『海外旅行用レンズ』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『海外旅行用レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

海外旅行用レンズ

2003/09/25 06:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 転害門さん

1815789のスレッドで海外旅行に1本ならこのレンズという書き込みを見ましたが、次のレンズから2本ならどれがいいのでしょうか。
ヨーロツパで教会などの建物(内・外)と美術館内を撮るのが目的です。建物内はフラッシュなしで写します。
1 17-40F4
2 24F1.8(シグマ)
3 28-75F2.8(タムロン)
4 50F1.8
5 100F2.8
6 28-200F3.8-5.6(タムロン)

書込番号:1974482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/09/25 07:02(1年以上前)

私でしたら屋内用にF2.8以上の明るいレンズ1本と屋外用はF値に関係なく焦点距離が広くカバー出来る物1本持参します。
屋内用・・・・・・2又は3
屋外用・・・・・・6
整理して3と6かなー
たまたまタムロンの製品になってしまいましたね。
ヨーロツパに行かれるのでしょう?
2本とも
ヨーロピアン・レンズ・オブ・ザ・イヤーを受賞していて当該地では人気のあるレンズだよね。

書込番号:1974510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/09/25 07:25(1年以上前)

補足
欧米は油絵的な色調傾向を示すレンズ・・・・・・暖色系
日本、中国等の風景は水彩画的な色調傾向を示すレンズ・・クール系
という意味の選択肢もあると思う。
だから受賞も欧米の風土及び好みにマッチしているからかなー?(想像)

書込番号:1974537

ナイスクチコミ!0


spartacus20thさん

2003/09/25 07:45(1年以上前)

私はヨーロッパへは行った事がありませんので、聞きかじっただけのコメントとして…。

とにかく広角レンズが必要だ、と聞いております。
狭い路地や高い建物などが多く、引きが少ない場面が多いそうです。
35mmフルサイズでもベストは17mmからか20mmからの広角ズームらしいです。

APS-Cサイズの10Dではこれに当たるズームレンジのレンズがありませんが、
やはり幾らか近い17-40mmが1本必要ではないでしょうか。
あとはスナップとして最適な画角の28〜35mm程度(135)では、24mmのシグマが良いのではないでしょうか。
色味が純正と変わるのは仕方ありませんね。
手持ち撮影が想定されるため、50mm以上の焦点距離では手ぶれにシビアでしょう。
その意味でも24mmf1.8のシグマが良いのではないでしょうか。

書込番号:1974570

ナイスクチコミ!0


Heroseaさん

2003/09/25 08:15(1年以上前)

Heroseaと申します。

私も、欧州旅行が好きです。
美術品の撮影については、3〜6のレンズのいずれかで良いかと思います。
(優柔不断で申し訳ありません。携帯性を考慮されたらいかがでしょうか)。

問題は、建物の外の写真と思います。あちらの由緒ある教会はとても大きい!
建物の前にちょっとした広場があっても、充分な広さではないためフレームに
入れようと距離を取ることは難しいケースが多いと思います。

そのため、広角のレンズは必ず必要ではないでしょうか。転害門のリストの
場合、1は必要ではないかと思います。

ただし、1の場合でも、10Dでは1.6倍となるため、どうなのだろうか・・。

また、レポートしていただけると参考になります。

#ミラノのドーム、バチカンをしっかり取るのが夢!

書込番号:1974598

ナイスクチコミ!0


CMAN1GOさん

2003/09/25 08:38(1年以上前)

室内で撮るならより広角な
シグマ20ミリF1.8の方がいいと思います

書込番号:1974628

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/09/25 12:29(1年以上前)

こんにちは、わたしはヨーロッパへは行ったことありませんが、何度か出かけた写真好きの知人の言によると、とにかく狭くて引きのとれない所が多いため、(35mm判で)20mmクラスのレンズが欲しいそうです。
みなさん おっしゃっていますが、なるべく広角のものと明るいものとの組み合わせがよろしいかと思います。

書込番号:1975028

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/09/25 12:33(1年以上前)

補足です。
暗い場所が多いので三脚が必要ですが、禁止されている所が多いようですので、卓上三脚とビーンズバッグを持たれると便利です。

書込番号:1975040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/09/25 15:10(1年以上前)

そうなると14oF2.8クラスのレンズが欲しいところですね。

書込番号:1975350

ナイスクチコミ!0


スレ主 転害門さん

2003/09/25 19:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。1と3が本命ですが、2の明るさも捨て難く・・。三脚禁止の所でも一脚ならいいのでしょうかね。でも、以前一脚を持って行ったけど一度も使わなかったなー。

書込番号:1975923

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/25 20:57(1年以上前)

1本を選ぶなら@だと思います。

書込番号:1976078

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2003/09/26 00:49(1年以上前)

遅レスですが…。
私なら、2と3です。
ほとんど2を付けっぱなしになるでしょうが、
もう少し寄りたい時に3。

欲を言えば、20mmの単焦点がもう1本あるとよいのですが。

書込番号:1977044

ナイスクチコミ!0


ゆったりdrさん

2003/09/26 23:40(1年以上前)

標準ズームと望遠ズームの2本が対応が広く便利でしょう(35mmカメラ換算で)。
EOS10Dで標準ズームといえるのはこの中では17-40mm(35mm換算27.2-64mm)だけ。
やっぱり35mm換算で28mm位の広角は便利ですよ(というか、必須とまで思ってます)。

このレンズでは内蔵ストロボは使えない(使える焦点域に制限が大きい)んですが、
いずれにせよストロボなし前提とのことで、ぶれないぎりぎりのシャッター速度
が稼げるISO感度まで上げて使って下さい。ISO400から800にするとけっこう撮れ
ます(ノイズ増えるけど3200までいけばかなり)。

 もう一御の望遠ズームとしては28-300mmですね。35mm換算480mmはやりすぎ
ですが(笑)(手持ちならシャッター速度1/1000以上が望ましい)、35mm換算で
45-480mmの標準域から超望遠まで対応できます。

 35mmカメラなら28-300mmズーム一本とスペシャルとして明るい単焦点などの
2本ですむんですが、このあたりデジタルカメラはまだ便利な焦点域が弱いのが
つらいです。

 私は海外旅行は縁がないんですが旅行等で写真を撮りに行くとき、35mmカメラ
のときは28-300mmと90mmマクロの2本で行っていましたが、EOS10Dに関しては
こうれだと広角が全然だめなので今は17-40mmと28-300mmと90mmマクロの3本
構成になり、荷物が増えてしまいました(涙)。

書込番号:1979425

ナイスクチコミ!0


スレ主 転害門さん

2003/09/27 07:15(1年以上前)

前回の旅行では、銀塩には6を1本のみ、デジカメはcoolpix4500にワイコン付けて(ワイド側24ミリ)で使用しました。今回は重くなりそうです。みなさん、ありがとうございます。

書込番号:1980128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング