『50mm F2.8 MACRO があれば、50mm F1.4 は いらない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『50mm F2.8 MACRO があれば、50mm F1.4 は いらない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:86件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

50mm F1.4 のときどきハッとするようなキレが好みでしたが、
先に50mm F2.8 MACRO レンズを購入しました。

50MM F2.8 MACRO はスナップでも相応のキレを出しますが、
これさえあれば、F値の明るさ以外では、それほど変わらないものでしょうか。

MACRO レンズでも通常スナップは問題ないと思われるので、
それなりに違いがなければ、50mm F1.4ではなく、35mm F1.4 G の方につぎ込みたいと
考えております。

両方お持ちで違いを知られている方やレンズに精通されている方、御意見頂ける方がおられましたら、一言、御教授いただけると助かります。

書込番号:8125077

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/07/25 12:29(1年以上前)

マクロレンズと普通のレンズでは写りが違いますが、どう違うかはお持ちですから判りますよね。
F2.8と1.4の差は大きいですが、同じ焦点距離のレンズを持つより35mmにされたらと思いましたので…

書込番号:8125138

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/07/25 13:07(1年以上前)

kururugikururugiさん 

こんにちは

50mmF1.4、1.8(いずれもコニミノブランド)をα7D時代に購入、最近50mmマクロを追加しました。今では50mm域はマクロ1本での撮影になっています。

たしかにF1.4開放の雰囲気はマクロでは出せない部分でありますが、私はそのような場面では85mmF1.4を使うので、結果50mmF1.4の出番は少なくなってます。

35mmF1.4Gを検討されているとのこと、それならばそちらに予算を集中すると言うのは好い考えかと思います。

書込番号:8125274

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/25 13:47(1年以上前)

そうですかねえ・・・

50mm F1.4 の F2.8 以下の美味しいボケは捨てがたいし、
室内では F2.8 でも光量不足という場面は意外に少なくない上、
100mm Macro を買ったら 50mm Macro は
マクロとしてはあまり使わなくなるだろうし、難しいところですね。

まあ、いざという時にはマクロやポートレイトも撮れるので、
通常のスナップレンズとして 50mm Macro を付けっ放しというのも
悪い選択ではないとは思いますが。

書込番号:8125390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/25 14:07(1年以上前)

室内でもF2.8で撮れるのなら、F1.4は無くてもいいと思いますが、難しいのではないでしょうか?

書込番号:8125434

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 くま写真 

2008/07/25 15:03(1年以上前)

こんにちは。

35ミリは、予定されている新作を見てからのほうが、良いと思います。

書込番号:8125594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/07/25 23:16(1年以上前)

両方とも初期型を持っています。
持っているレンズは、マクロは透明感、F1.4はこってり感、です。

私が某所で50mmマクロを推奨してから評判がうなぎ登りですが、それは初心者の方に「何でも撮れる」マクロレンズを知って頂きたいからでした。

マクロは最短距離が短いし、35mmは画角が広いです。ある意味「何でも撮れやすい」だと思います。

書込番号:8127387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/07/26 01:43(1年以上前)

皆さんのお考えを含めた上では、
やはり 35mm Gレンズで良いのかなと考えがまとまってきました。
この辺りは個人の価値観が少し違うだけで、賛否両論あるようですね。
御意見をありがとうございます。

kuma4さん、35mmは新しいレンズが出る予定なのですか?
そこだけ、気になるところです。

書込番号:8128021

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 くま写真 

2008/07/26 02:08(1年以上前)

kururugikururugiさんへ。

以前の噂では35mm1.8だったのですが、最近は、1.4fツァイスになっていますね。
両方、出るのでしょうか?(下記リンクを見てください)

http://www.photographybay.com/2008/07/01/sony-a900-and-zeiss-lens-updates/

ツァイスで出てきたら、現行の24-70f2.8と値段は、同じくらいになるかもしれませんね。
1.4fは魅力ですけどね。

新しく出てきたレンズは、全て出来が良いので、今回もなんとなく期待しちゃいますよね。

せめて、いつ出るか知りたいですよね。

書込番号:8128091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/07/26 21:41(1年以上前)

kuma4さん

Gレンズと被る35mmですね。
やっぱりZeissの方がいいとは思いますが、
出来と値段のバランス次第というところでしょうか。
日本で出るとしたら、α900直後あたりかもしれないですね。

新しい情報をありがとうございます。
方針も決まりましたので、フルサイズ、新型レンズに向けて地味に貯金していこうと思います。
(^ヘ^)v

書込番号:8131118

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/07/27 03:40(1年以上前)

>以前の噂では35mm1.8だったのですが、最近は、1.4fツァイスになっていますね。
>両方、出るのでしょうか?(下記リンクを見てください)

F2.0で良いから、小さな35mmが欲しいなぁ・・・
(レトロフォーカスになるからでかくなるのは判るけど、MF時代の35mmレンズに比べて大きくないですか??)

書込番号:8132495

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング