


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
コンデジから脱皮できるかな、、、(⌒▽⌒ )
中古で激安機種はかなり厳しい(≧ω≦)状態かも知れないけど、、、。
EOS KISS DIGITALをヤフオクで1580円ででけた、でけた夢の(^▽^)一眼、レンズもついてる、EF 28-80mm 3.5-5.6U、、、ラッキー(*^▽^)/。
ただ、作動チェックしてないらしい[;*_*;]。
付属無し、、、、ヤフオクの互換バッテリーと充電器も即決購入、、、
バッテリー 850円、充電器、899円、
しめて、3249円、、、ちゃんと使えたらいいなっ( ̄□ ̄;)。
ストラップは、リサイクルショップあった108円もの(*'‐'*)♪。
でもな(・-・*)、格好で考えたら、10Dや20Dがよかったな、カッコイイし((⌒へ⌒))、[ ;*_*;]使いこなせるかな。
書込番号:20333872
5点

取り敢えずおめでとう(~o~)
つぎは 撮影出来ました報告で写真載っけてチョ(^_^)/
書込番号:20333953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

後、CFカードも要りますよ。
書込番号:20334052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます(^_^)
28-80mmですか。
(35mm判換算44.8-128mm)
広角は今後もコンデジの出番ですね。
書込番号:20334072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかく買ったのだから、写真アップ希望
書込番号:20334099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

落札おめでとうございます♪
取り敢えず正常に動くと良いですね。
もし動かなかったらCFが勿体無いので、またCF対応のボディを探さないといけませんね(>_<)
書込番号:20334402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構、使えるカメラだよ。
かな〜り動かしてないから…記憶なんだけど、起動がのんびりしてるのと、JEPGで連写が連続四枚くらいじゃなかったかな?
で、CFへの書き込みにそこそこ待たされます。
下手に連写するより、1ショットでテンポよく撮る方がリズムがいいカメラだったかな?
それと、この時代はダイナミックレンジが狭く、白とびしやすいので、露出は気持ち暗めがいいと思います。
ただ、あまり暗くすると、持ち上げたときに暗部からグリーンのイヤな色かぶりが出てきたように記憶してます。
で、多分…EF-S18〜55mmF3.5/5.6シリーズをつけた方がいろんな意味でいいと思う。
書込番号:20334410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レンズもついてる、EF 28-80mm 3.5-5.6U、、、ラッキー(*^▽^)/。
フィルム時代のレンズで、28mmではAPS-C機には広角側が不足するかも。
スレ主さんの場合は、古いことを割り切って安く手に入れたらいいのかもしれないけれど、ヤフオクでたまに、最近のkissに使い勝手の悪い焦点距離のフィルム時代の二束三文のレンズを付けてレンズセットとかいって宣伝し、知識のない初心者にメーカーのセットのように勘違いさせて売ってるのがあるね。
書込番号:20334474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作チェックをしていないを信じるかかな。
本当にしていないのか、チェックした結果チェックしていないことに
したのか?
附属のレンズでないところが怪しさ爆発です。
とは言っても値段的には動かなくても分解して楽しめるからいいかな。
書込番号:20334487
2点

CF(コンパクトフラッシュ)を購入する時には、容量に気を付けましょうね。
8GBまで使えたとの情報jも有りますが、一般的には4GBまでのモノが良いと考えます。
昔のスレッドを貼っておきますので、ご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210807/SortID=8078855/
書込番号:20334526
1点

これ以上お金掛けるんだったら、x7がレンズ付いて4万切るから、そっちの方がいいね。
書込番号:20334527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CFはマイクロSDアダプタで使うとお安く使えて便利。
このカメラなら速度もいらないし。
いい機会だし、キスデジで1枚撮ってみました。
書込番号:20334544
1点

>hotmanさん
CFの容量なのですが、
自分はサンワサプライのマイクロSDを使うアダプタかませて
16GBのマイクロSDで普通に使っています。
書込番号:20334548
0点

28-80mm、、、。
フィルムKISSのキットレンズ、、、そのレンズでKISS NやKISS DIGITALに付けて写真撮ってたな、、、。
もっと古い28-70mmを持ってる、20Dから40Dなどに付けて使ってた、あっ今も、、、。
フィルター系をいろいろ揃えたらいいと思う、保護フィルター以外にND、PL、クローズアップフィルター、カラーフィルターなど
ND、PLとクローズアップフィルターがあれば十分、、、、。
クローズアップフィルターを先に購入してもいいかも、
書込番号:20334585
0点

( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄ロ ̄lll)
14ものコメントが!Σ(▼□▼メ)、10Dのときもたくさん、、、。
みなさん、ありがとう\o(^-^)o/です。
フィルター???(?_?)って、、、ND、、、?^_^;?、PL、、、(〇o〇;)、、、クローズアップ(_□_;)!!、なにそれーーーΣ(ノ°▽°)ノ。
書込番号:20334608
0点

>独身No. 1男さん
フィルターは、撮影の表現の幅を広げるためのものですね。
レンズの先っぽにつけて使います。
「58mm (nd pl クローズアップ プロテクター)」
ヤフオクでこんな検索条件かければ、落札したレンズ対応のものが出てきますよ。
書込番号:20334621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代KissDまだ使ってます
健全な個体(故障していなければ)ならトロぃですが普通に撮れます
(起動、連写、書き込みはめちゃくちゃ遅いです)
標準がAiフォーカスで癖があるので
ロシアンファームを使ってワンショットAF出来るようにしています
(先日探しましたが今ダウンロードできるサイトは引っ掛かりませんでした)
探してみて下さい
参考
http://blog.goo.ne.jp/tsuki3000/e/7a6f856b0cd958ccc0dace4f55ccd829
僕は古いCF使っていますがCF−SD(mSD)アダプターがあると良いかもしれません
レンズはEF−S18−55isかisU又はSTMを探して入手した方が良いかもしれません
例えば
EF−S18−55is(U)とEF−S55−250is(U)をコンプリートすれば
明るい場所での撮影結果は最近のモデルと比べ遜色ありません
書込番号:20334675
2点

レンズの表現幅を広げる(〇o〇;)、、、。
( '-')、使い方よくわからないからWEBで調べて見ました。
ND、PLって、[;*_*;]、似たような効果にポイけど、、、\(〇O〇)/。
クローズアップフィルター、虫眼鏡(p_-)みたいな役割、、、。
写真って、カメラとレンズが揃えばなんでも撮れるのかと思ってた!Σ(▼□▼メ)
書込番号:20334681
0点

CFカード、プロテクター(@_@)
また、わからない(゚ω゚?)ものが、、、。
SDプロテクターみたいなものですか、「(゚ペ)。
書込番号:20334695
0点

落札されたカメラは、SDカードを使用する機種ではなく
CFカードを使用する機種なんですよ。
で、SDからCFに変換するアダプターを使えばSDでも使う事が出来ます。
でも、そのアダプターはカメラの落札価格よりも高くつきます。
CFカードもSDカードみたく安くはありません。
お勧めは、リサイクルショップ等でCFカードを探してみる事です。
書込番号:20334750
2点

危険な買い物するなあ…
地方であるなら賭けにでるのもしかたないけど
都内だとそのころのカメラの格安なのがごろごろあるからな
EF 28-80mm 3.5-5.6Uはいいレンズだけども
できればフルサイズで使いたいレンズ
まあポートレイト用に考えれば
準標準から中望遠域をほぼカバーするので
換算24−70くらいよりはるかに使いやすいとも言えるけど♪
書込番号:20334769
1点

[;*_*;]
カメラにお金がかかる意味が、よく分かりました。(ノ_・、)
安い中古とはいえ、記録メディア、保護フィルム、保護フィルター、ND、PL、クローズアップフィルター(o。o;)、、、。
思ったよりかかりますね、、、(^-^;
普通に買ったら、高い買物!Σ(▼□▼メ)、、、。
フィルターもサイズで価格が違う、82mm、77mmで10000円(・_・、)。
記録メディアも容量で、あんなに高いね。(o。o;)。
中古でも新品でも、、、ただでカメラもらっても高いレンズ買えば、あんまし買わないし。[;*_*;]みなさんよく買えますねっ。
嫁の言ってることがはじめて理解できた(〇o〇;)、、、。
書込番号:20334803
0点

1580円で買ったボデイ+レンズに保護フイルターはいらないかな
ND、PL・・・もとりあえず無くても良いような
(オークション遊びで探すには良い暇潰しにはなりでしょうが)
まずはメディア(CFかCF−SDアダプターとSD等)入手
PCへの読み込みのカードリーダー等も必要かな
(CFもCF−SDアダプターもオークションでもあります)
CF−SDアダプターを使えばWi−FiSDカードも使えます
とりあえず作動チェックで健全性の確認を!
(メディアは絶対必要です)
書込番号:20334804
1点

価格コムきってのジャンク職人・べなてぃの言うコトよー聞いとけ? ( ̄▽ ̄)b
書込番号:20334806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1580円、、、。
デジタル一眼を最初のカメラとして、練習機材として使えばいい。
カードリーダーもいらないかな、PCとカメラを繋げるだけですむこと、記録メディアに関しても、容量の大きいのいらないでしょう。
1GB、2GBあればかなり撮影できるから。
確かにカメラは、お金がかかります。
ただでもらっても、、、まー、物欲に負けなければいいだけのこと、工夫次第ですよ。
いつか新品で、必要と思うものがまとめて買えるように貯えましょう。
書込番号:20334829
1点

購入おめでとうございます。
トランセンドの133倍速は8GBまでは動作保証しているようですが、容量は4GBで十分だと思いますね。
10D使っていましたが、当時は512MBが主流でしたから。
512MBで29,800円だったので、1GBのマイクロドライブを音楽プレーヤーから取り外して使っている方もいましたね。
書込番号:20334836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、うちの色違いの双子(笑)
ブラックボディにキットレンズの18−55USM(IS無し)
シルバーボディにフィルム時代のKISS用で
光学系的にはEF 28-80mm 3.5-5.6Uの次のキットレンズである28−90UUSM
(この流れの最終は28−105)
書込番号:20334856
1点

ボディとレンズとメディアカードがあれば撮れるよ。
安く上げたいならキタムラ行ってジャンクのフィルター探すとか、リサイクルショップ行くとか。
最低でも、ソフトケースくらいは新品で1000円くらいで買いたいところ。
懲りだしたらキリ無いから。
同じボディでもレンズによって写りは変わるけどね。
でも、レンズ沼にハマらない様に。
標準ズームレンズを新しく追加で買うなら、新品カメラをレンズキットで買った方が結果的に安く済む。
だから、割り切って使わないと。
書込番号:20335045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクで検索したら出てきたよ、11円のでしょう
これは危ないでしょ、動作不良確実でしょう、わかってて入札したんでしょ?
ソフマップのとか、まともでお得なのが結構出ていた日なのに、よりによって、、
苦労を楽しむタイプだね?
けど今見て相場がわかったけど、古くても完動品なら1万以上するんだね、
売ろうかなとわからせてくれてありがとう!
書込番号:20335325
0点

↑高くてもキタムラの中古で2000〜3000円くらいしかしないよ。
1万円くらいだとx2くらいかな?
書込番号:20335355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>独身No. 1男さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20335812
0点

初代キスデジタルは、キタムラの中古価格が以前より上がっています。
キスデジタルXの方が休み時が、多いです。
程度の良いタマが減ったのかも?
発色は、良いですので使い倒しましょう。
シャッター音も、静かで優しい音です。
書込番号:20380202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





