。
今ところ、α700にあまり不満はないですが、やはり後継機は気になりますね。
書込番号:11543282
2点

こんばんは。
後継機(新製品)は、限りなくプラスチックを減らし(金属ボディ)、動画機能や顔認識などなく、E−3クラスの防塵・防滴機能でないとね。。。。私はOM−1からカメラをはじめたので、デジタルカメラも金属的なボディにであったらいいのにな・・・と憧れています。あじさい、たくさん撮ったけど、とりあえず1枚アップしました。明日も撮るぞー!乞うご期待ください。
書込番号:11543589
3点

皆さんこんばんは。というか、おはようございます。
ワールドカップは、ますますおもしろくなって、ついつい観てしまいます。
今はアルゼンチン対メキシコのハーフタイムです。この2つの国に、紫陽花や菖蒲はあるのでしょうか・・・と写真を撮るものとして、ふと考えました。
さて、先週末も撮影に出かけましたが、菖蒲園の方は片付けモードとなり、紫陽花は色濃く熟し、そろそろ終わりかなといった感じでした。画像をアップしたので、参考までにご覧ください。
書込番号:11554767
1点

元祖カメラデカルトさんこんばんは
UPありがとうございます。楽しく拝見させていただいています。
当方もA700を愛用しています。また、同じように後継機種に期待しています。
書込番号:11557292
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





