『「α+シリーズ」発表?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『「α+シリーズ」発表?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

「α+シリーズ」発表?

2008/04/09 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 gogagoさん
クチコミ投稿数:9件

DigitalCamera.jpに下記ニュース有り
ソ二ー
イメージセンサーLiveViwe対応となる進化モデル「α+シリーズ」発表
第一弾は「α350」姉妹機となるスマイルシャッター対応機「α350+」に
「α350+」続いて「α700+」「α200+」を発売予定。
-現行機発表時、「なぜ他社のようなセンサーLiveViweができない!」という声に応え、”α+”シリーズを緊急発売。
-センサーLiveViwe対応機は機種名の最後に”+”を追加。
-LiveViwe化にともない、新シリーズ全機種に顔検出機能(AF/AE/AWB連携)を搭載。
-新シリーズ発売に伴い「笑顔と撮ろう”+α”キャンペーン」実施。
-オープンプライス。実売価格は現行機の5,000円高。4月25日発売。

http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:7652715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/04/09 22:23(1年以上前)

メーカー名が「そ2ー」のエイプリルフール特集の記事です。

書込番号:7652757

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/04/09 22:24(1年以上前)

4月1日特集号の記事ですよσ(^◇^;)

書込番号:7652758

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/09 22:32(1年以上前)

毎年恒例ですね。

書込番号:7652808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/09 22:38(1年以上前)

え? なんだ違うのですか?
1DのRS凄い!とか思っていたのに・・・

私は頭が悪くて直ぐ信じてしまいます(笑)

書込番号:7652851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/04/09 22:49(1年以上前)

>1DのRS凄い!とか思っていたのに・・・

そちらは「きゃのそ」です。

書込番号:7652917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/09 22:56(1年以上前)

kuma_san_A1さん ホントだ(笑)

よくもまあ考えたものです
すっかり騙されました!
たまにはこんな内容も面白いですね(笑)

書込番号:7652954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/09 23:21(1年以上前)

今日は9日ですよー

書込番号:7653097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/09 23:41(1年以上前)

3月を32日にして、4月は2日から始まったら良いですね。

書込番号:7653197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/04/10 00:52(1年以上前)

今頃エープリルフールの記事を見てスレッドを立てるとは、、。
毎年恒例で、最後の方に『エープリルフール特集号』って書いてあるのにねぇ〜、、。
最後まで見る人が少ないって事かなぁ〜。

書込番号:7653545

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件

2008/04/10 01:10(1年以上前)

ハッハッハ、各社の願望をうまく表現していますねー。作者は少しは才能があると思います。楽しみました。
αのスマイルシャッターは私がα350に望む一番の改善点ですから。
α700のライブビューも今では一番欲しいものに昇格しました。 昔はライブビューなど無くても良いよーと思っていましたが、α350でライブビューを使い始めると病み付きになってしまいました。今日もα700で撮る時に思わずウェストスタイルで構えてしまいました(笑)。これが一番楽ですから、早くα700+が欲しいものです。

書込番号:7653609

ナイスクチコミ!0


α坊さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/10 09:03(1年以上前)

やられた・・・騙されました。ははは。


ただ、今回の記事を見て一瞬大変残念な感覚を受けたのが

「顔認識スマイルシャッター」

でした。
α200+は仕方ないにしても700+にスマイルシャッター!?
アァやっぱソニーらしさってのはこういうことなのかぁ(意気消沈、残念無念・・・・・)
趣味の道具を作れる会社じゃないんだなぁ。

と、感じたのが本音でした。

こういう技術には素直に敬意を表しますが、その反面作画の楽しみを奪われていく残念さも感じます。
まあ、そういいつつ、AFやパターン測光の恩恵にあずかってる場面も多いから
偉そうなことは言える自分ではありませんが・・・。
また、こういう機能が例えフラッグシップ機に搭載されても「気に入らぬならばその機能を使わなければ良い」のですが
精神性というかなんというか・・・カメラを作り出す技術者の考えがそういう方向へ進むのが
なんとなく寂しく感じます。
 「寒い日にも快適!床暖房の剣道場」
 「パワーアシスト付きロードレーサー自転車」
 「カップへ自動追尾するハイテクホールインワンゴルフボール」
 「簡単に飲める裏千家お家元推薦インスタント茶」
 「あなたもプロ並み!下絵付きキャンパス」
 「ママも喜ぶ顔認識スマイルシャッター搭載α900」
みたいな感じ?


4月バカに騙されて、自分の深層心理を見た気がしました。

書込番号:7654239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング