『いつかはツァイスレンズを…』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『いつかはツァイスレンズを…』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

いつかはツァイスレンズを…

2009/08/12 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SAL85F14Z+α350

SAL85F14Z+α350で撮影

SAL85F14Z+α350で撮影

SAL85F14Z+α350で撮影

以前大阪に行ったとき、時間ができたので、梅田のソニスタに行ってきた。

そのとき、購入したばかりのα350を持ってきてたので、スタッフにお願いして、憧れのツァイスレンズを試させてもらいました。

いくつかある中から、単焦点モデルの「Planar T* 85mm F1.4 ZA (SAL85F14Z)」を試してみました。

まず驚かされたのが、被写体の質感が見たまんまで表現されること。
木のおもちゃの木目から、ガラスの細かい模様、そして人形の髭の一本一本まで、設定はそれほど弄ってないのにもかかわらず、この写りに「のぉ!」言ってしまった。

ただ背景ボケは、まだデジイチに不慣れゆえ、お見苦しい部分はあるけど、人形のやつは納得できるもので、被写体の輪郭を残しつつ、綺麗なボケができました。

やはりαとツァイスレンズとの相性はいいですね、レンズを付けたのがエントリーモデルにはなりますが、それすら感じさせないですね。

でもツァイスは高嶺の花、おまけにまだデジイチに慣れてないので、α350をきちんと使いこなし、ツァイスレンズを持つにふさわしいユーザーになったら、いつかは1本はほしいですね。

ご静聴、ありがとうございました。

書込番号:9987585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/12 16:17(1年以上前)

ニコンのサービスセンターの隣のビルのようですね。
今度ついでがあれば、行ってみたいと思います。ユーザー以外は入れなかったりして・・・

書込番号:9988281

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/08/12 18:00(1年以上前)

じじかめさん
>>ユーザー以外は入れなかったりして・・・

ソニーはニコンとは違って、一般ユーザー向きの綺麗な展示場があります。
東京と大阪のソニースタジオです。これらはカメラをはじめテレビ・ビデオ・リスニングシステムなどを一般人向けに展示しています。才色兼備のコンパニオンのおねえさんが説明してくれますし、彼女たちが撮った写真をTVで展示しています。

その一角にαカメラの相談コーナーがあり、すべてのカメラとすべてのレンズを試すことができます。
もちろんCyatoraさんのように、ご自分のカメラにこれらのレンズを装着して撮ることができます。 撮った写真のファイルはお持ち帰りできますが、発売前では持ち帰りできません(例えばα900の時は発表から発売まで1ヶ月以上あったので、その間はこのスタジオだけでα900に触ることができましたが、ファイルはお持ち帰りできませんでした)。

ニコンのサービスセンターに近いのはソニーでは秋葉原にあるサービスセンター(修理センター)です。ここはニコンの銀座サービスセンターと同じように部屋は装飾していませんし、コンパニオンもいません。ユーザーのみが訪れる場所ですね。

書込番号:9988604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 22:13(1年以上前)

楽しそうで良いレポートだにょ〜
ただ、

>α350をきちんと使いこなし、ツァイスレンズを持つにふさわしいユーザーになったら、

とゆー事は無いと思うにょ
初心者でも、最初からドーンと好きなレンズ使って、それを使って練習したってかまわんのだにょ
資格なんて無いので「ふさわしいユーザー」なんてないのだにょ

まぁ、財布との相談は別口だがにょ







しかし、じじかめ氏は、この話にまで、なぜニコンを引き合いに出す必要が有るのかにょ・・・ニコン教ユーザーも大変だにょ

書込番号:9989787

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/08/13 09:03(1年以上前)

nikonがソニーの横に後からやってきただけ。

Zeissの描写は他メーカーのレンズでは不可能です。
この描写が好きな方はプラナー、ゾナーとはまっていきます。

書込番号:9991635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 12:00(1年以上前)

orangeさん,ご説明ありがとうございます。

>才色兼備のコンパニオンのおねえさんが説明してくれますし・・・

用事を作っても、ぜひ行かなくちゃー!・・・

書込番号:9992162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/17 16:23(1年以上前)

最初の質問からは逸れるところですが・・・

>資格なんて無いので「ふさわしいユーザー」なんてないのだにょ

現代という時代からは、もっともな事ではあるのですが・・・
私がカメラに興味を持った時代では、金があれば何でも自由に買ってなんて言うことは考えられませんでしたネ。(じじかめさんは如何でしたか?)

そんな生意気な不釣り合いなカメラを持っても、誰も相手にしてくれませんし、カメラにも申し訳ないような気持ちで・・先ずは価格の低いカメラで十分に勉強をして、いつしか夢のカメラを使いたいなあ〜・・まあそんな時代でしたねえ。

数年たって、夢にまで見た中古のNikon F2を手に入れたときは思わず、これから私が使わせて頂きます。とカメラに深々と礼をして・・・
まあ、時代が違うと行ってしまえばそれまでですが、「謙虚な心」これもまた人にとっては大切な素養だと思います。

書込番号:10010814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/17 19:18(1年以上前)

最近転んでα350壊しちゃったんで
再びカメラ選びモード突入です(笑)
ネイチャーフォト大好きですが、ネーチャンフォト(亀仙人様の引用です)の方が多ければ、
85mmのプラナーか中古のF1.4G−Dを買っていたかもしれません。
広角シフトレンズ欲しい病に陥ってますが、中古85mmだと鎮静剤として何とか射程圏内なんで、ちぐはぐな迷いです。

書込番号:10011468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 23:31(1年以上前)

初めて見たライカに惚れ込んで、お金ためて。初めてのカメラデビューにあこがれのライカgetして、嬉々として使い込んで、長年ともにしてきた・・・とゆー話も昔話として聞いたことがあるがにょ。

とゆー事は、実は良い思い出話の裏で、そーゆー人は、写真仲間から村八分にされていじめられてたのかにょ〜。

うーむ、昔の人というのは、そんなにみんな心が狭かったにょか。
知らなかったにょ。
お勉強になるにょ〜。



デジコは昔の人でなくてよかったにょ〜。
α100に85mmZAの一張羅、あとは17-70しかなかった一点豪華主義でデビューしても、いじめにはあわなかったにょ。
よかった、よかっただにょ。

書込番号:10026776

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング