『10Dとレンズの購入について』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『10Dとレンズの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

10Dとレンズの購入について

2003/07/31 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 マーブル&レオさん

初めまして!今週末10Dを購入しようと思ってる初心者ですが、皆さんにレンズの購入についてアドバイスいただけたらと思い書き込んでます。主に人物を室内で撮ることが多いです。EF17-40F4Lを検討してます。あと一本レンズを購入しようと思ってますがどれが無難なレンズでしょうか?それと初心者には、単焦点とズームのレンズではどちらが使用しやすいのですか?アドバイス御願いします。

書込番号:1815043

ナイスクチコミ!0


返信する
三脚担いでさん

2003/07/31 21:07(1年以上前)

とりあえず一本と言うのなら、17-40F4Lはスタートとして良い選択ですね。
単焦点とズーム、どちらがよいかというのは、ある意味永遠に決着の付かないテーマです。
まず、ご自身で単焦点とズームの違いを体験して下さい。そのためには、(こればかり勧めているような気もしますが)
単焦点、大口径、低価格の50mmF1.8IIが良いと思います。とりあえず私からはこのくらいで。

書込番号:1815178

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/07/31 21:41(1年以上前)

こんばんは(^^)
三脚担いでさんも書かれたように、単焦点にしてもズームにしても利用者の使い方次第で代わってくると思います。
ただ、単焦点を使った時の写真のキレの良さというか、抜けというか、なんかそういうのはフィルムの時よりもデジタルの方が分かりやすいと感じます。


で、個人的な御願いですが。。。予算も提示していただいた方がアドバイスを絞りやすいです(^^;

書込番号:1815269

ナイスクチコミ!0


マーブル&レオさん

2003/07/31 21:42(1年以上前)

三脚担いでさん、早速のお返事感謝します。低価格であれば勉強も兼ねて購入検討します。風景の撮影にもチャレンジしたいと思ってます!標準から望遠あたりのレンズは必用ないですか?これからカメラを始めるもので、どのレンズをそろえればいいのか全く分からないもので・・。それとカメラの保障は数年あるほうがいいのですか?頻繁に故障するものなのですか?購入予定の店がメーカー保障しかないもので。

書込番号:1815272

ナイスクチコミ!0


さん

2003/07/31 21:43(1年以上前)

私もその組み合わせ買いました。
今使用してるのは 70-200Lと交互にセットして 持ち歩いてます。
いや正式には 車に乗せ日々走ってますね。
私のシステムは 100-400Lis 28-105と タムロンの28-200を持ってます。 こんなにあって使い訳とかしてるのか?って感じですが 
見栄ですかね? 持つことに満足感があるって感じですね はっきり言って でもやっぱりLレンズは写りがいいよ

書込番号:1815277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2003/07/31 21:44(1年以上前)

100ミリマクロに1票!

●160ミリ相当の望遠レンズとしても使える。
●比較的設計が新しい。(私もUSMが出るまでひたすら待った)
●マクロの世界を追求できる(これ1本で本職にしてる人もいる)
●単焦点の勉強に。
●マクロレンズは一生もの。金欠にならない限り手放すことはない。
●私はマクロが好き(個人的な意見だな・・・)

あくまで、1票。

書込番号:1815286

ナイスクチコミ!0


マーブル&レオさん

2003/07/31 21:47(1年以上前)

FIOさん、助言どうも感謝です!予算ですがEF17−40F4L以外に10万以内で検討してます!全く無知なもので・・。とりあえずこれがあれば無難だというのがあればお教え下さい。

書込番号:1815296

ナイスクチコミ!0


さん

2003/07/31 21:54(1年以上前)

すいません中途半端に書き込みしました。
で質問の事ですが 
単焦点ですが どうでしょう?何を撮るか
目的はなどで今後考えて買えば良いのでは?
もっとズームが要るであれば 望遠で絞る
ゆっくり歩いて撮るで有れば50単もまたよしですよね
私の場合 レースやモーターショなんか出かけ
また子供の運動会なんかを狙っていて 尚且つ1NRSなどという銀塩一眼が有った為こんな感じでそろえました。

そうそう 17-40はでかいのであと付けグリップを付けてますバランスいっすよ でもね
嫁にはでかく重いため ノーマルにして 28-105を使用してますね
それと 内装フラッシュに影が出ることお忘れなく17-40ね!

書込番号:1815314

ナイスクチコミ!0


ビックパパさん

2003/07/31 22:00(1年以上前)

私も一票入れさせてください。
とりあえず17-40以外で10万用意できるって事は20万ですよね。

室内の撮影が主ならば、17-40を辞めて16-35にするって言うのはいかがですか?
一部ではあまり評価が良くないみたいですが、F2.8と広角1ミリの差は大きいと思います。

それからもう一本は悩むって言うのは駄目ですかね?

私は知人の17-40を借りて体育館の中での撮影をして、16-35の購入を決意しました。

私も初心者なので初心者の1票程度に聞いてください。m(__)m

書込番号:1815331

ナイスクチコミ!0


マーブル&レオさん

2003/07/31 22:06(1年以上前)

魁さん、ご丁寧にどうも!!ポートレイトと風景を取りあえずは勉強したいと思ってます。内装フラッシュに影が出る・・お手数ですがどんな状態になるんですか?無知でごめんなさい。

書込番号:1815353

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/07/31 22:31(1年以上前)

ども(^^)
EF17-40mmF4Lがあれば、スナップ〜風景は任せておけますので、室内撮影の増強及びプラスαという点で。。。
#価格は、とりあえず私の近く店での参考価格

<<Aプラン  室内でのパーティや記念撮影を想定>>
明るめの単焦点(候補)
  (1) EF35mmF2 約30,000円
  (2) EF50mmF1.8(II) 約9,000円
  (3) EF50mmF1.4USM 約40,000円

室内望遠側の補強に
 EF85mmF1.8USM 約45,000円

420EX 約25,000円
オムニバウンス 約3,500円

※メインは17-40mm4L 420EXで光を補うか、天井バウンスで光をやわらげる。
※直接フラッシュを当てる時用にオムニバウンスを取り付けて光を柔らかく。
※雰囲気重視のノーフラッシュ撮影用に候補のレンズのどれかを利用。


<<Bプラン 中望遠に走る。。屋外で友人をポートレート風に>>
明るめで写りの良い中望遠レンズ(候補)
 EF70-200F4L 約85,000円
 EF85mmF1.8USM 約45,000円

室内スナップの補強に
420EXとオムニバウンス


<<Cプラン 写りもだけど利用範囲の広さを>>
用途に応じて内2本を
EF50mmF1.4USM 約40,000円  ポートレート〜室内の雰囲気重視
EF90-300mmF4.5-5.6USM 約25,000円 とりあえずの望遠に
TAMROM90mmF2.8macro  約40,000円 ポーレート〜マクロ撮影に

で、御馴染み(?) 420EX(^^;


<オプションプラン(笑)>
バッテリーグリップ 約2万円
予備バッテリー   約5,000円
カメラバック   色々(^^;;
CFやMD1G等の大容量メディア 5000円〜3万円

EF17-40mmF4L用にEF24mmF1.4Lのフード 約4,000円
※これは常連ZZ−RさんのHPを参考に(^^)
※格好いいですよ〜♪

書込番号:1815430

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/07/31 22:40(1年以上前)

ちなみに17-40mmf4Lと内蔵フラッシュを組み合わせると 17-24mmの範囲で↓のような影が出来ます。 近い距離で撮影する時には気になりますね。。。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=1282923&m=0

書込番号:1815464

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/07/31 22:48(1年以上前)

すみません
↓こっちのURLです
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=661.15551

17-40mmF4Lの影  分かり易くするために少し明るさの補正をしてます。

書込番号:1815500

ナイスクチコミ!0


マーブル&レオさん

2003/07/31 23:01(1年以上前)

FIOさん、ご丁寧に感謝です!!大変参考になりました。検討して週はじめには購入したいと思います。これからもよろしくご指導ください。

書込番号:1815561

ナイスクチコミ!0


さん

2003/07/31 23:13(1年以上前)

そう FIOさんのサンプル通りですね
流石ですね FIOさん 解りやすいっすね
そういう事ですね
買うまでが楽しみですし 買うてからも 撮影するのも
楽しみですね ゆっくり楽しんでくださいな〜

書込番号:1815614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/31 23:14(1年以上前)

マーブル&レオさん こんばんは。

 17−40Lを私も使用しています。ポートレイトで背景のボケを云々言うレンズではないと思いますが、「くっきり・はっきり」が好きとか、風景では良いと思います。ただし室内撮影ではF4の明るさ(暗さ)では少々きついので、EF50F1.4か50F1.8をあわせて購入されることをお勧めします。私はF1.4を使用してますが、少し絞れば「キレ」があるし、また、基本的には手持ちのため、暗いところでフラッシュが使用でき無い場合には、F1.4の明るさプラスISO感度アップでシャッタースピードが稼げるので重宝しています。
 ただし、開放F1.4時の画像は「ホワッ」としていてい好き嫌いが分かれるところです。また50mmという距離は、10Dでは80mmと換算できるのでポートレイトには丁度良いサイズではないかとも考えます。

書込番号:1815620

ナイスクチコミ!0


Anonymous Coward2さん

2003/08/01 15:12(1年以上前)

初心者というのはカメラ初心者って意味でしょうか。
そうでしたら、17-40mmは買うとして、あとの10万は
撮影機材一式を買い揃えてから考えるというのはどうでしょう。
ストロボ、カメラバック、三脚、予備バッテリ、予備メディア、フィルタ
なんかがぱっと出てくる機材でしょうか。
これらとバッテリグリップを買うと7,8万はかかります。
で予算の余り具合によって次の一手を考えてはいかがですか?

機材は思ったよりお金がかかり、安いものはそれなりなので、
ある程度予算があるときにいいもの買うことをお薦めします。

書込番号:1817406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング