デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
皆様が値段の割に写りがいいとおっしゃっていた、EF50-1.8IIを購入しました。単焦点レンズは、高校生の頃にニコンの銀塩で使って以来です。試し撮りしてみました。どんなもんでしょうか?皆様のコメントを楽しみにしています!
書込番号:1544083
0点
2003/05/03 00:55(1年以上前)
何か、URLが表示されないので。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=118607&key=770997&m=0
書込番号:1544090
0点
2003/05/03 01:00(1年以上前)
問題は室内なんです。
できれば「フラッシュなし」と「フラッシュあり」で試してみていただけますか。
書込番号:1544107
0点
2003/05/03 01:28(1年以上前)
流星仮面さん。撮ってみました。いかがでしょうか?
書込番号:1544189
0点
2003/05/03 07:12(1年以上前)
とらっきー77さん
リクエストに応えていただきありがとうございます。
いいですね! フラッシュなしでもジャスピン。これは恐れ入りました(・0・)
書込番号:1544553
0点
2003/05/03 08:44(1年以上前)
20万円ちかくするカメラならこのくらい写ってあたりまえだと思う。
というより、このレンズで花の撮影はむいていないのでは?
アジサイの写真を除いてボケが中途半端に感じます。
書込番号:1544651
0点
>アジサイの写真を除いてボケが中途半端に感じます。
わざと絞って撮ってらっしゃるようですが。
花を撮るときに必ずしも背景をボケさせなきゃイケナイわけでもないですしね。好みの問題じゃないですか?
書込番号:1544774
0点
2003/05/03 10:07(1年以上前)
ほとんど、オートで撮っています。おっしゃるように、せっかくのF1.8なんだから、開放で撮った方がよかったですね。掲載した画像は大体F3.5-4.0ぐらいです。今度は開放にチャレンジしてみますね。
書込番号:1544803
0点
2003/05/04 11:35(1年以上前)
○超へんじん さん
D1は60万くらいでした、1Dsは80万くらいですね。
では、10D(20万)のx3x4倍くらいキレイに写るのでしょうか?
すみません、本体の値段で写りが違うという基準がわからないもので・・
レンズのほうは50mmf1.8/f1.4とも最短が45cm〜なのでマクロ撮影には向いてないということでしょうか?
(それなら分かります)
書込番号:1547920
0点
とりあえず、という例で、花を題材にしただけではないのでしょうか??
(至近距離撮影において、マクロレンズに通常タイプのレンズは圧倒的にかなわないのは当たり前のことですし)
わたしも、(めんどくさいというのもあって)通常タイプのレンズで至近距離撮影はよくやってます(^^;
そりゃ、こだわるときは交換しますけど、めんどくささに負けることも多いですし...
今日まで1週間、北東北を回ってきましたが、マクロレンズ(2種類持って行ったけど)は
めんどくさくて使う機会は一瞬だけでした(^^;;
70-200mmF2.8Lはテレマクロのかわりに使ってましたが<収差が多いのはわかっている上で
書込番号:1550024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/05/20 20:47:47 | |
| 23 | 2018/07/14 11:33:46 | |
| 29 | 2018/07/07 10:50:24 | |
| 10 | 2017/12/13 17:43:47 | |
| 42 | 2018/02/25 6:32:39 | |
| 33 | 2017/11/03 20:51:56 | |
| 13 | 2017/06/19 8:15:13 | |
| 14 | 2016/10/21 11:56:51 | |
| 166 | 2016/10/19 18:31:12 | |
| 14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








