『室内撮影』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2003/09/25 07:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ラッキーしまうまさん

KISS−Dを購入し撮影を楽しんでおります。初歩的な質問で申し訳無いのですが、内臓ストロボを使い室内撮影するとかなり暗く撮影されるような気がします。外部ストロボを使用しても暗いような感じがします。何か設定が悪いのでしょうか?それとも初期不良??Pで撮影し外部ストロボは380EX、レンズは純正のEF−Sレンズです。全自動でも同じ様に少し暗い感じです。何か改善する設定や撮影方法はありますか?経験豊かな方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:1974538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/09/25 08:47(1年以上前)

露出設定で+(プラス)にしてみては?

書込番号:1974642

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/25 08:52(1年以上前)

おはようございます(^_^)
暗くなるのは画像全体がでしょうか? それとも背景だけ? また、被写体との距離などの撮影状況があると、アドバイスされる方も的を絞りやすいのではないかな?と思います(^_^)

とりあえず外部スピードライトを利用するなら、Avモードで撮影されたら良い感じで写るかも(^_^)
#スローシンクロなので手ブレ・被写体ブレに注意です(^_^)

書込番号:1974651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/09/25 08:57(1年以上前)

>内臓ストロボを使い室内撮影するとかなり暗く撮影される

“スローシンクロ(イメージセレクトプログラムAEの夜景ポートレート)”
を使う事で被写体と背景共に比較的明るい写真になりますよ。
(三脚を使う必要があります。取説を読んで見て下さい)
全体が暗い場合は、部屋のサイズに比べてストロボの光量が不足しているのでは?

ストロボがきちんと同調して発光しているのなら初期不良の可能性は低いと思います。

書込番号:1974659

ナイスクチコミ!0


EOS人間さん

2003/09/25 10:36(1年以上前)

簡単です ISO感度を800位に上げて下さい
内蔵はストロボ通常4−5メートルが綺麗に写る限度ですが
これだと10メートル以上光が届きます
ISO1600に上げると、少々の暗さなら、ストロボ無しで写せます。
レンズは出来るだけ明るいレンズを使用して下さい
レンズはズームだと、通常は望遠側はかなり暗くなります
広角側で写すと、F値が明るく、綺麗に撮りやすくなりますヨ。

書込番号:1974830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーしまうまさん

2003/09/25 12:51(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございます。やっぱり設定を色々変えないといけないんですね!ただ撮影した被写体までの距離は2mくらいで被写体は多少暗い感じで背景は思いっきり暗い感じで仕上がるんです。嫁も撮影するんで全自動でもう少し明るく仕上がって欲しいんですけど・・・。日中外では申し分ない仕上りなんですが・・・。

書込番号:1975079

ナイスクチコミ!0


mcore21さん

2003/09/25 14:10(1年以上前)

被写体までの距離が2mだとすると、380EXは勿論、内蔵ストロボでも問題ない距離だと思いますね。背景については、シャッタースピードにもよりますが、それで被写体が暗いというのはやはり少々変ですね?
exif付きデータで当該写真をUPしたほうが、的確なコメントをもらえると思いますよ。

書込番号:1975236

ナイスクチコミ!0


mcore21さん

2003/09/25 14:24(1年以上前)

自己レスです。KISS-Dの内蔵ストロボはガイドナンバー13なので、もしお使いのレンズでf5.6以上に絞って(又は望遠端で絞り開放)だとするとISO100で撮影可能距離が2.3mになるので、ギリギリの距離なのかもしれませんね。

殆ど内蔵ストロボは使わないので、誤った情報を書いてしまいスミマセン。

書込番号:1975269

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/25 21:35(1年以上前)

デジカメのストロボ撮影は、白トビを押さえる為か反射率の高いものが有ると、銀塩よりもアンダーに転びやすくなります。
特に白い物にピントを合わせると、アンダーになり易いです。
これを避ける方法は簡単で、中央のAFフレームを白い物や黒い物のない部分に合わせて、AEロックボタンを押して
FEロックして撮影してみて下さい。

書込番号:1976218

ナイスクチコミ!0


代替投資家さん

2003/09/25 21:49(1年以上前)

横からすみませんが、AEロックボタンを押してFEロックして撮影する時のモードダイヤルの位置は全自動でも何処でもいいのですか?。

書込番号:1976274

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/25 23:07(1年以上前)

代替投資家さん>
FEロックは、P、TV、AV、Mで使います。

書込番号:1976611

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーしまうまさん

2003/09/25 23:17(1年以上前)

早速AEロックボタンを押して撮影してみました!!感動っす!明るく写りました!要は私の知識不足ってことですね(^_^;)やっぱりカメラって面白いですね!もっと勉強せなあきまへんなぁ(^_^;)ただ問題は嫁は機械音痴でもっぱら全自動撮影なんです!どないしよ・・・。

書込番号:1976660

ナイスクチコミ!0


代替投資家さん

2003/09/26 13:43(1年以上前)

三脚担いでさん、ありがとうございました。
ほんと僕みたいな素人が教えてもらいながら出来るカメラですよねこれは。
もう少し自分で調べるべきかもと思いますが、取り敢えず聞けば教えてもらえるのでありがたいですね、ここは。
再来週に山中湖まで観光がてら富士山を撮りに行ってきます。まだ皆さんのように撮った写真をアップする事は恥ずかしくて出来ないですが、そのうち出来るだろうとも思っています。

書込番号:1978105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング