『どっちにしよう?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『どっちにしよう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちにしよう?

2003/08/31 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 なお〜きさん

10DとKISSデジタル、端的に言うとどこが違うのでしょうか?カタログの比較をするのはあまりにも根気がいるので(;´д` ) トホホどなたかお教えいただけませんか?特にレリーズタイムラグと連射性能、クローズアップでピントが確認できるかどうかについて。よろしくお願いします。

書込番号:1903062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2003/08/31 23:32(1年以上前)

KISSデジタルは良くも悪くも
小さなミラーボックスを作り直している
ということでしょうか

廉価策なのか反応向上なのかは
現物で確認する必要がありますね。
(私はまだです)

書込番号:1903216

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2003/08/31 23:47(1年以上前)

違いは、マニュアル機能が10Dに比べ、制限されていることでしょうか。

特にAFは撮影モードで固定されていて(10Dでは自由に選べるとの事です)
あと、ホワイトバランスが完全手動では設定できないようです。
後は、連続撮影枚数の違いですね。

KISS購入を思い立ったのですが、これらのマニュアル機能が設定できない
ということが、じわじわと購入意欲をそいできて、また何買うか迷ってます。
KISSではなく、10Dや*istDとかを検討しています。最初買うレンズは
広角、と決まっているのですが、10Dに使える広角のものって結構高いんですよね。
*istD同時発売の広角レンズはそんなに高くなさそうなので、*istDも良いかな
と思っています。*istDのAFが速くて、動くものへAFをあわせるのが
速ければ、*istDにしようかなと思ってます。10Dとどっちが速いか
大変興味あります。

書込番号:1903269

ナイスクチコミ!0


スレ主 なお〜きさん

2003/09/01 07:03(1年以上前)

ひろ君ひろ君 さん 、なかじー7 さん 、早速ありがとうございます。参考になりました。AFは任意の一点が選択できるようであればいいのですが、ホワイトバランスが完全手動できないのはちょっとかんがえますね。どの程度まで手動で出来るのか研究してみます。

書込番号:1903886

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2003/09/01 12:15(1年以上前)

ことば足らずでした。

AFのモード、ワンショット、AIサーボ、AIフォーカスの3モードが
選べない、ということです。AF枠は応用ゾーン(プログラムオート、
シャッター優先、絞り優先、マニュアル)では選べるそうです。

書込番号:1904307

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/09/01 18:33(1年以上前)

10Dはマグネシウムボディで「ずしり」と重いですよ。
kissDはプラスチックボディで軽いです。
kissDが「オモチャっぽい」と言われる所以です。
雑に扱わなければ構いませんが、気になる人は気になるかも。
実機をじっくり触って手ごたえを確かめてから購入した方がいいですよ。

書込番号:1905023

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファさん

2003/09/01 18:57(1年以上前)

銀塩版のEOS 10 とか発売された当時はハイアマチュア向けということでしたが、現行のKISSに比べるとフォーカススピード等、かなり劣る部分があります。

そういった意味でも10Dは早く発売された分、不利なわけで、スペック面の比較ではほとんどいっしょに見えてしまうのでしょうね。
次期10Dあたりになると、KISSとの差がでてくると思いますよ。

書込番号:1905083

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/02 00:13(1年以上前)

>ホワイトバランスが完全手動では設定できないようです。

100Kステップのホワイトバランス設定はできないようですが、オートホワイトバランスの他に、
プリセットWBとして太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボを選択可能です。
さらにカスタムWB(ユーザーセットWB)設定が可能で、ホワイトバランスブラケティングも
できます。RAWで撮っておけばFile ViewerUtility上でおそらく白色点の指定もできるでしょう。
したがって、実用上はそんなに困らないと思いますよ。>なかじー7さん、なお〜きさん

書込番号:1906169

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2003/09/02 02:10(1年以上前)

>銀塩版のEOS 10 とか発売された当時はハイアマチュア向けということ>でしたが、現行のKISSに比べるとフォーカススピード等、かなり劣る>部分があります。

10年以上も前のカメラと現行機種のAFを比較されても・・・
そもそもAF機能はアナログな部分なので1-2年程度で差が出るような物でもないでしょ。

書込番号:1906500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング