『電源はどのくらい持つのですか』のクチコミ掲示板

EOS-1D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:448万画素(総画素)/415万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CCD 重量:1250g EOS-1D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D ボディの価格比較
  • EOS-1D ボディの中古価格比較
  • EOS-1D ボディの買取価格
  • EOS-1D ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D ボディの純正オプション
  • EOS-1D ボディのレビュー
  • EOS-1D ボディのクチコミ
  • EOS-1D ボディの画像・動画
  • EOS-1D ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D ボディのオークション

EOS-1D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月中旬

  • EOS-1D ボディの価格比較
  • EOS-1D ボディの中古価格比較
  • EOS-1D ボディの買取価格
  • EOS-1D ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D ボディの純正オプション
  • EOS-1D ボディのレビュー
  • EOS-1D ボディのクチコミ
  • EOS-1D ボディの画像・動画
  • EOS-1D ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D ボディのオークション

『電源はどのくらい持つのですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D ボディを新規書き込みEOS-1D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源はどのくらい持つのですか

2002/10/13 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 カンダバルの男3さん

今まで1Vを使用してましたがそろそろデジタルに移行したいと思います。
いろいろ調べたのですが電池がどのくらい持つのか、最高画質で何枚ぐらい取れるのかは書いていません。
ご教授お願いします。

書込番号:998292

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/10/13 13:41(1年以上前)

カタログによりますと、128MBで、ラージファインで47枚ノーマルで99枚ですね♪
フル充電、ニッケル水素パックNP―E3使用常温でRAW+ラージ(ファイン)で
500枚と書かれていますね。

書込番号:998430

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/13 13:45(1年以上前)

追加(爆)
RAWだと128MBで約22枚ですね♪

書込番号:998438

ナイスクチコミ!0


スポフォトさん

2002/10/14 11:05(1年以上前)

これまでラージファイン(約1.7〜2.5MB/枚)での撮影しか行っておりませんが、512MBのCFカードで1.5枚程度です。
撮影条件は300of2.8 ISフル稼働、AIサーボ、モニター確認は最初のWB設定と途中約20回くらい見ますかね!!
私の場合1回の撮影枚数が1000〜1500枚位なのでバッテリーは3本位必要です・・・・・

書込番号:1000274

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンダバルの男3さん

2002/10/14 13:22(1年以上前)

どうもありがとうございます。
デジタルカメラはまだまだ発展途上だということですね。
電源が普通の銀板カメラ並に持つのであれば購入を考えましたが・・・
普通の1眼レフ2個買える値段でこの程度では釣り合いが取れないと思います。
2万前後のデジカメの購入を考えます。

書込番号:1000559

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2002/10/15 01:26(1年以上前)

カンダバルの男3 さんへ
電池が持たないと言っても少なくとも2〜300枚は撮れるでしょ?
銀塩(銀板ともいうの?)のフィルム交換より全然マシと思いますよ。
電池が持たないから1D止めようという話はあまり聞いたことがありません。
画質を気にするんならまだしも、電池の持ちがそれほど重要ですか?
それに充電池なんだからランニングコストも気にならないでしょ?
| 普通の1眼レフ2個買える値段でこの程度では釣り合いが取れないと思います。
| 2万前後のデジカメの購入を考えます。
上記発言の真意は如何に?

書込番号:1001978

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンダバルの男3さん

2002/10/16 01:44(1年以上前)

トリトントンさんありがとうございます。
撮った写真を画面上でしょっちゅう確認したりするとやはりその分電池の消耗も早くなると思います。ですからそれを差し引くと撮影枚数はかなり少なくなるのではないでしょうか?その点だけが心配です。普通に見ながらでも200-300枚撮影できるなら別ですが。どうなのでしょう?
画質は200万画素のデジカメを友達が持っていてそれを見せてもらったんですがそんなに伸ばさなければ気にならなかったのでそれほど問題ありません。海外とかにも持って行きたいのでできるだけ電池は長持ちしてほしいなと・・・電圧が違ったりするとめんどくさいですし。あと今もってるレンズは28mm-70mmF2.8なのですがこれをセットすると標準側にずれてしまうというのを聞いたことがあります。
総合するととりあえず今は200万画素(2万ぐらいかな?)を購入して、こういった欠点が改善されたときに本格的なのを買おうかなと・・・
デジタルカメラは本当に初心者なのでたわごとかもしれませんがすみません。

書込番号:1003992

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2002/10/17 00:52(1年以上前)

確かに、カンダバルの男3さんの言われる様にデジカメはまだまだ発展途上ですよね。私も1Dの価格帯になると二の足を踏んでしまいます。
しかし、そろそろ実用域に達している事は確かだと思いますよ。私は自由になるお金さえあれば即座に1D買います。
フィルム代や現増代を気にせずに、8コマ/秒の連射が出来るなんて夢のようですもの‥。特に私みたいな下手なカメラマンは数打ちゃ当たるで行かないと、ベストショットはなかなか撮れません。

書込番号:1005750

ナイスクチコミ!0


heroRさん

2002/10/18 10:49(1年以上前)

レース撮影で連写が主なんですが、電池二本で3000枚は余裕で撮れますよ。
プレビュウも結構してるんですが。
電源、まめに切るともちがかなりちがうと思います。

書込番号:1008389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2GB以上のメモリカード使用時の挙動※ 2 2023/01/24 20:57:51
ファームウェアの最新版は1.4.0 0 2023/01/09 20:30:54
DSTE NP-E3 互換バッテリー 0 2017/12/17 10:38:01
意外に痛快な写りでびっくり♪ 22 2021/01/21 16:41:39
ホットシューでストロボが光らない 6 2010/08/06 23:13:18
現像パラメーターの登録 1 2010/06/12 16:24:24
1Dの存在価値 12 2010/03/21 22:39:20
今更、買いました! 14 2010/02/07 10:48:51
TCDの作り方について 3 2010/10/09 21:13:04
初代1D活躍中! 6 2010/03/21 10:13:59

「CANON > EOS-1D ボディ」のクチコミを見る(全 577件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D ボディ
CANON

EOS-1D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月中旬

EOS-1D ボディをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング