


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


現在D60かニコンD100か迷っています。
非常に結論が難しいですが、最後は色が綺麗方が良いかなと初心にもどったりしています。そこでカメラ通の皆様がたに質問ですが、色が鮮やかにでるのはどちらでしょうか?
特に山岳写真と風景、花がすきなので、出来るだけ緑と黄色が忠実なのがGOODです。
どうぞ宜しく。
書込番号:726242
0点

EOSの利点としてはマウント口径が大きいのでたくさんのアダプターが発売されていてライカ コンタックス ニコン etc MFになりますがいろんなレンズが使えます。それだけでも十二分に楽しいんでないかい。
書込番号:726363
0点


2002/05/22 09:07(1年以上前)
私も迷えるカメラ小僧さんと同じ、迷っている一人ですが、迷っていらっしゃる方は多いと思います。
個人的にはD60の絵作りが好みなんですが、素材的に考えればD100になるのでしょうか?
素材的に考えてもD60が上回っている様に思えてなりません。
そこで質問させてもらいます。
銀塩と比べた場合や写真としてはどちらが優れているでしょうか?
銀塩経験者の方の意見や、皆様の感じた感想などをお聞かせ下さい。
迷えるカメラ小僧さん、横からに入ってすみません。
書込番号:727445
0点


2002/05/22 09:15(1年以上前)
本当にすいません。
顔のアイコンを間違えました(^^;;
安月給には一大イベントなので宜しくお願いします。
書込番号:727452
0点


2002/05/22 09:57(1年以上前)
小生も迷っています。
写真は最後はプリントしたときの出来栄えになると思うのですが
色がくっきり出るのがやはり軍配が上がるのではないかと思います。
D100かD60かどちらがきれいか?
ISOではD100からなので微粒な解像度はどうかなと思うのですか?
書込番号:727490
0点


2002/05/22 10:50(1年以上前)
人に教えられて勉強している身なので知ったかぶりはできませんが200万、300万、600万と換えてきて私なりに最近わかってきたことのひとつにカメラで撮った写真は言わば料理の素材みたいだなということ。特にデジカメで入手した材料はその気になるといろいろ料理ができてこれが又撮るのと同じくらい楽しい。私はD60ユーザーでD100は知りませんがちがいはあるでしょう。どちらの機械にしても開発にいる人たちは十分に知って仕事をしています。このレベルの機械だと自分の意志でいろいろの撮影設定が出来ますからそうして撮ったものをいかにより以上に見せるかといった次元(カラー管理、レタッチ、出力など)を含めて考えたほうがよろしいのでは。そうするとD60にするかD100にするかはどちらの系統によりなれているか、レンズなどを持っているか、デザインのすき好み等で選んでよいのではないでしょうか。撮って何もしないのであればこのクラスのカメラはあまり必要ないとおもいますがピントずれていますか。
書込番号:727547
0点


2002/05/22 21:28(1年以上前)
色々なサイトでD100のサンプル画像を30枚位見たのですが、解像度はD60の方が良いです。
また、D100は擬色やモアレもD60に比べ多いです。
こればかりはレタッチしてもD60にはかないません。
あと、D60の最大の魅力は長時間露出時のノイズの少なさ。
私はよく夜間撮影もするのでこれはとても重要なポイントです。
私はどちらかというとニコン派なのですが、正直言ってD100よりもD60の方が画質が良いです。
D60を購入してしまうかもしれません。
書込番号:728428
0点


2002/05/22 21:37(1年以上前)
私も金がないのに悩めるおじさんです。横レス失礼とは思いましたが、新スレたてると逆にしかられそうで.....
私がこのクラスのデジカメに求める機能は画質などは別にすると、カメラとしての物理的な機能です。
1.レリーズタイムラグがフィルム一眼に匹敵するか
2.AFスピードは速いか
3.特にこどものように動きの速い被写体に追従できるか
4.ズームはできれば手動で
以上です。4.などはここでは場違いな希望かもしれませんが。
こういった、速写性といったところは、コンパクトデジカメでは到底現状不可では?と思います。D7iとかS602などの機種ではその点まだまだといった、書き込みを目にします。このような点についても言及いただければ、購入を検討している者にとって、画質はもとより、大変参考になるのではないかと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:728447
0点

D60使い始めて間もないですがタイムラグは感じません。AFはキッスよりはましだが1N 1V EOS3から見るとかなり劣る。なによりも感じたのがレンズの違いが銀塩よりも顕著にわかるのでライカやツァイスのレンズが素晴らしいのが再発見できました。という感じです。
書込番号:728498
0点


2002/05/23 09:06(1年以上前)
価格の差はキットの内容が違うので、そのままでは比較出来ません。
バッテリーグリップ等オプションを揃えると、定価ベースでややD100が高いです。
画質は確かにD60に分が有りますが、ライターさんでもないかぎり、
同じ条件で比較するようなことはしませんから、あまり気にすること
も無いです。レスポンスに関する部分は、5点AFをもつD100と、大
きなバッファを持つD60と、それぞれ良い点が有ります。
AFの速度はレンズで変わるので、どちらが速いとも言えません。
どちらを買っても満足&後悔して、使いこなしで不満な部分を補う
ことでスキルアップしますよ
書込番号:729374
0点


2002/05/23 18:30(1年以上前)
日本人は、ライカとニコンに弱い。
時代がデジタルに移行している。レンズに歩があるキャノンと思う。
しかしニコンのレンズ等遺産のお持ちの方は、ニコンを選べばよいと思います。
書込番号:730069
0点

EOSを買っておけばニコンのレンズもライカもコンタックスもアダプター買えば全部使えるんですよーん。だからD60がお勧めです。
書込番号:730514
0点


2002/05/27 15:31(1年以上前)
うおおおーーー
やはりD100よりD60かというか
レンズキャノンしかないし。
書込番号:737558
0点


2002/05/31 20:44(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます。
現在、SPR02がフジより販売となり、究極の三択となると思います。
迷ういますなあ。。。多分D60を待っていいた人は、D100の突然の発売発表に翻弄され、つづいてPRO2の発売開始があったので、さらに迷い最終的には、すべての評論等が雑誌で徹底研究された挙句購入するのが正解だと冷静派は判断したと思います。
いずれにしてもすべて一回は使用したい。うううう
書込番号:745701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS D60 Kit ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 8:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/14 23:05:06 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/17 22:31:52 |
![]() ![]() |
23 | 2022/12/19 21:27:08 |
![]() ![]() |
21 | 2014/02/18 22:36:05 |
![]() ![]() |
24 | 2018/03/05 2:47:48 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/25 19:02:45 |
![]() ![]() |
28 | 2012/01/30 22:31:09 |
![]() ![]() |
16 | 2011/10/30 15:25:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/25 14:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





