『α700は、やっぱりいい。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『α700は、やっぱりいい。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

α700は、やっぱりいい。。。

2011/05/06 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件
当機種
当機種
当機種
当機種

α700、やっぱりいいですね。なんかこう、手軽なんだけど安心感があって。。
M型ファインダーに、ペンタミラー。。やっぱりいい。。。撮ってて、清々しい。。
α33もサブとして持ち歩いたのですが、全く出番なしでした。
α700、もう一台やっぱりほしい。。。

この連休に実家に帰ったついでに、近所の名所を、3連投いたします。(笑)
震災後、久々に、気持ちのいい時間を過ごしました。

まずは、柿田川。

書込番号:12979150

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/06 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

次は、近所の山。。(汗)を、登ってみたら。。。

Distagon伯爵も欲しくなりました。。。

書込番号:12979172

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/06 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サービスショット。。(汗笑)

すべて、35mm1.4Gです。

家の近くにも、福島から非難された方の避難所があります。
娘の入学式も、一緒でした。
みなさん、幸せになれますように。。。

書込番号:12979200

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/06 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

誤字申し訳ないです。深くお詫びいたします。
下記の通り訂正いたします。
正)家の近くにも、福島から避難された方の避難所があります。
おわびに、サービスショットもう一つ。。。(大汗)

相馬市に工場見学に行った時の事を思い出します。結婚指輪もその時無くしてしまい。。(汗)
娘のクラスにも、避難された生徒がいらっしゃいます。
いつも気にかけて話を聞くのですが、とても仲良くやっているようで、安堵しています。制服なんかもみんなで持ち合って提供したり。。
一日も早い復旧を心から願うばかりです。

書込番号:12979395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/05/06 22:52(1年以上前)

ブログみたいですね?

書込番号:12979468

ナイスクチコミ!7


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/06 23:22(1年以上前)

すずかめさん
こんばんは。
 一応私もブログを開いているのですが、あまりのセンスの無さ&根気の無さに放置状態です。。。(汗)。ご迷惑をおかけします。

 あ、そうそう、柿田川でα700+ミノ500REFで写真を取られている方がいました。歳も私と近そうで、なんだか嬉しくなりました。。

書込番号:12979620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/06 23:48(1年以上前)

こんばんわ
ねこさんの柔らかな表情がいいですね。
A700たまに見かけますけどちょっと
羨ましいですね〜

書込番号:12979746

ナイスクチコミ!4


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/07 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にほんねこさん
こんばんは。
この猫ちゃん達、後ろの喫茶店が閉店した直後に出現。
客寄せにもならないのに。。。なんか不思議な出会いでした(嬉)。

書込番号:12979893

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/07 06:16(1年以上前)

α700は、ソニーが一から作る事実上の初代機ということで
プレステ、オーディオ分野からも動員して作られた機種だということです。
そのスピリットは900、55、NEXにも受け継がれているのでしょう。

書込番号:12980456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度3

2011/05/07 10:23(1年以上前)

おはようございます。

SONYの「全てのαをOVFとTLMに…」の情報をうけて僕も買い足ししましたよ。(^_^)

なんてったって、
内蔵ストロボにX接点や一時的スポット測光などα900と同等の機能ですもん。(^_^)

サブ機や普段持ち歩く使には現状ではα700が最高ですよね!

α900同様、大切に使いたいと思います(^_^)

書込番号:12980992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2011/05/07 10:49(1年以上前)

私も所有しています。
APS機では現在でも通用する良いOVFを搭載していると思いますが、
例えば…JPEGの色空間設定の位置がアレというのは、いささか古さも感じてしまいますね。

些細な点の焼き直しでもいいから、後継を出せばいいのに…と思いますね。

そんな根性でマウント100年続けられるのか?
サイバーショットとは違う世界、分かってるのかな?
とは思いますね。

書込番号:12981104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/07 15:35(1年以上前)

>M型ファインダーに、ペンタミラー。。やっぱりいい。。。

およよ!・・・

書込番号:12982106

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/08 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も近所の福島の方々の避難所には、国の重要な方が見えていました。逆に、気疲れするのではとなんだか心配になってしまいました。放射能、早くおさまって欲しいですね。

AXKAさん
こんばんは
手元にあるα33をみると、スピリットが受け継がれているのかどうかは、非常に疑問です(汗)。。。

いなかのカメラマンさん
こんばんは
既に2台持ちですか!!羨ましい限りです。
私も欲しいのですが、どうしてもレンズの方に軍資金がまわってしまいます(汗)。24ZAに135ZA。この2本がほしいし、α700も欲しい。。。悩ましいです。

夜の世界の住人さん
こんばんは
JPEGって何ですか???
というのは冗談ですけど、現像時以外は殆ど使わないです。(笑)
手元のα33は、RAWとJPEGで、ものすごい落差があります。
なんとなく画質は退化しているような。。高感度に強く見せているだけ。。という気がしますね。
>些細な点の焼き直しでもいいから、後継を出せばいいのに…と思いますね。
>そんな根性でマウント100年続けられるのか?
>サイバーショットとは違う世界、分かってるのかな?
これは、激しく同意します。

じじかめさん
こんばんは。
>M型ファインダーに、ペンタミラー。。やっぱりいい。。。
突っ込まれると思いました(爆笑)。でも、この方が舌を噛まなくていいので訂正しません(笑)。

ところで、α33をSTF運用の為に買ったのですが、いろいろな面において、非常扱いが難しかったので諦めてしまいました(涙)。。。STFって確か、α-9発売前に販売されていましたよね?現状α900のファインダーでなければきびしいのはわかっているのですが、はたしてα807siで扱うことができたのでしょうか。私もα807siユーザーでしたが、、、果たして、、と思いまして。。。α700でSTFを運用するヒントが得られそうな気がするのですが。。マグニファイヤーしか無いんでしょうかねぇ?

書込番号:12984315

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2011/05/10 19:39(1年以上前)

当機種
当機種

JR

ハイウェイの下

α700、やはりいいですよ。 捨てがたいものがあり、実際捨てられないです。

最近再び軽く便利なα700を使ってますが、ただ残念なのは毎度お馴染みの前後ダイヤルの故障癖。
なんとなく「また」怪しくなってきた。 さすが同じ所3回も修理に出したくない。
α55に変えても ダイヤルが壊れ易いのは、同じなんだろうな。

書込番号:12994361

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-9さん
クチコミ投稿数:868件

2011/05/14 13:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とうとう静岡茶まで放射能検出ということで、大変なことになっていますね。
この柿田川も汚染されないか心配です。静岡県東部地方の水源となっていますので。。
富士山の雪解け水で夏は冷たく氷がいらないほどです。
都会の奇跡と言われたこの川が汚れないことを祈ります。

高山巌さん
掲載のお写真、電車の方ですが、しっかり周囲が流れていますね。モノクロならではの質感で、さすがです。高山巌さんのお写真で、猛禽類以外のものをみるのは新鮮です。。(嬉)
>ただ残念なのは毎度お馴染みの前後ダイヤルの故障癖
α900でも、同様なんでしょうか。持病も困ったものですね。次期機種では、その辺の改善も望まれますね。

書込番号:13007297

ナイスクチコミ!2


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/01 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Tokina AT-X 100-300mm F4 SD

← 同じく

← 同じく

← 同じく

α700を買って後、すぐに Pentax K-7や α900を買ってしまったので、
α700はあまり使っていませんでした。(反省)^^;

最近、ナチュラルで撮ってクリエイティブ・スタイルを「クリア」にすることで
好みの画像になることを発見!

今では α900もナチュラルで撮ることにしています。

添付画像は初めの頃に撮った写真ですが・・・w

確かに α700、いいですね。^^v

(全て α700 + Tokina AT-X340 AF 100-300mm F4 SD)

書込番号:13077253

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング